何年ぶりの入学式?(日記 R4.4.2)
今日は待ちに待った入学式
朝からそわそわして早く目が覚めてしまい、ダラダラしていて集合時間に遅刻しかける💦
訓練校につくと既に他の訓練生とおぼしき人たちは席についていた、天才は最後にやってくるものだから気にもならない
訓練生は自分を含めて9人、例年バラバラだけどだいたい平均12~3人とのことだから今年度は少ないのだろう
意外に思うかも知れないが女性の訓練生もいるし、中には遠方から格安航空で通学するという訓練生もいる
年齢層も志望理由も様々だ、平均年齢は20代後半くらいか?自分が最年長でないのはちょっと安心した
そういやあわてて出てきたから朝食をまともに食べていない、腹へったなぁ...
いよいよ入学式が始まる
◎国家斉唱
岩音どころか腹の虫が鳴りそうだ、グゥ~なんていったらとんだ赤っ恥...幸い大丈夫だった
◎校長先生の挨拶
なんとなく背筋を正して聴いてしまうのは久々の学生生活だからか
◎先生方の紹介
どなたもこの訓練校の卒業生で、実際にこの業界で働いている方とのこと
実際に現場を知っている人達が先生...この道で食っていこうという身にはありがたいことだろう、もしかしたら良いコネクションを得るチャンスもあるかもしれないぞ?
◎ざっくりと年間スケジュールやらの説明
平均で週2~3日しか授業日がない、年間で100日ちょっと...なかなかの促成栽培だなと思わない?
1日も無駄にできないし、自学研鑽も大変重要とのこと...これはもとより覚悟の上よ!
昼休憩を挟んで午後はオリエンテーション
工具や機材、学習内容の細かい説明など多岐にわたる
◎工具
数や状態をチェック!専用の工具が3~4割くらい?思ったより汎用的な手作業工具も使うようだ
支給品と貸与品があり、卒業後も役立ちそうなものが支給品にあるのは嬉しい。これはいずれ細かく書きたい
◎機材
顕微鏡、ミニサイズの旋盤、よくわからない測定機器、その他もろもろ...どれも年季が入っているように感じるがガッコの性格と歴史を考えればさもありなん
◎学習内容
多岐にわたる...工具を自作したり電気について学んだり、各種作業に座学もあって退屈はしなそうだ
余った時間でノギス・マイクロメーターの操作説明・実習なども行った
ちょろいもんだ、これくらいなら説明されなくてもお茶の子さいさいときた
しかし、まさかここで機械工具の商社で営業をしていた経験が活きるとは..
そんなこんなで初日は終了!
次回は6日か、それまでにいくつか購入しないといけない物もあるらしい
楽しみでならない、どんな授業になるのかな