健幸な町を支える美容・健康
広陵町では「健康」で「幸せ」の「健幸」な町を目指されています。そんな「健幸」な町を支える美容師さんや接骨院、ヨガの先生などをご紹介します。
💡Hair&Spa Rana(ヘアーアンドスパ ラーナ)
【Rana】とはイタリア語🇮🇹でカエル🐸という意味で、
お客様が綺麗になってカエル。
お店に帰って来ていただける。
自分自身も初心にカエル。
などをかけています。
発毛サロンから出てる特別なシャンプー【モナリ】取扱店です。
男女問わず、薄毛、髪痩せなどに悩みを持たれてる方が多いので、そこにも特化したシャンプー剤、日々の疲れ、自律神経の乱れを改善に導くヘッドスパを用意しています。
🗒こだわり
・ヘッドスパを得意としており、
現時点では、奈良県にない
【Hair&Spa】と屋号に入れてます。
・完全予約制のプライベート空間のサロンで1人1人の髪の悩み、コンプレックス等をマンツーマンでカウンセリングし、じっくり時間をかけて納得のいく施術をさせてもらってます。
・アシスタントはおらず、最初から最後まで僕1人で対応させてもらってるので、途中で担当が変わったりする事はないです。
\ お店の詳細 /
💺予約方法
お電話ください。📞090-3094-4143
🕐Open 9:00 ~ Close 19:00(最終受付 18:00)
▶︎▶︎定休日▶︎▶︎ 月曜日・第二火曜日・第四日曜日
📍奈良県北葛城郡広陵町三吉60-5
🚗アクセス
近鉄大和高田駅からバスで13分(竹取公園東行き)奈良交通バス大垣内バス停目の前
🅿️4台あり
HPはこちら
Instagramはこちら
\ 地域行事にも積極的 /
代表の方は地域に根付いたお店にしていきたいとのことで、積極的に地域の行事に顔を出されています。
🎥「西校区三大字だんじり集結」
2023.10/14 📍疋相、平尾、大垣内地区
だんじり曳行にも参加されました。
↓↓動画🎥↓↓
\ エモい町紹介時の動画 /
💡:yedibrow アイブロウクリエイター
小学生からご年配の方と幅広い方に利用されています。
眉毛のお手入れももちろんこだわっていますが、より大切にしているのはお客様とのコミュニケーションです。恋バナ、子育ての悩み、仕事の愚痴、孫のお話などお客様との会話が大好きです。友たちの家に遊びに行くような気軽さで来ていただきたいと自宅サロンにしましたので、ぜひお越しください。
\ お店の詳細 /
骨格を生かした黄金比でお一人お一人に合った美眉をご提案いたします。
プライベートサロンにつき完全予約制
🕐営業時間 10:00-19:30(18:00最終受付)
🅿️あり
📍 ご予約確定後にご住所をお伝えしています
※お子様連れ:OK
🈸 HPまたはInstagramから
HPはこちら
Instagramはこちら
\ エモい町紹介時の動画 /
💡 ほねつぎ広陵町接骨院/広陵町はりきゅう院
広陵元気村の前に接骨院があること知っていますか?そう。この接骨院こそ、ほねつぎさんです。
受付に入ると元気な声で「いらっしゃい」
背術中には患者さんにあった会話を。
帰る時は「お大事に」と温かい空間が広がっています。
特徴としては、患者さんごとの担当制ではなく毎回、担当の先生が変わるところです。一見不安に思うかもしれませんが、セカンドオピニオン的な役割を果たすことで、多角的な目線で施術を行っていただけます。
\ お店の詳細 /
📍 奈良県北葛城郡広陵町弁財天282-1
🕐①9:00-12:30 ②15:00-20:00
※日曜日の受付は9:00-15:00
▷定休日 水曜日、祝日
📞 0745-56-3732
HPはこちら
Instagramはこちら
\ コラボで地域イベントを企画 /
🎥公文×ほねつぎ×ドラム「子どもから大人まで楽しめる五感を育てる夢と学びの企画」
2023.9/9 📍公文式広陵北教室
↓↓🎥動画↓↓
🎥公文×ほねつぎ×織布×ドラム×和菓子
「ハロウィンでつながる はしおスタンプラリー」
2023.10/28 📍北校区
↓↓🎥動画↓↓
\ 地域のイベントにも出店 /
出張施術所として、地域のイベントに積極的に参加されています。
🎥「第2回ら・みっけクラフト」
2023.12/9-12/10 📍竹取公園エントランス
↓↓🎥動画↓↓
\ トークイベントにも出演 /
「#エモい町広陵町」が主催のトークイベント「広陵万博vol.2」。町で輝く皆さんの活動を発表していただきました。
🎥「広陵万博vol.2 」当日の様子↓
2023.7/1
💡みやこ鍼灸整骨院
広陵町馬見南1丁目にあるみやこ鍼灸整骨院さんです!場所的にはスギ薬局の横ですね。
●お店を始めたきっかけ
元々整骨院で勤務していましたが、従来のイメージとは違う「オシャレ」で「若い方も利用しやすい」整骨院を作りたくて独立開業しました。
お陰様で老若男女問わずお子さんや20〜30代の方が身体のメンテナンスにたくさんご利用いただいています。
●大切にしていること
奈良の健康寿命を延ばしたい!
