チェンソーマン考察 吉田ヒロフミについて予想する Part V 〜前編 -アサの前で吉田がとったポーズは死の悪魔ではなく死の他にあった4つの結末を暗示?【全3記事中の1】
吉田が三鷹アサとのコーヒーブレイクの去り際に、ヨハネの黙示録の挿絵と似たポーズを取ってて形が4(し) だから死の悪魔だというのがネットで見られる大部分の声。だけど、吉田の正体をそんなにあからさまに公表するとは思えない。その通りだったとして、面白いか?個人的には面白くない。あと、13巻の表紙でユウコだって吉田の4と似たようなポーズ取ってるし。
吉田の4のポーズ…暗示しているのは死じゃなくて四?
吉田の4のポーズは、マキマさんが言っていた「生命が死を迎えると死以外にあった4つの結末」のことか…?"4" つあるよ、の4。
吉田の4のポーズも単行本の表紙のポージングと同じニュアンスで考えたら、「死」という概念よりも、単純に数としての「四」を吉田が表している気が個人的にはする。
単行本の表紙でキャラクターのポージングは純粋に「数」を表しているに過ぎない
チェンソーマンでは他にも数字が隠れて用いられているところがある。単行本3巻→姫野が3のポーズ、8巻→チェンソーマン(デンジ)&弓( クァンシ)が8の形。つまり、キャラクターのポーズが数として巻数をカウントしているだけ。3でsunを、とか 8(読み:ya)→ 矢/夜/etc… を表している訳ではない。
生命が寿命を迎えると死の他にあった4つの結末…その一つが輪廻転生の悪魔?
蛸が「4つの結末」の悪魔のうちの、輪廻転生の悪魔?
マキマさんが言っていた、「生命が寿命を迎えると死の他にあった4つの結末」の一つが輪廻転生…とか?輪廻転生の悪魔が蛸?
ただ、マキマさんが言うように「 生命が寿命を迎えると死の他にあった4つの結末」の悪魔はすでに忘れ去られた存在。なのに蛸として存在しているのはおかしいことになる。
でも、「4つの結末」すべてが忘れ去られてるとは限らない。輪廻転生という言葉は天使の悪魔から出てきているし、人間のアキも理解していたから忘れられていない。