見出し画像

【実質無料記事!】河越夜戦とは?:日本三大奇襲の1つ、河越夜戦の ”戦いの経過” を地形図も踏まえ、新仮説を考察! (地図や歴史の視点で言葉遊びをしてみる) 


こちらの投稿は、「大人散策辞典 ”wiki stroll” ~tomoaki blog~」の "Original の記事" を基本同じ内容で、記載している記事になります。Original の記事では、より多くの写真も含め記載しておりますので、併せてご参照頂けますと幸いです。




【はじめに:河越夜戦とは?】

本日は、日本三大奇襲の1つに数えられる、「河越夜戦」に付き、勝手な考察(妄想?)を加えさせて頂こうと思います

言葉遊びとは、若干違いますが、どうもこの「河越夜戦」と言う言葉、腑に落ちないのです。河越夜戦は、北条氏が11,000の兵で、80,000との言われる、山内/扇谷上杉氏、足利晴氏連合軍を破った事で、非常に有名ですが、別の日本三大奇襲である、桶狭間の戦い厳島の戦い(別記事で紹介中)と比べ、戦いの経過が不明瞭な側面が否めない認識です。

恐らくこれは、「夜戦であった事、戦いが広範囲に及んだ事、戦いに所以のある場所が動いた事等、複数の理由があり『誰がどこに布陣して、どんな動き方で、どの様に戦いが進んだか?』が、断片的にしか解っていない」と言う事だと思います。

今回は、その誰も経過を解っていない、でも有名で、北条氏の関東への進出を決定的なものにした「河越夜戦」に、誠に勝手ながら、言葉遊びの様に考察を加えさせて頂こうと思った次第です。(北条氏の居城、小田原城に関しては、別記事で紹介しています)

【河越夜戦に対する違和感】

歴史好きの私は、地元と言う事もあり、河越夜戦に関係のある場所を結構昔から回っています。そんな中で、感じた違和感をまずは共有します。

① 砂久保陣屋の案内板

10年以上昔だったと思いますが、この砂久保陣屋跡を訪れた時、設置された看板には「山内上杉憲政の陣跡」と記載があった記憶です。「上野(現群馬)を拠点とした憲政が、わざわざ川越城を南に回り込んで、しかも窪地のこの場所に陣を敷いた?」と思った次第です。地理院の地図で、自身で数値設定し、高低差を示す事が出来るサービスがあるのですが、その地図が以下の図です。見ての通り、またその名前の通り「窪地」で、孫子の力を借りずとも、陣を敷くには適していないと思った次第です。

そして数年前、改めてこちらを訪れた際、今度は、「北条氏康が陣を敷いた」と言った説明に変わっていた訳です「知将であり、猛将でもある北条氏康が、この不利な地に着陣?」と更に腑に落ちなくなり、策略の香りすら感じてしまった事をよく覚えております。

② 城山砦に着陣した人物は?

狭山市のホームページ(城山砦跡 狭山市公式ウェブサイト (city.sayama.saitama.jp))には、この城山砦は山内上杉氏の憲政の陣跡として紹介されています。砦そのものは、写真の通り、河岸段丘の上に築かれ、土塁もしっかり張り巡らせている中々の陣屋跡です。しかし、上記の砂久保陣屋の昔の説明文には、「憲政は砂久保に着陣」とあった記憶ので「どっち?」と思った記憶があります。

この2つの陣屋は、入間川を挟んだ場所にありますので、この2つの陣地を行き来していたとも考えにくいですし…。また、前の時代に築かれた、「河越氏館」も山内上杉氏が抑えていた事を考えると、「本当は何処に陣取っていたのだろう?」と思った次第です。(城山砦も含め、周辺情報を別記事で紹介しています)

③ 東明寺の「河越(川越)夜戦跡の碑」がある場所は?

こちらも別記事で紹介しましたが、川越の顔、一番街の蔵通りをもう少し北に進んだ場所に、東明寺と「河越夜戦跡の碑」があります。そんな碑があるので、普通に考えると、ここで戦闘があったと思ってしまいますが、ここは新河岸川(赤間川)の内側(当時赤間川があったか否かは調べてませんが、台地に登るまさにヘリの場所なので、境界線と考えて良いと思います)で、川越城のほぼ城内と言って良い場所です(すぐ近くには、川越城の築城主・太田道灌の屋敷があったと伝わる場所もあります)。現在の川越城の本丸からの距離は、直線距離で1㎞もない、目と鼻の先です。こんな場所で戦になったと言う事は、「連合軍が城に攻めてきて、その迎撃戦を行ったと言う事?」と思ってしまった訳です。

現在の東明寺の様子

河越夜戦は、「北条氏康が、夜に奇襲をかけたことにより、混乱に陥り、恐怖心の塊となって逃げる連合軍に、籠城していた城の軍も追い打ちをかけ、北条氏の関東での地位が決した戦」と理解していたので、このほぼ城内と言って良い場所で戦闘があった事、あまり理解できなかったのです。

上記に3点記載しましたが、その他Webでサーチしてみても、情報に統一感がなく、全く違う内容の記載があったりと、どんどん混乱してしまいました。この様な背景の為、誠に勝手ながら、この有名だけど、戦の経緯が分からない、河越夜戦に自身が納得できるような、考察を加えてみたいと思った次第です



以下、有料での記載とさせて頂きますが、大人散策辞典 ”wiki stroll” ~tomoaki blog~」の Original 記事では、無料で開放しています。有料エリアのご購入、フォローによるクリエーターサポート等の応援は、喜んで受けさせて頂きますが、「大人散策辞典 ”wiki stroll” ~tomoaki blog~」の Original 記事と併せてご参照頂ければと思っております。

こちらのリンクより
Original 記事の参照が可能です!



ここから先は

3,991字 / 4画像

¥ 300

記事を読んで頂き、ありがとうございます 皆様にお役立ちできる記事の作成、努力して参ります!