【 VTuber : 乾物 ひもの 】 「もっと早く使っとけ!」と思わせた左右配置変更で使い分けができるデバイスとは?
【 乾物 ひもの | Himono Kanbutsu 】
Youtube/ニコニコ動画/IRIAMで活動中の情緒不安定やり込みゲーマーお絵かきメガネっ子バーチャルYoutuber。
たまにスッピンが漏れる呪いにかかっている。趣味はコスプレで、好きなゲームの衣装を自作して実況プレイ動画を作っている。
名前の由来は「乾物や干物系の食べ物が好きだから。」非常に涙もろく、泣きすぎて干からびたから「ひもの」なんじゃないかと言う説も。
HP:ひものちゃんねる
Twitter:乾物ひもの🐟メガネっ娘Vtuber
YouTube:ひものちゃんねる -HIMONO CHANNEL-
【 普段のお仕事 】
ー 普段、どんなクリエイティブ作業をしていますか?
バーチャルYoutuber・イラストレーター・Live2Dモデラーの乾物ひものと申します。
現在はバーチャルYouTuberさんのLive2Dモデルを作るお仕事がメインです。 その他、イラスト・デザインのお仕事やYouTubeの広告収入(メイキングなどをあげています)、グッズ収益、ゲームなどのPR配信などのお仕事を頂いております。
活動が多岐にわたっていることが特徴の一つなのかなと思います!
イラストも歌もLive2Dもゲームも私にとっては大切な生きがいです。
どの活動にも応援してくれるファンの方に恵まれていて本当に幸せです。
ー 趣味やハマっている事や物について教えてもらえないでしょうか?
同じバーチャルYouTuberの富士葵ちゃんが大好きでデビュー当時から応援しております!
趣味はゲームと歌とイラストです。ゲームでもイラストでも、心をゆり動かされるような感動する物語・作品が好きです。
ー プロになったきっかけを教えてください。
元々イラストレーターになりたくて、地元の専門学校で2年間学びました。
卒業間近になって自分のHPからお仕事のご依頼を頂いたことがキッカケです。
そこから数年間フリーランスとして働いた後、趣味としてバーチャルYoutuberデビューをしました。
そこで独学で学んだLive2Dで徐々にお仕事を頂けるようになり現在にいたります。
【 乾物ひものさんの作業環境 】
ー 作業環境を教えてください。
PCはWindows10のデスクトップ、Intel(R) Core(TM) i7-7700 CPU @ 3.60GHz、実装RAMは16GBです(PCの情報そのままコピペです…汗)。 PCには疎くてこのパソコンもBTOショップのお姉さんに「PhotoShopがサクサク動くパソコンください!」といって選んでもらいました笑
PCの周りには配信用の機材(マイク・オーディオインターフェース)ゲーム機・モニター2つと液タブがあります。
あと…ものを片付けられない性格なので葵ちゃんのグッズやCD、書類なんかがごちゃごちゃしてます。大汗
今までショートカットキーはゲーミングマウスに割り当てて使っていたのですが、今回Orbital2を導入したことによりさらに作業が快適になりました!!
ー Orbital2を使ってみてどうでしたか?
私は左利きなのですが、いままで左手デバイスは右利きの方用の道具だと思ってなかなか手が出せないでいました。
Orbital2は左右対称のデザインなので右手・左手両方で変わりなく使える点がとても大きいと思います。
Live2Dを制作する時は左側に置いて右手のマウスと併用して使い、PhotoShopを使う時は右側に置いて左手のペンと併用して使う等々、両方の手で時と場合で使い分けることが出来ます!
▼ インタビューの全文はこちら
Orbital2とは?
クリエイターを科学する、ミライの左手デバイス
「Orbital2(オービタルツー)」
Orbital2(オービタルツー)は、クリエイターのキーボードのキー(ショートカットキー)操作を無くすことを目的に開発されたハイエンド入力デバイスです。
CLIP STUDIOやSAIなどの様々なクリエイティブソフトウェアに対応し、「マウスやショートカットキーを用いる以上の作業時間の短縮」と「疲労の緩和」を実現します。