人間の平均寿命は年々延びていますが、健康でご自身の足でしっかり、歩ける体で長生きして欲しいと思っています。
みやこ整体が大切にしているのは「姿勢の改善」と「身体の柔軟性を高める」事。
姿勢が整えば腰痛や肩こりなどは自然に改善されますし、身体が柔らかいと動きやすく怪我もしにくいです!
身体が痛くなってから治療するのではなく、来ていただける皆さんの【健康への意識】を高め、痛くなりにくい身体作りのお手伝いをいたします。
\ お店の詳細 /
📍 奈良県北葛城郡広陵町馬見南1丁目6−12
🕐 診療時間
月~土:8:30~12:00 15:00~21:00
日曜日:8:30~14:00
▷定休日:木曜日・祝日
📞 0745-54-1475
HPはこちら
Instagramはこちら
\ エモい町紹介時の動画 /
💡mana relaxation
※女性限定サロン
自己免疫力を高めて
健康で過ごしやすいお身体へ。
万年の凝りからもともと凝らないお身体へ。
ココロとカラダを整えるサロンを目指しています。
\ 経絡を整えることで排泄物を綺麗に流すことができます /
mana relaxationさんでは経絡を整え正しい位置に戻すことで、筋肉がの位置に動きリンパ管の圧迫がなくなり、滞りが出来やすい排泄物を綺麗に流すことができます。
\ 癒しの空間で最高のひと時を。 /
メニューは経絡リンパケアや経絡オイルケア、小顔フェイシャル、快眠ヘッドスパ、足もみケアなど豊富な内容となっています。
\ 経絡を整え正常な位置へ。/
筋肉を元の位置に戻すことにより施術部分が正常の位置に戻ります。
その結果、施術前よりも少し身長に変化があったり、腹囲がスリムに見えたりすることがあります。ですので、測定前に予約される方もいらっしゃいます。
\ 施術後のこの時間がたまらない。/
施術後は急に身体を動かすと負担がかかるので、クールダウンの時間を設けています。
お部屋で一人になっていただき、数分間
寛ぐこの時間はかけがえのない至福の時間です。
\ その日の自分の状態を知る。/
施術後は最初の問診を元に、「どこを重点的に施術したのか」などを説明いただきます。また、疲れている状況に合わせて5種類のハーブティを使い分け、その日の自分に合ったものをご提供いただけます。
\ 詳細 /
📍申し込まれた方にのみご案内
🕐予約状況はInstagramや公式LINEなどご確認ください。
💌
Instagramはこちら
公式LINEはこちら
※2024.04.04時点ではHPはありません。最新の情報は公式Instagramまたは公式LINEからご確認ください。
\ エモい町紹介時の動画(YouTube) /
💡Salon de BELME
ー 姉妹が届ける、素肌の自信 ー
奈良県広陵町の百済地域にある美容サロン。
姉妹で運営されています。
ご自身たちの美容サロンに通い悩みを解消された経験から今度は自分たちが誰かのお肌の悩みを解決する手助けがしたいと2024年4月にオープンされました。
メニューはシュガーリング脱毛やシミ取り。
スクールに通い得た確かな知識をに丁寧に施術されます。
「BELME(ベルム)」
フランス語の「bel(美しい)」+英語の「me(私)」
ーありのままの自分を美しくー
⚫︎清潔感溢れるサロンスペース
案内され店内に入ると清潔感溢れるサロンスペースが広がります。
白やグレーを基調としたカラーリングは自然と身体の力を抜くことができ、リラックスして施術を受けることができます。
⚫︎ シミケアコース
低周波なので目周りもオッケー。
医療用のような痛みはなく、ダウンタイムもないので、施術後すぐお化粧ができます。
メラニンを垢化し、肌の表面に黒く浮き上がってきたシミは3日から1週間程度で自然と落ちます。
⚫︎ シュガーリング脱毛・光脱毛
水、砂糖、レモンなどで作られている特性シュガーペーストと脱毛機器を使った脱毛コース。
脱毛機器のみだと事前にお客さん自身で毛を剃っていく必要がありますがシュガーペーストにより、事前に剃る必要はありません。
また、シュガーリングにより子どもや妊婦お年寄りなど幅広い方にご利用いただけます。
\ ご予約 /
公式LINEより。Instagramプロフィールのハイライトから公式LINEに飛べます。
公式LINEはこちら
Instagramはこちら
\ お店の詳細 /
📍奈良県北葛城郡広陵町百済928-1
🕐営業時間 10:00-18:00(不定休)
🅿️あり
