#1か月書くチャレンジ_30_30日間書いてみて、気づいたこと
こんにちは。今日も残暑と思えないほど気温が高いです。
いつになったら秋がやってきた、と実感できるのでしょう。体力つけて残暑乗り切らないとですね。
1か月書くチャレンジ、30回目です。テーマは30日間書いてみて、気づいたこと。何とか30回続けることができました。途中、何回か、投稿忘れて寝てしまったり、下書きにおいたままで、投稿してない日があったりで、連続ではないのですが、最後までたどりつけたこと、達成感がありますね。
リアクションいただけたのも、嬉しかったです。ありがとうございました。
noteは一年くらい前にユーザーになりました。安野モヨコさんのマガジンが好きで購入して読み始めたのが始まりです。
マガジンが更新されるタイミングでアプリを開く程度だったのですが、だんだんほかのクリエイターさんの記事も読むようになりました。
そんな時、書店で、
いしかわゆきさんの、書く習慣の本に出会い購入。これなら自分でもできるかも、と思わせてくれる内容で、まずは30日やってみよう、と始めたのです。
30回、自分にとっての幸せとは?など考えさせられるテーマが多く、アプリ開いても、なかなか進まないことが多々ありました。とはいえ、自分の中で、第一目標は、まずは投稿、と決めていたので、字数少ないのは気にせずにというところです。
書くことで、自分の気持ち、価値観を再認識できたのが一番大きい収穫だと思っています。
海外生活に向けて、語学の勉強は続けていきます。
明日からは、書けそうなテーマ探して、このペースで発信継続していきたいです。次はオリジナルの画像作り、canvaもやってみようかと。
それではまた。