![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122435598/rectangle_large_type_2_3b59ded89c0d7e0c12a1128898e34672.jpeg?width=1200)
新パックが出て
どうもF.W.D.です。
今回は新パック『双剣王凱旋』が出たことで起こった環境の変化(ND)を数日潜っただけですが感じたことを書く回となります。
まず最初に思ったのは黒単ウルボロフ(ワルボロフ)がよく見かけるようになりました。
見かけるようになった原因としましては新規のドラグナーや強いファンキー・ナイトメアが出たというのと何より『滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル』のアッパー調整でしょう
![](https://assets.st-note.com/img/1700679094021-fcs6o4nK8r.jpg?width=1200)
変更点は龍解条件の自分クリーチャーの破壊しないといけない数が変更前までは4体のところを変更後は3体で良くなりました。
そして黒単の強化はこれだけに飽き足らず
デュエプレ新規のワルボロフが収録されました
![](https://assets.st-note.com/img/1700903909609-J4ZFtDVghF.jpg?width=1200)
これのおかげで従来の動きであるチャージャーニトロという激強ムーブに強化が入りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700904702264-J1Wpo6KQtd.jpg?width=1200)
具体的な強化点としましては今まではチャージャーニトロをしてもマッドネス効果を持っている永遠リュウや今弾収録のザークタイザーといった盤面に残るクリーチャーがそのままとなり後述するモルト王がプロトハートの代わりにプロトギガハートをつけて完全耐性持ちのモルト王になって攻撃してくる羽目になるので盤面は残したくありません。そこで新規のボロフことワルボロフです。このワルボロフ手札のファンキーナイトメアを捨てることで5コストで召喚が出来ます。これにより本来チャージャーニトロと動きますがニトロのとこをワルボロフにします。チャージャーを打った次のターンのマナ域は丁度5となるので手札からニトロを捨ててワルボロフを召喚、効果でゴー・トゥ・ヘルを装備させゴー・トゥ・ヘル効果で墓地からニトロ蘇生これによりニトロのハンデスでマッドネス持ちクリーチャーが場に出ようとゴー・トゥ・ヘルを龍解させて出てきクリーチャーを破壊すれば万事解決です。2体以上出た時は知らん。
ここまでされたらもう黒単使えと運営が言っているようなもんです。(過言)
ですが特に見るのはやはりモルト王でしたね。ガイムソウからのモルト王のムーブがまぁ強いのなんの。
![](https://assets.st-note.com/img/1700901760927-mGI8pUq9Pt.jpg?width=1200)
そのせいでたまに鬼丸覇出てくる
![](https://assets.st-note.com/img/1700901856873-20Kn70T1Uw.jpg?width=1200)
ガイオウバーンを使えない…
しかもそのモルト王はだいたいプロトハートとギガハートの2枚がついてギガハートで攻撃中限定で破壊耐性がついてプロトハートの効果で2回攻撃…
![](https://assets.st-note.com/img/1700901171946-EcG4Hr5zZx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700901234436-TUYhLtc2kK.jpg?width=1200)
このせいで盾からデスゲート等の除去トリガーを引いても破壊出来ないんですよ
それだけなら4点で済むのでまだ良かったんですけどギガハートは種族にドラゴンを持つクリーチャーが2回攻撃したら龍解する効果を持っておりモルト王がドラゴンを持っているので前述した通りプロトハートで2回攻撃できるので条件をすぐに満たせてしまうわけです。そして龍解すると3点のSA持ちで攻撃時超次元からコスト10以下のドラグハートクリーチャーを出しそのクリーチャーにSAを付与できるんですねぇ…まぁ出てくるのはだいたいガイギンガですが稀にネバーラスト出てくる時も…
![](https://assets.st-note.com/img/1700901422988-kXlxHLqA6V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700901486754-EF2GcaLsN0.jpg?width=1200)
意☆味☆不☆明効果を持ってるやつ
![](https://assets.st-note.com/img/1700902016656-WwRSvHdO7F.jpg?width=1200)
てな感じで非常に愉快な環境となっております
黒単はヘルボロフやウェルカムヘル
モルトはモルネクやハートバーン、バトライ刃
白はヘブンズロージアやエンドレスヘブン
というDSの1番楽しくなるところさんがまだ残っているのでこれからがとても楽しみです。
てな感じ今回は以上となります。
もし暇があれば他の記事も見てくれたら泣いて喜びます。
じゃあの(´・ω・`)/"
P.S.
刃鬼はNDではもう無理と判断し断念して現在黒単ボロフを使っております。
どうか許して欲しい
そしてもう1つ
思わぬ嬉しい誤算であるドンドン吸い込むナウがまだND落ちしてないんだね。やったぜ