杏戸ゆげ「UGE CHAN MARCH」
今日の曲は、杏戸ゆげの「UGE CHAN MARCH」。
作詞は、TOPHAMHAT-KYO。作曲は、DYES IWASAKI。
待望の杏戸ゆげちゃんのオリジナルソングを紹介する時が来た!
改めて杏戸ゆげとは、
ブイアパの101号室に住んでいる高性能人型汎用ヒューマノイド
という774inc.所属のVTuberだ。
Apex Legendsを中心にゲーム実況と歌ってみたや歌配信などをメインに活動している。
Apexのウデマエは1級もので、パーティを組まずにマスターに到達する「ソロマス」を達成。日本一のジブラルタルと呼ばれるFENNELに所属していた元プロゲーマーの栗原さんにゆげちゃんのいいところをあげてもらった時に「カービンがうまい」と評されたほどの実力を持っている。
今回の曲は、杏戸ゆげ活動3周年を記念して発表された初のオリジナルソング。
しかも、あのMCのトップハムハット狂とTrack MakerのDYES IWASAKIによる音楽ユニットFAKE TYPE. が書き下ろし。
以前からゆげちゃんはFAKE TYPE. さんの音楽を好きだということを配信でも話している。
それが本人達にも伝わり、本家公認としてゆげちゃんの配信ではFAKE TYPE.の楽曲を使用することが許可されるホワイトリストに入っている。
そんな人達に曲を書いてもらえるなんて嬉しすぎる!
この曲のいい所は、どんな口下手なにこふぁみ(杏戸ゆげのファンネーム)でもこの曲を紹介すればゆげちゃんの魅力を伝えることができるところだ。
例えば、歌詞の中に「こにゅげ」や「わろり」などのゆげちゃん独特の言葉が入っていたり、「ひねくれ気分屋」や「ワルガキ」などゆげちゃんのイメージが伝わるものがバッチリ入っている。
曲としての完成度も非常に高く、ゆげちゃんの可愛さと音楽的センスの良さが楽曲にうまく引き出されている。
前半はノリノリのループにパンチラインが効いてるフロウで一気に温まっていき、サビでリズムが変わって「チャンユゲチャンユゲユゲチャンチャーン」のところで大波に揺れるかのように脳みそが音楽と一体になる。
この場を借りてFAKE TYPE. さんに感謝させてください。
こんなに素敵な曲を作ってくれて本当にありがとうございます🙇♂️
今日の写真は、2022/5/1に配信された新衣装発表の際に行われたスクショタイムの時の1枚。
大きく変わったの髪の毛!!
ヒューマノイドっぽさが際立ってた先端が丸み帯びたものからサラッサラの人毛になったのだ!!
コスプレイヤーの方々もこれを機にやっと杏戸ゆげになりやすくなったのでは??
✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
二軍のプレイリスト