見出し画像

転職希望者が増加中!転職するならいつ!?

転職希望者が増加中!

転職希望者は、コロナ前より23%増加し
政府が労働力の流動性をうたい、後押ししている結果が
数字に出ているようだ。

2023年7-9月平均
就業者人口 6768万人
転職希望者 1035万人
就業者の15%が転職を考えている。

そのうち、実際に転職したのは、325万人で
前年同期比12万人増加。

ただ、
転職希望者が右肩上がりに増えているが
実際の転職者は前後はあるが横ばい。

まだまだ、実際に転職をする人は少ないようだ。

しかし、
15%は転職するものだと考えて
計画をするのが良いだろう。

個人では
転職を希望するなら
・給料が上がるところを狙う。
・景気後退前に、条件が有利なうちに転職する。
が大切だろう。

転職は今後多くなるのか?
企業、経営側はこれをどう捉えると良いのか?

続きは下記から

転職の数値は
総務省の労働力調査で発表されている。

https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/4hanki/dt/pdf/gaiyou.pdf
https://www.stat.go.jp/data/roudou/2.html#latest


日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB177940X11C23A1000000/
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200531&tstat=000000110001&cycle=2&year=20230&month=23070900&tclass1=000001040286&tclass2=000001040287&stat_infid=000040117397&result_back=1&tclass3val=0

転職は、政府の労働力の流動化希望もあり
ますます激しくなるだろう。

ただ、日本はまだまだ保守的な人が多いので
転職したいけど、どうしようかなーという人が多い。

しかし、
これだけ、メディアで転職が報道され
転職後押しの施策を政府がし(一番は失業保険がすぐに出る)
近い将来は、転職が希望者増加数と同じように増えるだろう。

ご存じのように日本は
回りを様子見る文化がある。
だから、転職する人の話を聞き
それなら僕も出来るかもという人が増え始めると
一挙に堰を切ったように増え始めるはずだ。

ということは
たぶん、2024年の半ばくらいから
一挙に増える可能性はある。

リクルートの調査によると
転職して、賃金が1割以上上昇した人の割合は
年々多くなってきている。

https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/2023/1102_12718.html

年収増加が転職の一つの成功の形であれば(年収だけではないが)
回りに成功した人が増え、耳に入ってくると
一挙に、自分も自分もという人が増えるだろう。

企業は、今のうちに
従業員、特に優秀な従業員と密に面談をし
要望を聞き出しや、不平不満をなくすことも
しないといけない。

面談の回数と、内容がこれから肝になるだろう。
この仕組みをしっかりと作っておけば
転職組にもアピールできるようになる。

■もっと学びたい方は、20年続く「ビジネスサークル」を
 経営を学びたい、経営者と知合いになりたい、ビジネスIQを高めたい方に
 https://br7.jp/businesscircle/
 月16,500円~

■実地、視察で学びたい方は
#野田宜成と行く視察
 https://br7.jp/inspection/

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?