ControlNet1.1 Shuffle検証【HowTo】【リク対応】
こんにちは!
ControlNetのShuffleについて、検証を!というリクエストを頂きましたので、検証してみましょう!
原理や動作の仕組みについては他にお譲りして、エンドユーザーとしてどの項目がどう影響するかってのを見ていきましょうか。
いくぜっ4090!
0.前準備
ControlNetの1.1とshuffleモデルを設定しておいてください。詳細はGoogleさんに譲ります。
被検体はこちら
混ぜる画像はこちら。
それでは、実験スタート!
1.ControlStep
これで、大体の傾向がわかりました。StartStepが小さくなると構図に影響が出るようです。
0.3ちょっとのところで構図が変わっているようです。
あと、エンドステップは影響なさそうですね。
もう少し掘り下げてみましょう。
これは、30stepの話なので、全体ステップ数を変更したら影響が出ます。
たとえば60stepにすると、こうなります。
結論としては、ControlWeightが0.5なら、Starting Control Step:0.2、Ending Control Step:1で構図への影響はある程度無くなりそうです。調整したいときは、Starting Control Stepを微調整ですね。
2.ControlWeight
Weightあげると、構図が変わるみたいですね。
では、X/Yいきましょう。
ん??Start0.2が上と違いますね??なんでだろう??
まぁ、とりあえず、weightとstartstepの関係はわかりました。Wは上げるほど、Sは下げるほど構図に影響が出ます。
3.Preprocessor resolution
上げるほど、精細にはなってますが、上げ過ぎると破綻しそうな気もします。
512近辺で様子見る感じで良さそうです。これは、コントロールネットに突っ込んだ画像が512x720なのも影響してるんですかね?
4.Control Mode (Guess Mode)
Balancedで良さそうですね。
5.結論
これで構図を崩さずに、おおきくイメージを変えることができそうです。