中丸くん、好きです。(前半)
KAT-TUN
ハイフン 御中
非常にお世話になっております。
KAT-TUN ライブツアー 2022 Honey
この情勢の中、一つの公演も無くすことなくご完走されたこと、心よりお祝い申し上げます。本当におめでとうございます。
「好きだぁ〜中丸くん!」「恋をするなら上田竜也一択…」「亀梨くんと福岡で住む〜!」「KAT-TUN最高」「ハイフン本当にありがとうありがとう……」に至るまでの経緯と「Honey楽しかったー!ありがとうー!」の気持ちをしたためていきたい所存です。
こんなアカウントですって説明をツイッターbio欄につらつら並べるかわりと、今までの自身のツイートを拾いつつの備忘録も兼ねて、とキーボードをばちばち叩き始めたらあれもこれも書いておきたくてくそ長くなりました。出そうで出ないうんこタイムのお供にでもなれば幸いです。くそだけに。
※前半だけで2万字弱あります 話が長い 余談がたっっくさん
※忖度なしで書いているので、繊細な方は読まない事をおすすめします。ディスから始まりますよ。
※ずっと自語り!!!自己陶酔 情緒不安定 すぐ泣く 掌くるっくる!感受性豊かすぎてほんときもちわるぅい!
ご容赦ください。
まず、私は2005年から嵐のファン、「相葉担」
生まれ変わっても相葉さんが嵐になりたいというのだから、私は生まれかわっても相葉担だ。
嵐のことを「人生」「遺伝子」と呼んでいる。
嵐を心の支えにして虐められてた中学生時代を乗り切ったし、嵐の影響で高校も、専門学校も、仕事も決めた。私の今までの人生経緯の全てを嵐に左右されてきたと言っても過言ではない。
ちなみにHNは相葉さんの初主演舞台のタイトルが由来である。相葉さんの真似をして軟骨ピアスも開けた。自分の年齢は忘れがちだが相葉さんの生年月日はすらすら言える。
ちなみにその仕事は、やりたかった事(嵐の仕事に関わること)が叶い、仕事内容がハード過ぎたので頃合いをみて辞めた。だからそれ以来、私には人生目標も夢もない。なんとか生存活動をこなすだけになっていつの間にか7年経っている。
去年末なんて、ゲッターズ飯田の占い本の日替わり運勢に毎日縋りつつ、ナミブ砂漠ガチャを回しては水を飲むキリンに喜んでた。しょうもない生活の一端が伝わっただろうか。
2005年といえば「ごくせん2」が放送された年だ。
当時私は中学生。
周りはみーーーーーんな矢吹隼人・小田桐竜。
みーーーーーーーーんな仁亀のどちらかが好きだった。
みーーーーんなKAT-TUN。
ハルカナ約束とWill be〜とGOLDとムラサキ(なんで?)は当時のジャニオタ皆知ってたし、もぎたて果実のリップクリームは私も仁のいちごのやつを持っていた。
同年に嵐のFCへ入会した私の会員番号は13万台。
3月に発売した「サクラ咲ケ」の初動売上枚数は11万枚、11月発売の「WISH」はドラマタイアップ曲なのに17万枚。
売れなさすぎて手売りイベントがあった。
嵐にもそういう時代がある。
(たまたま見つけた以下の記事がとてもわかりやすかったので、読んでみて欲しい。とにかく嵐は売れてなかったんだ…。)(続き書いてくれないかなあ、この方…)
その少し後に花男2とLove so sweetが大当たりして、デビューから8年経って初のドーム公演が決まった。
その一方で、人気爆発のKAT-TUNはデビュー前にドーム公演が決まった。
だからKAT-TUNが嫌いだった。
ずーっと嫌いだった。
絵に書いたような嫉妬心。羨ましい、悔しい、ずるい、妬ましい、私の好きな嵐はやっと決まった夢の舞台だというのに、こんなガラの悪い連中がなんでいきなり?そういう感情だったはず。
デビュー曲の時点で作詞作曲がビッグネームなのもずるい、あとラップ担当がいるのもパクリじゃん!と思ったし(見当違い甚だしい)、その上聖のラップがうますぎるのもむかついてた(笑)
言い換えてみれば、本当に凄いと思った。
それを認めたくなくて、「嫌い」の感情に行き着いた。
ただの方向性の違いなのに物凄い逆恨み。嫉妬の見本市である。
