森昌子さん、ファンとの交際をめぐって警察沙汰‼️メンタリストDaiGoがストーカー人間への正しい対処法を、2分足らずで解説🌟
歌手を引退した森昌子さん。
その森昌子さんの40代のファンが
ストーカーになっているとして
報道されているようですね。
森昌子さんだけに限らず
ストーカー被害は
全国で数多くありますが、
こういったストーカー気質の人間には
どう対応すればいいのか⁉️
メンタリストDaiGoさんの解説を
どうぞ✨
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
森昌子さん、
ファンとの交際をめぐって警察沙汰‼️
メンタリストDaiGoが
ストーカーへの正しい対処法を、
2分足らずで解説🌟♬
https://youtu.be/T4m6MNigSZs
☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
【脳科学の専門家による考察】
✨おはよう🌞ございます✨
脳科学の専門家 和佐周治です。
大阪は先週末から
とっても暑くて、
最近は朝のウォーキングの回数が減ってます💦
皆さんは
いかが お過ごしですか?
お互いに
熱中症や脱水症状にならないよう心掛けながら
この夏を乗り切りましょうね😊
さて。
森昌子さんがストーカー被害を受けていたことが
週刊誌で報じられているようですね。
わたしも私の妻も、
過去に、ストーカー被害を受けたことがあるので、
その大変さはよく分かります💦
とは言え、
ストーカー予備軍と言える人は
世の中にたくさんいます❗️
あなたの目の前にいる人も
今後、ストーカーになってしまわないよう、
正しい対策・対処法を
みんなで覚えておいた方が良いでしょう。
と、言うことで、
今回、
私が自分の体験から明らかにした
ストーカーを“現実的に”撃退する方法を
ご紹介・シェアさせて頂きます。
きっと参考になると思います😃✨
☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
私と私の妻は、
ストーカー被害を受けたことがあるのですが、
おかげさまで、
圧倒的 短期間❗️で解決に至りました‼️
私たちがおこなった対策は、
大きく分けて 2つ!
極端な対処法 2つ!
ストーカー被害を受けていた
私の友人・生徒さん達にも
抜群の効果を発揮した方法❗️
それは
至ってシンプルです。
シンプル is Best ‼️
だからこそ、
辛い現実生活から救い出してくれる力
があるのでしょう。
☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
では、
まず一つ目は、
知ってましたか?
ストーカーさんの9割以上は、
自分が逮捕されたとき、
「え⁉️俺、ストーカーしてたの⁉️💦」
と、驚くようなのです!!
つまり、
ストーカーの皆さんは、
その自分のストーカー行為を
自覚していないのです‼️
・自分は迷惑行為をしている
・自分の言動が相手に迷惑をかけている
・自分の行動がストーカー行為に当てはまる
といった自覚・実感が無いものだから、
ストーカーさんは
平気でストーカー行為を続けていられるのです❗️💦
なので、
そういうふうに
まともな神経回路や良識を持ち合わせていない人たち
なのだから、
中途半端な態度を取ったり
「困ってます💦お願いですから、やめてください🥺」
と、
お願いしたところで無駄です。
と言うわけでお勧めの対処法1つ目は、
「わざわざ警察署まで出向いて被害届を出す」
です。
要するに通報するわけですが、
ポイントは、
『近所の交番ではなく、
警察署まで行くこと』
です。
そうすることによって、
交番の警官に相談するのとは異なり
テキパキと話を進めてくださいますし、
その日のうちに
警察官または刑事さんが
ストーカーさんに電話をかけてくれる、
直談判してくれます。
先ほど説明しましたように
ストーカーさんのほとんどは
自分のことをストーカーだと自覚していないので、
警察から電話がかかってきた‼️💦
え‼️マジで⁉️ヤバい‼️💦
みたいな具合に、焦り始めてくれて、
そこからピタリとストーカー行為を止めてくれる場合が
ほとんどのようです。
実際に、
私の妻のストーカー被害も、
大きめの警察署に助けを求めに行ったその日から
警察署の刑事さんの協力のおかげで、
ピタリと無くなりました。
☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
では、
2つ目のお勧めのストーカー対処法です。
ストーカーさんが抱いている感情は、
愛情ではありません。
ただの支配欲。または、所有欲です。
ストーカーは、
対象者を、
”自分の思い通りになるモノ”
として扱いたくて仕方が無いのです。
ある意味、人間扱いしていません。
そんなストーカー相手に、
罪悪感や憐憫の気持ちを持つ必要はありません。
無駄です。
なので、
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いただいたサポートは研究費(書籍代など)に使わせていただきます。より分かりやすくて使える記事を発信していきます!