見出し画像

安心して働ける環境づくりを目指して「安全衛生委員会」の取り組み

皆さんは、「安全衛生委員会」をご存知でしょうか。労働安全衛生法により、一定の基準に該当する事業所では設置が義務付けられている組織です。

今回はseasorize社員の健康と安全を支える「安全衛生委員会」について紹介いたします。


安全衛生委員会について

安全衛生委員会とは、企業など組織内で働く人々の安全と健康を維持・増進するために設置される重要な組織です。事業統括管理者と労働者の代表者から構成され、seasorizeではカンパニー長・産業医・スタッフ4名(衛生管理資格保持者含む)が安全衛生委員会として活動しています。

社内外から委員会のメンバーを選出することで、企業の安全・衛生に関する議題だけではなく、幅広い安全・衛生テーマを議題として取り扱い、社員が働きやすい環境づくりを心掛けています。

主な活動内容

定例会議(月1回)

委員会は月に1度会議を開催し、職場環境の共有や巡視チェックを行っています。産業医の先生からは改善点や助言を受け、スタッフが気になる健康面や衛生面についての講話も実施されています。

委員会オンラインミーティングの様子

健康通信と議事録の社内展開

会議で得た情報は委員会スタッフが整理し、社内へ展開を行います。季節ごとの健康や衛生に関する情報など、産業医の先生からのアドバイスをイラストを使ってわかりやすく共有し、社員の健康意識向上に役立てます。

健康通信の例(食虫毒予防、熱中症、インフルエンザの流行条件と種類、紫外線の影響と目薬の差し方について)

産業医面談

心身の健康面に不安がある社員から申し出があった場合、産業医の先生との面談を設定します。守秘義務もあることから面談内容などは他言されることはありません。

今後の取り組みについて

今回は、安全衛生委員会を代表してスタッフの「J・Uさん」にコメントと今後の取り組みについてお伺いしました。

安全衛生委員 J・Uさん
私たち安全衛生委員会は、職場における従業員の健康や安全を守るために設置されております。
従業員の心身の健康を維持・促進する為に、産業医の先生と連携しながら健康管理のサポートやメンタルヘルス支援に取り組んでおります。
また、快適な労働環境を維持することを目的に、職場内の安全衛生状況をチェックし、改善や提案を行っています。

来たる11月にはseasorizeで初の『運動会』を企画しており、普段デスクワークがメインとなる従業員の心身のリフレッシュとコミュニケーション促進を目的としたイベントの開催も予定しております。

安全衛生委員会は、今後も従業員の皆さまが快適で働きやすく、健康で安心な職場を作っていくために、細かい気配りと、従業員第一を目標に、これからも日々努力してまいります。

職場の環境改善は、皆さまの声から始まります。
不便や不調を感じたら、すぐにお知らせください。
安全で快適な職場を一緒に作りましょう!

一人ひとりが健康や安全について意識し、委員会の皆さんと一緒に会社全体で職場の環境づくりに取り組んでいきたいですね。
seasorizeでは、今後も働く社員がより安全で快適に過ごせる職場づくりを目指します。

いいなと思ったら応援しよう!