
「陰キャな陽キャ」のECコンサルが語る自己紹介
はじめまして!
「陰キャな陽キャ」のECコンサル、ゆうです。
…って、いきなり何それ?って思いましたよね。笑
実はこれ、自分の性格を一言で表すときによく使うフレーズなんです。普段は静かで内向的な部分もあるけれど、いざ仕事や好きなことになるとスイッチが入って、結構アクティブに動いちゃうタイプ。そんなちょっと不思議なバランスを持った僕が、どんな風にECコンサルをしているのか、そしてどんな想いで仕事に取り組んでいるのかをお話ししたいと思います。
この記事を読んで、「こんなやつがコンサルしてるんだ!」と少しでも親近感を持ってもらえたら嬉しいです。
では、ゆるっと自己紹介、始めていきます!
自分のことについて
「陰キャな陽キャ」って、なんだか矛盾してるように聞こえるかもしれません。でも、自分にとってはこれが一番しっくりくるんです。
普段の僕は、どちらかというと静かで人見知りなところがあります。大人数の集まりよりも、一人で考えごとをしたり、静かな場所で過ごす方が好きです。でも、一旦スイッチが入ると、まるで別人。特に仕事の話になると自然と前に出て、どんどんアイデアを出したり、人とコミュニケーションを取るのが楽しくなります。
このギャップに自分でも驚くことがあるんですが、たぶんこのバランスが今の仕事にも活かされているのかもしれません。内向的な一面があるからこそ、一歩引いて客観的に見れるから、クライアントの細かな悩みや課題に気づけるし、陽キャな一面があるから、それを解決するための行動力も持てる。そんな二面性を持ちながら、ECコンサルの仕事を楽しんでいます。
ECコンサルとしての歩み
僕のキャリアは、ちょっと普通じゃない道を歩んできました。
まず、早稲田大学を卒業したものの、就職活動は一切しませんでした。その代わりに選んだのは…東大受験。ちょっと変わってますよね?でも、やってみたかったんです。結果は…見事に不合格。笑
そこで、母との「落ちたら就職する」という約束を守り、社会人としての一歩を踏み出しました。最初の仕事はなんと社長秘書。でも、正直なところ、自分にはあまり合わなかったんです。結局、1年で退職しました。
次に入ったのが、今の会社。ここで初めてEC業界と出会いました。最初は店長として、商品の仕入れから販売、顧客対応、サイト運営まで、ありとあらゆる業務を自分でこなしました。これが意外とうまくいって、ECの面白さにどんどんハマっていったんです。
その結果、別部署としてECコンサルをスタートすることに。現場での経験を活かして、今では多くのEC運営者のサポートをしています。気づけば、この仕事が自分の天職だと思えるようになりました。
EC運営への想い
EC業界に足を踏み入れてから感じたのは、EC運営って思っていた以上に大変だということです。商品の仕入れや在庫管理、サイト運営、マーケティング、カスタマー対応…やることは山ほどあります。それなのに、運営者の頑張りが報われにくい現実も多々あるんですよね。
実際に僕も店長として現場で働いていた経験があるので、その苦労はよくわかります。売上が伸び悩んだり、思うように結果が出なかったり、試行錯誤の連続。でも、だからこそ、その悩みや課題に寄り添って一緒に解決していくのが僕の役目だと感じています。
僕がコンサルとして一番大切にしているのは、「現場目線」で考えることです。机上の空論ではなく、実際に運営している人たちの立場に立って、具体的で実践的なアドバイスを提供すること。EC運営者が少しでも楽になって、成果が出たときの喜びを一緒に分かち合える瞬間が、この仕事の一番のやりがいです。
EC運営は孤独な戦いになりがちですが、「一人じゃない」と思ってもらえる存在でありたい。そんな想いを持って、日々クライアントと向き合っています。
これからのnoteで発信したいこと
これからこのnoteでは、EC運営に役立つ情報や実践的なノウハウを発信していこうと思っています。現場で培ったリアルな経験をもとに、「こうすればうまくいく」「これは失敗した」なんて話も交えながら、少しでもEC運営者の皆さんの役に立てる内容を届けたいです。
でも、ただのビジネス情報だけじゃなくて、僕自身のことや日常のちょっとした話も織り交ぜていけたらなと。**「陰キャな陽キャ」**な自分だからこそ、仕事のこともプライベートな一面も、自然体でシェアできると思っています。
EC運営って、孤独に感じることも多いですよね。でも、「こんなやつもいるんだな」って思ってもらえたら、それだけでも何かの励みになるかもしれません。気軽に読んでもらって、時にはコメントや質問を投げてもらえたら嬉しいです!
これからもよろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
