
こんばんわ(^-^)
先日、天然色素を使用し赤色に着色しようとしたのですが色素を入れても入れても赤色にはならず赤紫のようになり呆然としていたのですが、
他に何か方法があるかリサーチをするとクチナシ色素ではなく紅麹だと赤色になると知り、新たに紅麹で着色してみました!
すると真っ赤とまではいきませんが、赤色に近けることができてホッと一安心しています(^-^)


写真では赤色に近いですが実際は少しえんじ色に近くなりました。
これからもう少し色素の量を変えてみたり、他の色を混ぜたりと調整してみたいと思います♪