見出し画像

連作掌編小説シリーズ「砂とシュラ王」

あらすじ
 碌でなしの放蕩者・明沢晶は、身銭が尽き、道端で行き倒れる。
 そこへ女性の声の助けと、透明に輝く手が差し出された。
 その女性はどういうことか透明になる体質であり、彼女に介抱された晶は彼女と彼女の名を聞き、数奇なる″人生″をともに歩むことになる。

砂とシュラ王・あらすじ


終わらない夏の童心の日々。子供の頃の思い出は、蝉の抜け殻を集めていた。

秋の日には自然や文化に親しみ。
冬の空の下で黙々と雪だるまを作る。


あそびの最中、砂山に木の枝を立て、集まった皆で砂を取り合う。

砂つぶ一粒が、たとえば十円だったのなら。
一握りの砂が、子供の手には宝の山にも見えたのだ。

ーーー蝉がどこかで鳴いていた。

″はたらけど はたらけど猶 わが生活(くらし) 楽にならざり ぢつと手を見る″

石川啄木の″一握の砂″という詩集に収められた歌の一つだ。

大人になりややもすれば、純真無垢な幼少期からは多少擦れていく。

それは僕とて、例外ではなく。

春眠暁を覚えずとて、常日頃眠り子の如くあれば即ち、いついかなる時も春には違いないのか……。

机の上、飲み物の入ったグラスの隣に目をやる。

「銀の王冠はサイダーの王冠。甘く、爽やかで、恋の味。金の王冠はビールの王冠。ほろ苦く、芳醇で、大人の味。僕らは皆、恋をして大人になる。」

昨晩ノートに記した歌には、恋愛の詩が歌われていた。
 
今ではもう、よくわからないが。

街に出ると、いつしか公園も砂場も減っていった。

苦難の道もあったが、僕に残されたのはただ、良心的な真実だ。

″コインを弾け、可能性にベットしろ。″
″幸いなことに、この世には起こり得ることしか起きようがない。″
″君の持ち得るリソースを何に使う?″

人生とは即ち、できる範囲での行動と目的とその結果に違いない。

……心のなかの修羅は叫ぶ。

″他者より強く、他者より優れ、他者を圧倒しろ。そうすれば、漏れなくすべてが滅び去るだろう。″

「あぁ、僕はそんなことはしたくないのです。人は愛を紡ぐ生き物です。」

そうして″私″が生まれました。

             砂とシュラ王・1
 〜時の王、天の王、終わりの王。
         そして秩序という混沌より〜


いいなと思ったら応援しよう!

ほづみわたる
よろしければサポートお願いします。 僕の活動費に使わせていただきます😊!