見出し画像

【自己紹介】初めまして、脳筋まいすたーです|はじめてのnote

初めまして、主にネクソン社の「マビノギ」をプレイしているMMOプレイヤーの脳筋まいすたーと申します。

普段は文字での発信はXで行っていますが、こちらではXで書ききれない文章を中心に発信していこうかと考えています。
皆さま、どうぞお見知りおきをm(__)m

さて、今回は初めての投稿という事でまずは自分のことを少し話してみようかと思います。

なぜ「脳筋まいすたー」という名前なのか?

まず、私の名前を見た方はこう思うかもしれません。

「マイスター」なんて偉そうな名前つけやがって、と。

勿論自分が偉いからとか凄いからとかそういう理由でマイスターなんて単語を使ってるわけではなく、ちょっとした由来があります。
マビノギを始める以前は「ラグナロクオンライン」を1年ほど遊んでいたことがあり、その時の職業が「マイスター」だったことに由来しています。

また、その時のプレイスタイルが「アックストルネード」をひたすら連打するというどう考えても脳筋なスタイルであったことから、この2つの要素を合わせて「脳筋マイスター」となったわけです。

本来「マイスター」という単語は立派な肩書になりうるものであるので、ちょっと崩した方が良いかなと思い、マイスターを平仮名表記することでゆるい感じを出そうと悪あがきをしてみた結果が「脳筋まいすたー」な訳です。

MMOのゲームは何をやってたの?

ファイナルファンタジー11のWindows版を2002年から10年ほど遊んでましたが、それと並行してラグナロクオンラインやマビノギはもちろん他にもカバルオンラインなどもやっていました。
他には信長の野望オンラインや最近だとファイナルファンタジー14の無料トライアルで遊んだこともあります。

とはいえ、長期に続いたのはFF11だけで他のタイトルは1年も続かなかったというのが現状です。
先述したラグナロクオンラインは引退と復帰を繰り返して直近では2023年に復帰後また休止状態にあるというのが実際のところです。

その後マビノギと再会してまた遊ぶことになるのですが、少し長くなってしまいましたので、また別の機会にお話ししましょう…。

それでは皆様、次回またお会いしましょう。

いいなと思ったら応援しよう!