💰料金はInstagramプロフィールのハイライトより。
\ 動画で見るSalon de BELME /
💡友yoga
ヨガを教えるのは、岡崎友さん(ヨガの先生)
「自分らしくいられる心と身体づくり」をモットーに、広陵町を中心にヨガをお伝えされています。広陵中央公民館やグリーンパレス、靴下工場の跡地などで、キッズからシニアの方までさまざまな世代の方と一緒にヨガをされています。季節のよい時期は、馬見丘陵公園でpark yogaも開催されています。
\ 申込等の詳細 /
🈸HPからお申し込みください。
HPはこちら
Instagramはこちら
\ イベントを企画 /
🎥「つむぎヨガ」
📍 株式会社ヤマヤさんの旧工場跡地をリフォームした「yahae old sock factory」
↓↓🎥動画↓↓
🎥ヨガ×ヨガ「PARK YOGA +LUNCHI」
2022.5/28 📍馬見丘陵公園
ヨガの先生であるMAKIさんとコラボ
↓↓🎥動画↓↓
🎥ヨガ×百人一首「つむぎKIDS EVENTS in yahae」
2023.5/28
📍 株式会社ヤマヤさんの旧工場跡地をリフォームした「yahae old sock factory」
↓↓🎥動画↓↓
🎥ヨガ×音楽「LIVE YOGA in yahae」
2023.8/21
📍 株式会社ヤマヤさんの旧工場跡地をリフォームした「yahae old sock factory」
↓↓🎥動画↓↓
\ トークイベントにも出演 /
「#エモい町広陵町」が主催のトークイベント「広陵万博vol.1」。町で輝く皆さんの活動を発表していただきました。
🎥「広陵万博vol.1 」当日の様子↓
2022.7/2
\ エモい町トートバッグPVに出演 /
↓↓🎥動画↓↓
💡 MAKI YOGA
普段は橿原・桜井・天理市でスタジオレッスンを行い、出張ヨガや企業ヨガも承っております。
馬見丘陵公園や飛鳥歴史公園で外ヨガイベントも定期的に開催中。
●Maki Yogaで大切にしていること
「心」の在り方を大切にしています。その為、難易度の高い難しいポーズはあまりなく、レッスンは初心者・身体が硬い方等、誰でも参加して頂けるようなオールレベルレッスン。
参加して下さる全ての方に快適なヨガを心がけています。
\ 申込等詳細 /
InstagramにDMして頂くか、HPから予約して頂けます。
HPはこちら
Instagramはこちら
\ Park yoga(馬見丘陵公園)開催 /
外でのヨガイベントは「自然と繋がる」をテーマに開催しております。
お仕事や人間関係、育児や介護など、人それぞれどんな方でも、普段沢山頑張っておられると思います。
力が入り過ぎると身体がガチガチになってしまいますよね。身体と心は繋がっています。
身体が固まっていると頭の中も、心も、ガチガチ、モヤモヤしてしまいます。
そんな日々の緊張を、ヨガで身体を解きほぐし、自然を感じる事で頭の中も心の中も、リセットして頂きたいと思っております。
自然の中にただ身を置いて、風を感じ、鳥の声を聞く。自然と繋がる感覚を味わって頂きたいです。
そしてたっぷり呼吸をして、身体の中も風通し良く。
本来の穏やかな自分自身と出会えますよ♪
🎥2022.11/5開催
↓↓🎥動画↓↓
🎥2023.7/8開催
↓↓🎥動画↓↓
💡 Techam.【 ヨガ × クリーン活動 】
"Love the earth." これが私たちの合言葉です。 ヨガで整えた綺麗な心であなたの街を見てみてください。 「ポイ捨てをしない、ゴミを見つけたら拾う。」 それを習慣にしましょう!! またヨガレッスンでどんな服装をしていけばいいのかわからない方もこのブランドがあれば安心です。 ヨガインストラクターのTakehiroも愛用しています。 クリーン活動でも、お掃除隊の仲間を増やすためにこのブランドを着ていただけたら嬉しいです。
\ 活動の詳細 /
\ Park yoga開催 /
4月16日(日) に馬見丘陵公園 いにしえの丘でフリーヨガが開催されました。
↓↓🎥動画↓↓
💡Pilates Studio Eremonte
ー Get it, a body!手に入れよう、チャレンジしたくなる身体!ー
奈良県広陵町の真美ヶ丘にあるピラティス スタジオ エレモンテ。近年盛んになっているピラティス。「健幸(けんこう)」寿命日本一を目指す広陵町で健康な心と身体を作ってくださる活動をされている素敵な方に出会いました。
⚫︎代表の楠怜子さんへのインタビュー
ピラティスインストラクターとして活動して今年で12年目になります。
