
ABEMASが戻ってきた! 2025/1/28 観戦記
一時期、-500ptの8位だったABEMASが、本日の連対で6位に浮上!!
まずはおめでとうABEMAS!
1戦目 松本
一位のない不調の松本。
出場するたびに「今日こそは…」と見守りますが、本日も東1局からマンガン放銃と、厳しい戦いが続いてます。

手が入らず、受けに回る局が続き、東4局。
ようやくやってきたメンタンピン赤1のリーチ。

松本は普段からキレのいい捨て方をしますが、この局は打牌の音が大きい。
観客よりもチームメイトよりも、誰よりも本人が手に汗握っているのが伝わります。
そして、松本の当たり牌を吸収した本田の追いかけリーチ。
これまでの不調から、本人的には「もう負けた」と感じていたかも。
めくりあいに更に力を入れて…引き入れた五萬!

この後は手が入らずでしたが、しっかり受けて2位で終了。
不調でも熱くならず、冷静にチームポイントを稼ぎに行く姿勢に、とても好感を持ちました。
しかし、南4局で中2枚が王牌に死んでたことにはガッカリでした…このへんがツいてない。

自分も、負けがこんでも冷静に最善手を打てるようになりたいものです。
2戦目 白鳥
白鳥は、軽い手は軽く、勝負手は重く、相手より遅ければオリる。
展開への適応力がとても高い選手です。
今日も、その持ち味がいかんなく発揮されてました。
東2局、東4局とかわし手でうまく場を進めます。

東4局は、裏目のある鳴き3色を見事に決めました。鮮やか。


南1局。
親番で発がトイツながら、なかなか鳴けない展開。
そうこうしてるうちにドラが重なり、一盃口ドラ3の役ありテンパイ。
これを引き上がって一気に一位に!

その後、亜樹に一枚も余らないチンイツを上がられて逆転されます。
全員が条件のあるオーラス。
下2人が打点を作りにいく状況にも助けられ、重い展開にもつれこみます。
ようやく終盤に形が出来てリーチ!
山に残り2枚。
岡田もテンパイをいれ、こちらも残り2枚。
どうなる、どうなる…!

オーラスに大逆転!!
かっこいいぞ、白鳥ーッ!!
当然ツキはあったんですが、仕掛けの速さと重い展開への対応と、とてもいい打回しが見られて、大満足の観戦でした。