![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121977869/rectangle_large_type_2_219c6ad64674cae9d52e904bad9962e8.jpeg?width=1200)
画鋲地雷つづき
今日の朝は雨だった。
出勤しようと、車に乗り込もうとすると、マンションの清掃のおじさんがちょうどいたので、最近画鋲が落ちてないか訊ねてみた。すると、さっき拾ったというではないか。あっ、どこで、幾つと訊くと、ふたつとのこと。見せてもらったら、芯が折れていた。8時ごろに発見したとの情報も得た。が、さらに驚くことに。管理事務所に何やら相談しにきた人がいるとのこと。
管理事務所に電話して確認したら、機能の朝に20個くらいの画鋲がアスファルトに散らばっていて、それを届けてくれた住民がいたというではないか。そうか、昨日拾った二つは、それらの残された画業だったのかと。悪質で、君が悪い。その方は、6時ごろにゴミを出しに行った時に気が付いたらしい。
話を戻すと、清掃のおじさんは、先週にも画鋲が転がっていて、掲示板から転がってきたにしては、だいぶ飛ばされてきたなと思っていたらしいとのこと。
つまり、この一週間で画鋲が散乱していることがわかってきた。
改めて、警察にも今日も画鋲が落ちていたことを伝えてはおいた。昨日よりも少しまともに聞いてもらえたとは思った。
その後、同じ棟に住む人にも、事態を知っているか確認したが気が付いていなかった。彼女は昨日7時過ぎてから、ゴミを集積所に持って行ったが、その時は気が付かなかったとのこと。咄嗟に、新聞配達員は気が付かなかったのかと思い、新聞とっている聞いてみると、読売新聞をとっているとのこと。早速、読売新聞の代理店に電話して確認すると、ここのマンションは3時半ごろには配達し終わっているらしい。昨日は、画鋲には気が付かなかったと、申し訳なさそうに応えていただいた。全然です。
推測すると、新聞配達が終わってから、住民がゴミを出し始める6時までの間を狙っているのかなと。かなり、準備した嫌がらせだと、感じる。
夜、防犯カメラをホームセンターに物色しに行ったが、なかなか色々あって、選ぶのは簡単ではなさそうだった。
疲労困憊で、引っ越しも選択肢なのかなと、思い始めた。