最近ではピラティスというものが多くの人達に知って貰えるようになりましたが、私がピラティスを始めた時はまだまだマイナーなものであり、知る人も少なかったです。
親からも何が得体の知れない物にハマってしまっていると心配される程でした。笑
それでも私はピラティスの素晴らしさを自身の身体で体感していましたので、疑う事なく追求して参りました。
9年前に大阪から奈良に嫁ぎ、この地でピラティスを広めたい、知って貰いたいとフツフツと闘志を燃やしておりました。
大阪のピラティス専門のスタジオで経験を積み、3年前に自宅で小さなピラティススタジオを始めました。
それ程宣伝もしていないのにもかかわらず少しずつお客様が見ってけて来て下さり、ピラティスの楽しさと効果を感じて頂けました。
そして、昨年に現在の広陵町のスタジオへと移転致しました。
現在、私は家族、インストラクター仲間、お客様のお陰でスタジオを運営する事ができ充実した日々を送らせて頂いております。
今後も私が今迄培って来たピラティスの真髄をより多くの方へ伝え提供させて頂き、皆様の豊かで健康な身体と心であるようサポートさせて頂きたいと思っております。
⚫︎そもそもピラティスって何?
ピラティスとは身体の解剖学や生体力学に基づいて考えられたとても安全で効果的な運動療法です。
良質な呼吸をする事で身体の深層筋(体幹)へとアプローチし、正しい関節の動きを反復させる事で姿勢の改善、関節痛の緩和、スタイルアップなどの様々な効果をもたらします。
現在スタジオには20代から70代の男性と女性が通って頂いており初めて運動される方も多くいるとのこと。
ゴルフやバレエなど運動のパフォーマンスアップを目的とされる方や、関節痛でお悩みの方、手術後のコンディションなど、幅広い方々が通われています。
⚫︎ピラティススタジオエレモンテ
ElemonteはElegante(洗練させる) Monte(積み上げる)という言葉を合わせて名付けられました。
ピラティスは身体の動きと意識を洗練させ、繰り返し、その経験を積み上げていく事で健康な心と身体をつくります。
その良い経験が自信となりチャレンジしたくなるような前向きな気持ちに皆様がなって欲しいという願いで名付けられたとのこと。
⚫︎ピラティス国際ライセンスの認定
在籍されているインストラクターは世界トップレベルのSTOTT PILATES®認定資格や理学療法士の国家資格を持たれています。
十分な知識と経験を兼ね揃えており、ご高齢の方、手術後のリハビリからダンサー、スポーツ選手のパフォーマンスアップまで幅広い層での身体のコンディションが可能です。
⚫︎豊富なピラティスマシンが設備
広陵町で唯一ピラティスマシンを導入したスタジオであり、カナダMerrithew®社(メリシュー)の高品質なマンシをカナダから直輸入し設置されています。
タワー付きリフォーマー、チェア、スパインコレクターなど、豊富なピラティスマシンが設備されており、様々な環境で多種類のエクササイズの提供が可能です。
大きな窓があり、外の景色を眺めながらプライベートな空間で集中してピラティスに取り組んで頂けます。
⚫︎メニュー
\ お店の詳細 /
📍奈良県北葛城郡広陵町馬見南1丁目6−26
月曜日〜土曜日:9:00〜20:00
日曜日 不定休
HPはこちら
\ 動画で紹介 /
💡ダイエット特化型パーソナルジムJINgym
ー「話を聞き」「一緒に」に目標を決め、なりたい自分になれるジムを目指す。ー
奈良県広陵町の馬見南1丁目に2024年10月オープンの、ダイエット特化型パーソナルジムJINgymさん。一人では続かないこともパーソナルトレーナーと一緒なら乗り越えられる!「話を聞き」「一緒に」に目標を決め、なりたい自分になれるジムを目指す。そんな素敵なトレーナーに出会いました。
⚫︎ パーソナルトレーナー 中村 神(じん)
トレーニング、解剖学、栄養学など、自分自身の身体で実際に色んな方法で得た知識を、みなさんに伝えたいと思い、パーソナルトレーナーになりました。
「やっているのに効果が出ない」
「やり方が分からない」など
そんな方にも分かりやすく相手の悩みをしっかりと聞き出して、「一緒」に目標を決めてやっていく事が、出来るのが僕の得意なことです。
⚫︎当ジムの特徴
ダイエットや筋力向上をして引き締まった理想の身体を手に入れたい人。
ジムに行ってもトレーニングのやり方が分からない、人に見られずこっそりとトレーニングしたい方必見!
