![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151176506/rectangle_large_type_2_8164acc8a72aa5517d3216f29321c5c6.png?width=1200)
Photo by
jerushag8vc
#1ヶ月書くチャレンジ_9_最近泣いたこと
こんにちは。1ヶ月書くチャレンジ、9回目です。今日は仕事は休みでしたが、家族の用事で少し遠くまで出かけており、公開がこの時間になってしまいました。今回のテーマは、最近泣いたこと。最近泣いたとなると、先週の休みに見に行った、映画、「風が吹くとき」を観たあとでしょうか。この映画は1986年のアニメ映画で、イギリスの片田舎に住む老夫婦が政府のアドバイスに従い、核戦争に対するシェルターを家のなかに作るんだけど、そこに核ミサイルが落ちて、そのあとの二人の様子を描いていくストーリー。たまたま近くでやっているのをみつけ、二人で見に行きました。37年前に作られた映画なんですが、老夫婦が政府のいうことを信じ、また、それ以前の戦争を生き抜いてこれたという安心感からか、最悪の事態になっていても、明日には日常がくると信じている二人の姿に涙があふれてきました。戦争や核というものは、これほど簡単に私たちの生活の中に入り込み、壊していくものなんだと、ウクライナや、今の時代の状況と重なる部分も多かったです。