今の自分からしたら、いやいやKAT-TUNも結成からデビューまで苦労してんだぞ(どのグループもね)、道のりと良さはそれぞれなんだから、とか色々あるけどまあそんなもんだよね中学生なんて。
「嵐なの?今は仁亀、KAT-TUNでしょ」「嵐の中でも相葉ちゃんなんだ(笑)」などを言われていやーな気持ちをしながらも嵐好きでい続け、そんなこんなの総合的な感情でKAT-TUNが嫌いだった。仁単体は好きだった。黒沢くんが好きで…。
K 仁の次かなー
A 一番好き
T 入口出口の人ね
T ガラ悪
U かわいい
N ボイパの人
長いことこの印象のまま動かない。
(何故かTHE D-MOTIONだけはめちゃくちゃ好きだった)
めっちゃ正直に書いてしまおう。
仁が抜けた時「あーあ」って感じだった。
聖が抜けた時「あーあ(笑)」って感じだった。
田口が抜けた時「もー終わりやん」って感じだった。
「ざまあみろ」と思った。ひっでぇやつだな。
聖と田口がやんややんやとワイドショーの世話になり、「いやKAT-TUNwwでたwwww」と鼻で嘲笑した。ぶっちゃけ外野からのイメージはこんなものだったと思う。
四人になったあたりからは嫌いという感情も薄れ、興味もない。上プ厳つくなったと思ったらめっちゃ翔くんに懐いとる〜wって変化があったくらい。
割愛。
年月は過ぎ、2020年12月31日
嵐が休止期間に入る。
まだ会員番号13万台を大事に保持する私はその日を迎える彼らを大号泣しながら見守った。
嵐、ありがとう。私の人生の傍にいつもいてくれてありがとう。人生が終わっても愛してます。私の葬式ではUBを絶対に流してくれと家族に冗談抜きでお願いしている。
彼らに唯一望むことは、私より長生きして欲しい。健やかに幸せに生きてることが私へのファンサ。
いっぱい楽しくしてくれてありがとう。ゆっくりしておくれ。
2021年4月
とか殊勝なこと思ってたらまさかの、にのがYouTubeを始める。ちょっとはゆっくりしてくれ……。
この時はジャニーズ事務所自体からも離れていたので風磨の名前も顔もぼんやりしていた。
あーこんな名前の子言われてみればいたなあ。翔くん好きな子だっけ、こんな顔なんだ。
他に誰がいるの?山田くんだ。不変の美〜!
あと中丸?中丸…?中丸…。へー。なんで中丸?微妙。興味ねえなー。
中丸。依然として「ボイパの人」以上の情報なし。
テレビを見ないのでシューイチは番組名さえ知らなかった。
他に辛うじて得ていたことは、旧友が「中丸の首から下が好き」と言っていて、それを聞いた時に「中丸?www中丸???www首の下いいとかあんの?www」って笑ったくらい。
にの、YouTubeやるんだ~。そっか~。
当たればライブに行くくらいの動きしかしないゆるゆる茶の間勢のため、当初ジャにのを真剣に見ることはなく。やってるんだなあ、と知っているのみ。
2022年1月2日
ジャニフェスの配信があった。
「SixTONES」を「シックスストーンズ」と読む程度の情弱人間ではあったが「演出 松本潤」に惹かれ拝見した。
キスマイ以降のデビュー組の顔と名前と曲を知らずとも、長年の付き合いである松本潤演出への肌馴染みの良さの甲斐もあってそれはそれは最高であった。
この時はセクゾかストあたりにそわそわしていたってのに……。
早速余談
ジャニフェスに関して、別ジャンル用のアカウントにまで「KAT-TUN以外のオタクもいるから"いらっしゃいませクソ野郎ども"の挨拶やめれる?wwww(※要約)」のバズツイが流れてきてめちゃくちゃ笑った。本人がやってる事とお母さんみたいな書き方が余計に面白かった。
うがいうがいうがいのスクショも「いまKAT-TUNってこんなことなってんの!?ww」と笑った。この時から「KAT-TUN文化おもろすぎやろ」の下地は出来ていたらしい。余談終わり。
Happinessの翔くんの煽りを風磨と上田くんが完コピしてくれたことに感激して泣いた。本当に完璧だった。本当にありがとう。早く円盤でもう一度見たい。風磨はわかるが上田くん…だって上田くん!!!櫻井翔をこんなにも愛してくれてありがとう!!!!!!この感動を私はCRYSTAL MOMENTでも味わう!櫻井翔がそこにいるのよ!ありがとう上田くん!!あなたは本当にいい男だ!!!!!