ダイエット特化型パーソナルジムJINgymでは、
❶マンツーマンでその人に合ったメニューを考えたパーソナルトレーニング
❷24時間を通してLINEでの完全食事指導
を受けることができます。
⚫︎予約方法
Instagram「奈良/広陵/ダイエット/パーソナル/中村神」または公式LINEからDMください。
💌Instagramはこちら
\ 動画で見るパーソナルジムJINgym/
💡女性のためのエクササイズサロンsalon FLUFFY
ー子育てがしんどい、達成感が得られない。
できなかったことばかりが頭をよぎって、イライラする毎日。
「ずっと私はこのままなの?」と
思い悩むあなたへ。ー
奈良県広陵町の馬見北9丁目で、女性理学療法士監修の女性のためのエクササイズサロン「salon FLUFFY」。ご自身の妊娠中、産後の経験をもとにママをサポートしたいと活動される素敵な方に出会いました。
⚫︎ salon FLUFFY代表 吉田李沙
名古屋市生まれで、現在奈良県在住。夫と2人の娘との4人家族です。妊娠中には吐きづわりや切迫早産、産後には産後うつに悩みましたが、子どもの成長と共に少しずつ心身が回復しました。
第一子の育児では「理想の母親像」に縛られ、自分を追い詰めてしまいましたが、第二子の妊娠を機に「体力メンテナンス協会」と出会い、インストラクター資格を取得しました。この経験から、「ママが心身ともに満たされ、自分らしく輝ける環境づくり」を目指し、レッスンや講座を開催しています。
体力メンテナンスを通じて、有酸素運動が心と体に余裕を与えることを実感しました。「母親としての理想」や「自分の限界」にとらわれる必要はなく、自分らしく羽ばたくことが可能です。自分を大切にし、なりたい姿に近づく第一歩を一緒に踏み出しましょう!
⭐︎ LESSON
⚫︎ バランスボールエクササイズ
⚫︎ お子さま連れ大歓迎!産後トータルケアクラス
⭐︎ インストラクター養成講座
一般社団法人体力メンテナンス協会の認定 産後指導士・体力指導士・バランスボールインストラクター資格取得のため、養成講座を開催します。
⚫︎ バランスボールインストラクター養成講座
⚫︎ 体力指導士養成講座
⭐︎BODY CARE
⚫︎ママのためのcare salon Fluffy
私は産後に鬱々と過ごし、薄暗い雲に、通せんぼされているようでした。
「体力メンテナンス」と出会い、身体を動かしてみると、 明るい扉をパーンと開けたようなまぶしい感覚がありました。 この"心が満ちてウキウキする感覚"を私のものだけでなく、世の中のママへ伝えていきたい。
「私なんてこれくらい」という狭い枠ではなく、もっと広い空の下で生きていけるということも!
あなたが向き合ってきた妊娠・出産・子育て経験は、貴重な資産であり、技術です。
好きな時に、好きな場所で、好きなだけ、あなたの価値を輝かせることができるのです。
体力メンテナンスを通して、心も身体も経済面も、羽を広げた"あたらしい私"に出会いにいきませんか?
\ 詳細はこちら/
\ 動画で紹介/