見出し画像

GⅠ天皇賞・春=4/304上、芝外3200メートル]タイトルホルダーに待った🆘過去の21年有馬から日経…

※喜びのコメント(勝因敗因)完走して一言❗️
★ボルドグフーシュ
 明け4歳世代の主力として3番人気の支持を集めたボルドグフーシュだったが、同期ジャスティンパレスから1秒2離された6着に終わった。残念😭「前半は馬のリズムに任せて」(川田)と道中は後方待機。2周目の向正面から徐々にポジションを上げ、4角手前では勝ち馬の直後へ接近。ただ、そこから鞍上が必死に鼓舞したものの上位馬には伸び負けしてしまった。 川田は「4角では勝ち馬の真後ろで、直線はどれだけ動けるかでした。馬は最後まで一生懸命に動いてくれて、精一杯の走りをしてくれました」と振り返った。私が見たところ
明らかに出遅れだと私は感じました、川田くんは最後方から4番目これはヤバイと思ったのか徐々に前と上げているのがみて分かります、道中脚を使いすぎたかも知れません。


★タイトルホルダー
連覇を狙ったタイトルホルダー(牡5=栗田)は早々に手応えをなくし、2周目4コーナー付近で横山和が下馬し、まさかの競走中止となった。
 栗田師は「下り坂で(フォームが)バラけたみたい。馬は大丈夫そうです。(症状としては)右が硬いですね。これから検査します」と話した。

✅私が先週天皇賞・春レースを足る前に一言もの申すを記事に載せていたのはご存知ですか(見解)‼️
それがこれです。
              👇👇👇👇👇👇👇

21年有馬記念 5着8.16タイトルホルダー牡3横山和 55.0476kg(+12)2:32.51.1/2(36.9) 10.24人気
22年日経賞 1着6.11タイトルホルダー牡4横山和 57.0476kg(0)2:35.4(34.7) 1.61人気
22年天皇賞・春 1着8.16タイトルホルダー牡4横山和 58.0474kg(-2)3:16.2(36.4) 4.92人気
22年有馬記念 9着7.13タイトルホルダー牡4横山和 57.0476kg(前計不)2:34.13(37.6) 3.62人気
23年日経賞 1着2.2タイトルホルダー牡5横山和 59.0478kg(+2)2:36.8(36.8) 2.42人気
タイトルホルダーに待った🆘過去の21年有馬から日経賞そして本番天皇賞.春この成績を見てわかるような走破タイムと上がりタイム一昨年より走破タイム上がりタイムが下がっているのに気がつきましたか?
決して良いとは言えないんではないでしょうか?
私的には気になると言えるでしょう‼️
余裕にしては考えにくいと思います。
普通は状態が良くなるはず!
アフリカンゴールド逃げ宣言?

★シルヴァーソニック昨年、スタート直後に落馬→競走中止となったシルヴァーソニック(牡7・池江)が奮闘の3着。リベンジ走として一定の結果を残した。
勝てませんでしたけど中々の抗防でした
7歳ながらあっぱれ🤣

★ジャスティンパレス
スタートはマズマズでした内中断あたり2コーナー辺りまで流れに乗っていた3.4コーナーから外へしっかりと出し絶好位置その直後、タイトルホルダー馬群へ沈んでいくここぞとばかりルメールの判断力、ボルドグフーシュはさらに外後ろ!
★ディープボンドはじっくり先行につけ2着良く頑張りました💮次こそG1取るぞ!!

喜びでした😊

いいなと思ったら応援しよう!