見出し画像

ABEMASが戻ってきた! 2025/1/28 観戦記

一時期、-500ptの8位だったABEMASが、本日の連対で6位に浮上!!
まずはおめでとうABEMAS!

1戦目 松本

一位のない不調の松本。
出場するたびに「今日こそは…」と見守りますが、本日も東1局からマンガン放銃と、厳しい戦いが続いてます。

山にゼロ枚のリーチで打ち込みに回る悲しさ

手が入らず、受けに回る局が続き、東4局。
ようやくやってきたメンタンピン赤1のリーチ。

松本は普段からキレのいい捨て方をしますが、この局は打牌の音が大きい。

観客よりもチームメイトよりも、誰よりも本人が手に汗握っているのが伝わります。

そして、松本の当たり牌を吸収した本田の追いかけリーチ。
これまでの不調から、本人的には「もう負けた」と感じていたかも。

めくりあいに更に力を入れて…引き入れた五萬!

「ツモッ!」と発声にも感情が乗りまくり

この後は手が入らずでしたが、しっかり受けて2位で終了。

不調でも熱くならず、冷静にチームポイントを稼ぎに行く姿勢に、とても好感を持ちました。

しかし、南4局で中2枚が王牌に死んでたことにはガッカリでした…このへんがツいてない。

しっかり渋川の当たりは止めてテンパイを取る技術は流石ですが、あがりを見たかった

自分も、負けがこんでも冷静に最善手を打てるようになりたいものです。


2戦目 白鳥

白鳥は、軽い手は軽く、勝負手は重く、相手より遅ければオリる。
展開への適応力がとても高い選手です。
今日も、その持ち味がいかんなく発揮されてました。

東2局、東4局とかわし手でうまく場を進めます。

かわし手ですが親のリーチに勝負した結果のアガリ

東4局は、裏目のある鳴き3色を見事に決めました。鮮やか。

急所をさばきます。四萬引いたら泣けます。
あっさり一萬をひいてリャンメンテンパイしてアガリ

南1局。
親番で発がトイツながら、なかなか鳴けない展開。
そうこうしてるうちにドラが重なり、一盃口ドラ3の役ありテンパイ。
これを引き上がって一気に一位に!

残り一枚の愚形をひきあがるツモ力!

その後、亜樹に一枚も余らないチンイツを上がられて逆転されます。

全員が条件のあるオーラス。

下2人が打点を作りにいく状況にも助けられ、重い展開にもつれこみます。

ようやく終盤に形が出来てリーチ!

山に残り2枚。
岡田もテンパイをいれ、こちらも残り2枚。
どうなる、どうなる…!

いたー!

オーラスに大逆転!!
かっこいいぞ、白鳥ーッ!!

当然ツキはあったんですが、仕掛けの速さと重い展開への対応と、とてもいい打回しが見られて、大満足の観戦でした。

いいなと思ったら応援しよう!