![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123374909/rectangle_large_type_2_69552d1e769515fa0b818387040697fd.jpg?width=1200)
経過報告#2
こんばんは、まちだです。
今日も今日とてバイトでした。
なんか前はバイト掛け持ちとかしんどすぎる…!
とか思ってましたけど、今は普通ですね。←
環境や状況が変わると人は頑張れるんですよね。
そらそうか、そんなもんですよね。笑
(何を言ってるんや君は)
てなわけで毎日稽古とバイトを行ったり来たり。
最近は自然と触れ合いたいな〜って感じです。
触れ合いたいな〜海とか行きたいです。
お勧めの海とかありますか?🤤
そんな感じでちょっと疲れたまちだでございました。(まぁまぁほどほどにね)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123375453/picture_pc_b179952a92a1a28a0186fbdcd799a3c0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123375451/picture_pc_9223472b500c3879f0dcc1ae555e37a9.png?width=1200)
劇団昴附属養成所 第二期生 修了公演
『アルジャーノンに花束を』
日程:2024年2/14(水)〜18(日)
☆一部ダブルキャストになっております!
町田はBチームのみ出演しますよぉ!
料金:2500円(全席自由席です!)
会場:Pit昴(東武東上線大山駅北口より徒歩1分)
前売りは来年2024年1/11(木)より予約開始!
『アルジャーノンに花束を』
前回はあらすじと主人公のチャーリィについて、
ちょびっと話しました。
小説も読ませていただいたのですが、
やはり舞台では描ききれない部分が多いんですよね。
チャーリィであったり、他のキャラクターだったり。
なので、どっちでも良いですけど!
原作を読まれてから観るもよし、見終わってから見るもよし。
と言った感じですね。
(普通のことを普通に言ってる)
小説はチャーリィ自身が書いてる経過報告という名の日記のようなものを主軸に書いているので、
よりチャーリィの心情だったりを知れるのでとてもおすすめです!
どんどん知能が上がってきて、
書く文章や文字の使い方も変化があるので、
そう言ったところにも注目してみたらいかがですかね?😌
今回はサクッと!
「小説読んでみては?」という文章になりましたね。笑
次は色々掘り下げていこうかなと思います!
たくさんの人に見に来てもらえるように!
頑張ります🐁✨
あ、まうす🐁✨
(あ、そんなんいらんよ!)
明日もまたお楽しみに〜🌙