![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87228114/rectangle_large_type_2_0c99a4553b1feec1880e228af5d3e197.jpeg?width=1200)
さかなのこ
娘と一緒に映画「さかなのこ」を見てきた。
娘はハコフグちゃんの帽子を紙で作り、ぬいぐるみに被せて映画館に持っていき、膝の上にのせて鑑賞していた。
じーんと心が温かくなる映画だった。
本当にさかなくんのお母さんが素晴らしすぎて、自分の心の小ささに自己嫌悪(^_^;)
我が子のありのままを受け入れるとは、こういうことだ、と見せつけられたような気持ちになった。
映画を観た後、自分が子育てで悩んでることなんてすごくちっぽけなんだろうな…と、ため息が出た。
さかなくんのお母さんも悩んだことはあると思うが、あれだけキラキラした目でお魚に夢中になる我が子を見ていたら否定なんて出来ないと思う。
勉強が出来たら幸せになれる?勉強出来なかったら将来困る?友達いなかったら寂しい?結婚できない人は不幸?
誰かが決めた価値観を気にすることはない。
きっと、本人が幸せと感じれるところにいることが幸せ。
映画の中で
「普通って何?僕にはわからないよ」
ってさかなくんが言ってて、胸がギュッとなった。
私も普通ってよくわからないよ。
とっても良い映画だった。