はい。
ジャニフェスがとても良かったので、うん年ぶりにジャニオタ熱が湧いてきて裏側カメラとして潜入していたジャにのちゃんねるを見た。その流れでついにジャにのへ本格的に手を出す。
年末年始の休みで時間もあることだし、動画を一気に垂れ流し視聴。
ここで我が人生で初めて中丸雄一という存在をしっかり認識した。
動画を流し見する中で抱いた印象は「三枚目の人」「どんくさそう」「ぼんやりしてる」「不器用そう」「人の良さで売ってるタイプ」「優しそう」「穏やかそう」「かっこつけるの苦手そう」「歌も踊りも苦手そう」(これは特にシルブプレのせい)
つまるところ、小馬鹿にしていたのだろう。
時系列を唐突に戻すが、あれは2006年のこと。
にのがハリウッド映画「硫黄島からの手紙」に出演。その際の海外での記者会見を、にのは飄々とこなしてみせた。
「俳優としてどのようにお考えですか?」みたいな問いを受けたにのは、「僕は日本に帰れば歌って、踊って、演技もしている、”俳優”ではなく"アイドル"です」とこんな感じにさらっと答える。
海外というアウェイ、ハリウッドという俳優の本場にも関わらず。
めちゃくちゃ痺れた。鳩尾どでかパンチ。
"アイドル"という本筋が不明瞭な職業にしっかりとプライドを持ち、「アイドルであるということを馬鹿にされながらアイドルをやることが面白い」とも言う姿にど惚れして、二宮和也のスタンスの信者になった。
尊敬する人にいつも二宮和也の名前を挙げ、信者がいきすぎて長いこと口調もうつっていた。彼氏に言われるレベル。銀魂の口調真似するオタクと一緒である。
「アイドル」にプライドを持っている二宮和也が今日に至るまでずっとアイドル像の芯にいる。
つまり、「アイドル」にプライドを持っていることは、私のツボをどうしてもくすぐるのであった。
時を戻そう。2022年1月
ジャにの動画の一つ「ジュニアへのアンケ」回を見た。
普遍的な解答をするジュニアへ「もっと危機感をもて」と憤る中丸雄一と菊池風磨。
へー。この二人そういうとこにはっきり声をあげるんだ…。
風磨のご意見も全部ごもっとも、あれやこれやと言う中で「ジャニーズ事務所はアイドルを作る事務所ですからね」とさらっと言った中丸雄一。
全然アイドルっぽくない雰囲気で、風磨に舐めプ(ロレス)されてるぼけっとした感じの人だけど、こういうこと言うんだ。
「アイドルのプライド」がちゃんとある人なんだ。
16年前の二宮和也アイドルプライドパンチと似た感覚が鳩尾の表面をくすぐった。
コメント欄にはこうある。
「中丸はKAT-TUNという個性の強いグループで埋もれないためにボイパを覚えた」
これが結構衝撃的であった。
私の想像力が乏しいだけなのだが、よく考えてみればそりゃそう。
元々ボイパが趣味でたまたまKAT-TUNに選ばれたとか、たまたまそういう人がKAT-TUNにいたとか、んなこたそりゃねえのよ。特殊な技術なのだから。
そんな個性的なスキルを「たまたま」持ってる人が偶然「あのKAT-TUNに所属している」なんてこたねえよな。
目立つために模索した結果がボイパだったんだ。
なんとなく、映りたがらないとか、控えめな人かと思っていたが。
芸能人で、ジャニーズで、KAT-TUNで、謙虚を売りにしてる人が今日まで生き残っているわけなかろうに。
ちゃんと欲があって、我があって、プライドがあって、努力をしてきた人なんだ。「アイドル」として。
好感度爆爆爆上がり。
伝聞でありながらも彼の生き様の端っこが感じられて、別ジャンル専用アカウントでわざわざスクショを載せる程度には大層感激した。
中丸雄一ファーストインパクトは間違いなくこれだった。コメントしてくれた方、本当にありがとうございます。
ジャにの動画を一通り見ているうちにYouTubeが「お前ジャニーズ好きやろ?」と色々オススメしてくるようになり、関ジャニのイケメンカメラ以外もたまには見るかと何本か再生した。
・バカの暇つぶし八乙女光wwwwwwww
・翔くんのソロ「夢でいいから」を歌う菊池風磨。へぇー!選曲それ!?まじで櫻井翔のオタクだあ!
・幼女のほっぺにキスする勝利くん~~~!!♡♡メロメロメロ~!!♡やっぱりセクゾ履修してみようかな〜!?
そん中で遭遇
・中丸雄一 爆イケ動画集
「あーファンが気持ち拗らせて作るやつねー」
そんな感じで視聴。
動画の最後の最後に入っていた「シンデレラガール」を見て「エッ…?ん・・・・・・・・・・????????」となる。
歌…うま…くない……か…?
もっと長い動画どこかにないのだろうか。
探す、見る。
キプフェをオラオラオラーーっと歌った後にごりごり黒衣装のまま唐突にテンションを切り替えて美声「シンデレラガール」を歌い出す
中 丸 雄 一 ………… !?
「まじかよ?!???????!!!!?」
"まじかよ中丸雄一"との初対面だった。
経験値の差か、同じ状況で歌い出したジェシーと樹は声の切り替えがついていけていない。(あの曲難しそうだもんね)
(後から思ってみれば中丸雄一の常套手段のような気がする。こういう寒暖差よく見る。あれは玄人の技だ。)
え?うまいっていうか歌声こんななの??
