推しを推すために野球場へ
まずは推しの紹介から
2010年3月27日京セラドーム
ヒーローインタビューに応えてたのは入団2年目で初勝利をあげた元阪神タイガース西村憲投手
そこから色々あって2023年富山GRNサンダーバーズの投手コーチ~2024年和歌山ウェイブスの監督へ
西村さんの影響で独立リーグを知り
そして色んな球場へ出向いたことをきっかけにこのnoteを書き始めました
独立リーグの球場って車ないとなかなか大変で、免許なしplus酒呑みゆえ公共交通機関頼り
公共交通機関だと最寄り駅から球場までが遠い
都会or観光地以外は駅前でもTAXiは止まってないし流しなんて絶望的
なので最終手段は自分の脚で走るか歩くか
そして趣味多すぎて資金のやりくり大変過ぎなんで、今まで行った球場の「少しでもお得に行く方法」と行った球場を忘備録的に掲載したいと思います
推し以外に推しの教え子も追いかけているので、おいおい掲載したいと思います
阪神タイガース 松原快投手
富山GRNサンダーバーズ 日渡柊太投手
愛媛マンダリンパイレーツ 唐澤賢汰投手