
【FFTCG】Masters山形参戦記
はじめに
どうもこんにちわ!
FFTCGプレイヤーのちょーぎょーじです。
先日行われたMasters山形の参戦記です。
フォーマットはL3で、横浜に引き続き氷雷Ⅷを使用しました。
大まかなデッキの解説記事はこちらです。
使用デッキの変更点
スノウ&名を忘れた少女のWOFFパッケージを抜いて、別のカードを入れた方がいいかなーと思い、仲間内で相談。
候補としてはキロス&エスティニアンを2枚⇒3枚にするか、スコールからしか出せないけどセルフィ入れるかあたり。が、最終的にデッキ製作者であるプチデビ先生のアドバイスを取り入れることにしました。

というわけでラムウ2を抜いて、キロス&エスティニアンを3に。
最終的にはこんな感じになりました。

大会当日
実は山形の大会に参加するのは2回目。
前回は大寒波の影響で、参加者が5人という少なさでした。
前回は雪がめっちゃ積もってましたし、夏と冬と全然景色が違うなーと思いながら会場に到着。
当日の分布はこんな感じ

なんとFFTCGを初めて2週間の方も参加されており、その方と、その友達の方の2名が氷雷Ⅷ使っていました。福島から来たそう。
記事参考にしました!って言われてめっちゃ嬉しい。
1回戦
火雷召喚モンスター? さいさいくん
先攻でルフェイン人を置き、2ターン目にキロス&エスティニアンのダブルデジョン。めっちゃ良いスタート。
3ターン目にはイデアを出し、既に手札にキスティスもあったのでスコールをサーチ。
フェネクスでイデアを除去されるが、スコール⇒キスティスで蓋をし、
次ターンにサイファーも追加して押し切り。綺麗に決まったなぁ。
○ 1-0
2回戦
火単 牧村和樹さん
後攻で名を忘れた少女⇒スノウアタックで1バック凍結させるスタート。
火単は序盤に以下にバックアップ並べるのを邪魔できるかが勝負。
が、返しのターンで1コスイフリートによってさっと除去られる。
スコール⇒アーヴァインと出し、アーヴァインがアタックして2点目。
相手はバックをさらに追加して4枚にし、ターンエンド。
さっきのダメージで神龍が捲れていた為、持っている確率低いかなと思い、決めに行くことに。スコールのアビリティでサイファーを出しつつ、スコールアーヴァインでアタックし、4点目まで。
第2メインでキスティスを追加し、相手の4バックを凍結。
が、登場する神龍。もってたかーw

第一波を凌がれたとはいえあと3点。
少しのやり取りがあった後、イデアで立て直し、アビリティ使用からの風神⇒雷神とチェーンし、そのままアタックして6点目まで削る。
さらにマティウスでバックアップを凍結して蓋。相手手札いっぱいあるけどこれでなんとかなったかなーと思いきや、
鬼神登場で墓地全除外し、イデアを除去。墓地が無くなったので風神雷神のパワー5000になり、1コスイフリートで風神雷神ともに除去。
綺麗に第二波も凌がれる。はー、お見事。
あとはバックアップのセツナが最後まで睨みを効かせて負け。

× 1-1
3回戦
土雷闇の戦士 鬼葦毛さん
先手、バックアップが無いものの闇の戦士には一番効くグリーヴァを投下。
相手は2ターン目に手札を使い切ってバックアップを4まで伸ばしたので、
こちらもサイファー、キスティスでバックアップ3枚を凍結し蓋。
まぁでもこの状況、凍結が解けたらシャントットくるよなーと眺めていたら、どうやら土コストが足りなかったようでシャントットは飛んでこず。
これだから土雷は!(意訳)的なことをおっしゃってました。
最後はサイファー風神雷神で押し込み。
○ 2-1
4回戦
火単 sabotenNさん
1ターン目ルフェイン人ルガジーン、2ターン目名を忘れた少女⇒スノウの良いスタート。
順調に削るも、イグニシオやジェクトで凌がれる。

というわけで第二波。
キロスをデジョンで着地させ、スコール⇒アーヴァイン、キスティスで計5体のダル凍結で蓋。
手札全切りから鬼神が登場し、スコールが除去されるものの、返しにサージェスでダルにして押し切り。
○ 3-1
5回戦
土単闇の戦士 全武将が○○さん
先攻。マリガン後、初手にガストラ皇帝があるものの雷コストが無く、対闇の戦士のキーカードのグリーヴァも無し。んー、ちょっと渋い。
とりあえずキロスデジョンスタート。
2ターン目にルフェイン人、リーブと引いたので両方とも場に出す。
さらに次ターンエスティニアンデジョンし、キロスのアビリティを使用しようと目論むも、アタックしたキロスがEXバーストのアルバで死亡。
とりあえず引いてきたグリーヴァを投下するも、相手も遅れてのナハト登場。ルガジーン、サイファーと出し、サイファーにヘイストを与えてナハトを除去しようと目論むも、ルガジーンにナハトのSアビが飛んできて逆に除去されることに。ただ、相手はナハト登場の次ターンだった為、バックアップが全部ダルになっており、コストの支払いで手札3枚使用したのでまぁ良し。
相手のアタックでEXバーストのリーブが捲れ、雷のアルティミシアをゲット。次ターンにアルティミシアを出して相手のグレイブを頂き、サイファーでナハトを除去しながらアタックし、相手のアルバと相打ち。
後はFWを追加して押し込み勝利。
出だしもたついたものの、相手も2ターン目ナハトとかじゃなくて助かった・・
○ 4-1
というわけで2位通過。
決勝トーナメントの組み合わせはこんな感じ。
全員と予選で戦ったな・・

