見出し画像

土鍋でお鍋

今日の夕飯はお鍋にした。
最近実家から我が家にやってきた土鍋がまたもや活躍。
前回はおでんだった。この話この話ではまたこんどにする。

最近の献立は週1鍋。秋冬春くらいまではやる。我が家の鍋シーズンは長い。
献立は物臭な私によって勝手にルーティン化されており
①鍋(1日目、仮〆。どんぶりの中で個人開催)
②鍋(2日目、本〆。鍋の中で開催)
③鶏ムネひき肉系丼(ドライカレー、ビビンバ丼、ガパオ、最近仲間入りしたのがタコライス、、など)
④お魚(刺身か焼き魚)
⑤焼きそば(旦那の大好物なのでソース、塩、上海、あんかけなどレパートリー色々)もしくはあるものでパスタ
⑥鶏ムネどんぶり(親子丼、焼鳥丼、オムライス、、)
⑦中華(オイスター炒めとか麻婆系とかチャプチェとか)
のような感じで大体のカテゴリとそこから伸びるメニューで構成されている。

肉は買い物の度に買い込むのと、冷凍した鶏ムネ肉が常にストックしてある。
業務スーパーで2キロを買ってきて、
個包装ラップにくるんでコンパクトに整えて
小さな冷凍庫に閉じ込める。
2週からひと月に一度くらいのペースでこの作業をやっておくと、
肉がない、、!!!!買い物に行かなければ。とならずにすむ。

業務スーパーよありがとう。。
末永く鶏ムネ肉を大量に売ってください。
ちなみにフードプロセッサーがあると鶏ムネミンチ作り放題なのでそれしかなくても料理の幅が広がる。

今日のお鍋にも鶏ムネミンチで作ったつみれを入れた。

前回作った時はちょっと失敗した。
ニンニク
鶏ムネ
長ネギ
片栗粉
で作った。

出来上がったペーストを
スーパーの肉の入ってるトレイをよーく洗ったものに入れて、16分割して冷凍していたものを鍋の直前に出してきてそのまま鍋にぶち込んだ。

結果
形:なんか丸くない可愛くない
味:薄い
食感:ポソポソ、もっとふんわり柔らかつみれが食べたかった。鶏ムネの鶏ムネらしさが全開で思っていたものと違った。

今回はリベンジ。
ニンニク
鶏ムネ
長ネギ
片栗粉
にプラスして
しょうが

しょうゆ

ごま油

これをフードプロセッサーに順番に入れて1人ずつ粉々にした。
(いっぺんに入れると砕けないかもしれないのでおひとりずつ順番に。)

こちらもまたトレーに入れて、
今回は冷蔵庫保存。
大体肉だねは休みの日にここまで作っておいて、平日鍋する時に使うとしていた。
今回は冷蔵保存だったので鍋に入れる直前にスプーンでうまーくつみれの形にしてお鍋に入れてみた。

結果
形:まんまるはなまる
味:美味しい
食感:ふんわりつみれ感(おそらく卵がいい)
これよなぁ。。。
大成功!
今度は粉々のれんこんとかにんじんとか入っていても良いかもと思った。

鍋をする時は肉、つみれ、根菜、キノコ、葉っぱ、、と入れていくのですが、土鍋のキャパを見誤り、ぜーーーーんぶ入れたら鍋超山盛りになってしまった。

豆腐をチョモランマのてっぺんに添えてたら、
「そんなに入れてふたしまるの?」
と言われてしまった。
だまらっしゃい!土鍋の蓋はなぁ、、、、こんな時のためにこんもり山がたなんだよぉ!!!と言って、んぎゅ!っとしめてコトコト煮込んだ。
きっと重しになっていい味出してくれるはずと願いを込めて。
今日のお鍋は塩元帥というつゆを使った。元帥と言うだけあるね。
かなり美味しかったあっさりさっぱり。

フードプロセッサーは洗うのがめんどくさくて、根元?のぶぶんの溝にさっき入れた材料のカスがみーーんな詰まってて、それに気づかず洗い物して乾かしたら変なところにゴミカスと水が溜まって生乾きなのもあり下水みたいな匂いがした。
本当に小さなドブかと思った。強烈。

手入れを怠ってはイケナイ。きちんとブラシで洗うこと、、、教訓。。
簡単につみれを錬成出来る人間になったのだからこれくらいは、、、やろうな私。

いいなと思ったら応援しよう!