見出し画像

ヨーロッパ視察2日目は、スペイン ブルゴス・サンセバスチャン♪

ヨーロッパ視察2日目は、スペイン ブルゴス・サンセバスチャン♪
(2024年10月31日~11月5日の視察)
全5回に分けてお届け
1日目 スペイン マドリード
https://note.com/br7/n/n7f5dfc4160c6

2日目 スペイン ブルゴスとサンセバスチャン
https://note.com/br7/n/n01e18d4e9d27

3日目 スペイン サンセバスチャン
https://note.com/br7/n/n46a0e6f0fbc3

4日目 オーストリア ウィーン
https://note.com/br7/n/nfdf83a4651e6

5日目 オーストリア ウィーン
https://note.com/br7/n/n56c45bd39817

全5回まとめて購入は
https://note.com/br7/m/m7b7f6adff39a

ブルゴスは、サンティアゴ巡礼の道が通る街で、1200年代に大聖堂が建てられた古い街並み。
大聖堂は、世界遺産。

スペインに来ると、キリスト教が膨大な権力を持っていたことがわかる。
世界の歴史とキリスト教は切っても切り離せない。

ブルゴスでランチをし
その後、サンセバスチャンへ。

サンセバスチャンに入る前に
アシュペという小さな村でレストランをしている
前田哲郎氏に会いにちょこっと顔を出す。
彼は、スペインで最速でミシュランを取った凄腕で
年2回は彼の味を堪能しに来るのだが
今回は時間がなく、顔だけ見に。
いい顔で仕事をしていた。

そして、サンセバスチャンへ行き
バル巡り。6軒行きました♪♪

スペインで行ったお店は、ブログに書き込みます。
良ければ登録してね
https://note.com/br7/membership

スペインは何度来ても
勉強になる。
小さな中小企業がどうすると生き残れるか
それは、とにかく得意を探し、追求すること
力相応一番で進化、深化すること。
これが、中小企業には大切だということを
わからしてくれる。

写真・続きは下記

ここから先は

2,004字 / 23画像
この記事のみ ¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?