2023.05.02 阪神甲子園球場観戦記 ~阪神対中日~
学校終わりにやってきました。
やっぱ時代は制服ディズニーならぬ制服野球観戦!(?)
たまらんすわ
この平日ナイターの試合前の感じがもう最高ですね。
本日のスタメン
今日はゴールデンウィークこどもまつり初日ということで選手表記がひらがなになっています。
ひらがな見にく杉内
今日の先発は福谷! 今シーズンはここまでいまいち…
まじ頑張ってほしいです。
始球式は河野万里奈さんでした。
名前はなんとなく聞いたことがあるような希ガス。
ええボール投げてました。
試合開始!
ちなみに前回の2軍戦と違って、ドラゴンズの攻撃中は声援を送りたいので、野手の写真は少なめです。
なんと初回大島さん、岡林、アルモンテの3連打で満塁にすると、
細川がライト前に先制2点タイムリー!
続くお溝はセカンドゴロゲッツーでチェンジと思いきや
リクエストが覆って3塁ランナーホームイン!
初回に3点も先制! 最高や!
さぁこの福谷
今日ほんとに素晴らしかったね
阪神打線をスライダーなどで上手くかわし、
のらりくらりと7回途中まで1失点のナイスピッチングでした!
いやーふつくしい!
僕初めて野外球場でナイター見たんですけど、
夕暮れは映えますね
感動します
今日青柳対策でスタメンのアルモンテ!
僕の大好きな選手です。
そのアルモンテが3回、
中野のレフト前に落ちようか、という打球を
ダイビングキャッチ!!!!!!!!!!!
アルモンテええええええええええええええ
もう大興奮でした!!!!!!
こっから調子上げていってほしいです!
福谷がピンチを作り2死1,2塁から登板した勝野!
見事フルカンから代打原口をフォークで三振!
ナイスピッチング!!!!
あ、あれは、浅尾拓也!?
8回はこの男! 祖父江!
キレキレの変化球で近本、中野、ノイジーの1,2,3番をを三者三振!!!
今年ほんますごい!
('ω`)シュウヘイ…悲しいなぁ…
上の成績が物語っていますよね…
もちろん最終回はライデル・マルティネス!
最速157キロの直球と落差のあるSFFで今日も締めくくってくれました!
という訳で、、、
神1ー3中でドラゴンズの勝利!!!!!!
成績
責任投手
勝 福谷 浩司 (2勝1敗0S)
負 青柳 晃洋 (1勝3敗0S)
S マルティネス (0勝0敗8S)
本塁打
なし
バッテリー
阪神 青柳、岩貞、加治屋、及川ー梅野
中日 福谷、勝野、祖父江、マルティネスー木下拓
中日の得点経過
1回 P青柳
細川の右翼への適時打
中2ー0神
溝脇のニゴロの間に三塁ランナーホームイン
中3ー0神
感想
過去3年間たったの4勝しか挙げれていない、鬼門・甲子園で
しかも最近安定していない福谷が7回途中1失点という
神がかった試合、そして勝利を見れて非常に嬉しいです!
やっぱり初回の3得点がでかかったみたいです。
福谷選手もヒーローインタビューでそう答えていました。
細川選手はここまで本当に素晴らしいです!
これからも頑張ってほしいです。
また、この試合からビシエド選手が1軍復帰しました。
久しぶりにビシエドを1軍で見られてすごく嬉しかったです。
やっぱりビシエドの活躍がまた見たいです!!!
本当に頑張れ!
ちなみに後ろの阪神ファンのお兄さん達がいろいろ優しかったです。
試合終了後写真を撮ってもらったり、さっきの大島さんのヒットメーターも置かしてもらったりしました。
阪神ファン暖かったです( ^ω^ )
阪神ファンには申し訳ないですが、この調子で、明日、4日も勝って3タテ決めていきましよう!
最後までご覧いただきありがとうございました。
中日1軍観戦成績(オープン戦なども含む)
2023年度 1勝2敗 .333
通算(2019~) 5勝3敗 .625