![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149791783/rectangle_large_type_2_e15e8e055f1e78ea4555724653a6c1eb.png?width=1200)
良いクセつける大切さ
【ポジティブな言葉を大切にする意味】
人はポジティブに思うことやポジティブな言葉を発することで、
幸せホルモンのセロトニンやドーパミンなど(他にも)「良いホルモン」が分泌されます
それによりその日のパフォーマンスはアップし、さらにはどんどん健康的な体にもなっていきます
そして、
ネガティブに思うことやネガティブな言葉を発することで、
ストレスホルモンであるコルチゾールなやドーパミンなど(他にも)分泌されます
んんっ!?
ポジティブでも
ネガティブでも
ドーパミン?
【ドーパミン】
やる気や快楽に関与するホルモン
ざっくり言うと!
・ポジティブな思いや言葉
・ネガティブな思いや言葉
はどちらも「人はクセになる‼️」
ということです
特に共感性がとても高い方は、ポジティブorネガティブな話を聞いたと時に自分のクセになりやすくなるともいいます
ほしい方を「話し」
ほしい方を「聞く」
のが日々の大きなポイントとなるかもしれませんね
【ブレスバリィについて】
「ブレスバリィ」は楽しいファンタジー小説でありながら、その中に、子供の成長や子育てに関わる大切な✨心の宝箱✨が隠されているという不思議なチカラを持つファンタジー小説です。
楽しく読みながら自然と飛躍的な成長をしてもらうためにも、子供たちをはじめ、子育てに興味ある親御さんの方々にも、子供と一緒に読んでいただけたら嬉しく思います。
第5話・第6話・・・となるごとに、さらなる✨心の宝箱✨が表現されていきます。ぜひ楽しくご期待ください。
第5話掲載のためのチャレンジミッションは、
『noteでの第4話のブレスバリィの「スキ」の数が40以上』
となります。
皆様の応援が連載のチカラとなりますので、今後とも「ブレスバリィ」をどうぞよろしくお願いします。