準決勝
土単闇の戦士 全武将が○○さん
○○さんと連戦。しかも予選の順位が上の為、先手を頂ける。
求む!グリーヴァ!
祈りながら初手チェックするとグリーヴァ有バック無し。
当然GO。
1ターン目グリーヴァを出しエンド。
だが、相手の様子がおかしい。大分考えた後、プリッシュのみ出してエンド。バックアップ無し。
これはなんという事故。

とはいえ、次ターンにバックアップは引けたようで2バックが並ぶ。
でも時すでに遅し。
グリーヴァのハンデス攻勢でシャントットもナハトもコストが足りず、
唯一怖かったエクスデスも出てこなかったのでそのまま勝ち。

決勝
火雷召喚モンスター? さいさいくん
1回戦の対戦相手。その時はわからなかったけど、ルールーやフースーヤが入っており、召喚獣も多めで除去しながら押し込んでくる感じのデッキ。
公式にレシピが載ると思うので、全容が楽しみ。

1戦目。
ルールーや召喚獣で上手いこと除去されながらFWの応酬。
こちらは風神雷神サイファーと揃い、サイファーがアタックして1体除去し、もうこれで大丈夫かなとなった盤面。
相手の場にはダル状態のFWが2体と、バックアップが3枚。
手札が1枚。こちらの被ダメージは3点


Q.相手のデッキを考慮した上で、ここから次ターンにヘイストを2体追加し、4点喰らう可能性はあるか
ない・・よな?
3コスト払ってヘイストのFWを出したとしても、残り手札は2枚だし、2コストのヘイストが無い限り4点喰らうことはないはず。
それより鬼神とか出てきて除去られながら構えられる方が辛そう。
というわけでブロッカーがいなくなるけど風神雷神もアタックして6点目まで与えた方が、次ターンに1点押し込むだけでいいしなんとかなるはず!
よし!アタックしよう!

その1

その2

ファーwwwww
なるほどー!なるほどー!
俺が浅はかでしたわ・・。ルガジーン入ってたか・・。
てか俺もルガジーン使ってるのに思い浮かばなかった。
ほんと浅はか。
呆然としつつ負け。
2戦目。
お互いに1,2ターン目はバックを出す少しゆっくりとした立ち上がり。
が、こちらは2ターン目ラグナデジョン、3ターン目にキロスデジョンし
同ターン目に同時に着地。3体ダル凍結しつつFW1体に8000という展開にして、さらに次ターンキスティスなどを追加して蓋をして押し切り。

3戦目。
相手が先手でバック2とフースーヤが出てくる。
こちらはとりあえずリーブを出し、その後長考。
手札はこんな感じ。

普通に考えれば次ターン名を忘れた少女を出してスノウをサーチし、スノウを出して1体ダル凍結しながらアタックが丸い。
が、何が飛んでくるかもわからないので、できるだけダメージを受けたくないし、フースーヤのパワーが4000なのでイデアのアビリティで倒せる。
次ターンスノウ出した後に6コストでイデア出すのもアリだと思うけど、ならもう出してもいいんじゃねという結論。
名を忘れた少女を残してイデアをキャスト。氷引かなかったことを考えると氷属性の何かをサーチしときたいけど、イデアがどうもキーカードの気もするし、どうせ1体目のイデアは死にそうなのでイデアをサーチ。
イデアのアビリティをフースーヤに使用すると、上手いこと風神が捲れて風神も場に追加。
次ターンに氷を引かず、名を忘れた少女が出せなかったものの、そのままイデア&2体目のイデアが活躍して勝利。
×○○
というわけで優勝!

やっと今期勝てた・・!
終わりに
最近スタンが振るわなかったので、
StandardChampionshipとかMasters名古屋とか高崎とかのレポも書かずじまいでした。
とはいえ、他の人の大会レポとかたとえ負けてても読みたいので、
負けた記事でも書くべきなんだろうなぁと思いつつ。
まだまだMastersも続きますし、もうすぐ新弾も発売で楽しみなことが沢山控えてますね!
それでは皆様も良いFFTCGライフを。