![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148134706/rectangle_large_type_2_16edf1722a32d2503b3dc75706f8a325.png?width=1200)
Photo by
akt_lab
奇怪なできごと
一昨日午後2時ごろ
私はコンビニで買い物を済ませ
家で買ったものが入るリュックを開けました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721633530107-SowpD2XN8J.png?width=1200)
「おかしい…」
6,7品目買った中の炭酸水と黒糖饅頭がない。
レシートを確認。
確かにそのふたつはレジを通過していました。
リュックには穴なんてなく、そこから出ていったことなんてないし
途中誰かがリュックを開けたチャンスなんてありはしない。
私はコンビニに電話しました。
「あのう、さっき買い物をした者なんですけど、買った中の炭酸水と黒糖饅頭をレジの近くで忘れてませんか?」
電話口の向こうの店長の話ではその様子はなく、「もう一度調べてみる」と電話は切れました。
ちょっとして向こうから連絡があり
「レジ近くの防犯カメラには、あなたが炭酸水をいの一番にリュックに入れ、そのあとで饅頭を入れる様子が映っていました」と。
確かに私は商品をレジ袋に入れてもらうでなく、自分でリュックに詰めてはいました。その記憶は確かです。
そのうちのふたつがないとは……。
リュックの中身をもう一度確かめたけど、ふたつはどこへ行ったやら……。
![](https://assets.st-note.com/img/1721635208339-o89kbEgU21.png)
ゴルフで打ったボールがあらぬ方向へ行き、雑木林などでそれを見失うことをロストボールと言います。
一打罰として打ち直すことになりますが
これを「天使の取り分」とする言い方があります。
私は百度ぐらいロストボールしましたが、都度お金がかかるだけでした。
今回のは果たして「天使の取り分」だったのか「悪魔の取り分」だったのか
はたまた「異次元に飛んだ」のか、はっきりしないけど
なくなったことははっきりしており
頭をひねるばかりです。
神隠しなんでしょうか。