ジャにので喋ってる感じから、低いタイプかと思ったのに…
そういえば中丸ってボイパ以外まともに聞いたことないな……
こ、こんな……?高い方の人なの……?
そもそも地声どこいった……?
喋り声と違いすぎない……?
今まで受けていた印象と全く一致しない。
もっと下手なのかと思ってた。
いやまてまて、もうちょっと他のも見てみよう…。
中丸雄一で検索。
“当然のように” ボイパ動画が出てくる。
え…この人の音への縦ノリの仕方とか仕草のクセめっちゃ好き…なんだけど……。ほほほ…?ほほほん!?この不変大学生顔で縦ノリの仕方かなり厳ついな!?
ていうかやっぱめちゃくちゃかっこいいなKAT-TUN…まじで敵無しだ…凄かったもんなあ……当時の私の需要にはなかったグループだけど、今なら素直にかっこいいわ…その中で中丸もめちゃくちゃばちばちにやってるな……ぽゃぽゃゆるゆるした編集の人のイメージついてたけどKAT-TUNの人だ……全然控えめじゃない……
やたらとクセになって何度も見ているうちに、ジャにのアンケ回についていたコメントをふと思い出す。
「中丸はKAT-TUNという個性の強いグループで埋もれないためにボイパを覚えた」
そうか、その姿が ”これ” か。
KAT-TUNの凄さは嫉妬するほどに知っている。だからこそ嫌いだった。
その中で中丸つったら一番地味だ。
「ボイパの人」でしょ?
でも、他の追随を許さぬほどに、「あのKAT-TUN」にいながら「ボイパの人」という印象が確立している。
踊り、歌、ラップ、楽器、演技、バラエティなどそれぞれ特徴的なスキルのジャニタレはいるが、ボイパで知ってるジャニタレといえば私は中丸雄一しかいなかった。
そもそも「ボイパの人」で連想して「中丸雄一」を真っ先に思い出すのは私だけだろうか。
ジャニーズ事務所どころか、下手すれば日本の中で一番有名では?(いやHIKAKINさんがいるか…)
“当然のこと” すぎて意識したことなかったけれど、この光景、印象、めちゃくちゃ凄くないか?だって「KAT-TUN」だよ?しかもデビュー前から、ずっとこの人は「ボイパの人」だ。
17年間KAT-TUNへ抱き続けた印象と、納得のかっこよさ。
そこでしっかり我を出す中丸雄一を目の当たりにして、一気に目頭が熱くなった。
このポジションは中丸雄一が努力で勝ち取った席だ。
「ボイパ」という特注席。
君だけの席。
そこは君の王座だ……。
そこは君の王座だーーー!!!!
中丸雄一〜〜〜〜~~~~~!!!!!!
泣いた。めっちゃくちゃ泣いた。まじでアっっホほど泣いた。
ここから延々とボイパ動画見て泣いてた。
かっこいい、かっこいい、めちゃくちゃかっこいい。ずーーーっとKAT-TUNで腑抜けずプライドを魅せて闘う中丸雄一というアイドル、かっこよすぎる。
KAT-TUNの動画のどれを見ても最大級にばっちばちで厳ついオッラオラで雄カッコイイ。言い方が変かもしれないが「嫌った通りのKAT-TUN」の凄まじさだった。
KAT-TUNがかっこよければかっこいいほど、中丸雄一を見て泣く。やっぱり見た目は地味だ、基本的には全然カメラに抜かれない。
けれど、ボイパ、改めHBBをやっている間はしっかりカメラに抜かれる。
「俺の時間だぞ、俺を映せ」と仁亀の間から割って前へ出てくれば、尺をふんだんに割いたソロショット。自らの努力で、独自の方法でもぎ取った中丸雄一だけの時間。
ああーー!!!
そこは君の王座だーーーーー!!!!!!
「デビューしてから社会を知らない事に気づき、早稲田大学に行った」というコメントも見てまた馬鹿みたいに泣いた。なんて出来た人なんだ。
自分の尺度で考えたらそんなの無理。単純に考えて仕事しながら大学いくとかまじで無理絶対無理。すげえなこの人!!2008年のKAT-TUNなんて目まぐるしく忙しいでしょ!?主演ドラマまでやったの?!レスキュー!そういややってた!!エッ、化け物!?!
「こんなに頑張ってきてる人なんだ、幸せになって欲しい…私も人生もうちょい頑張らなきゃ……」と、もうずっと赤ちゃんみたいにビエーーーーン;;;て泣きながらRESCUEの動画を見ているうちに「贔屓フィルタかと思ったけどもしかして踊りも…うまいのでは…?」となる。
KAT-TUNでもっと検索だ!
関連動画でお疲れサンクスが出てくる。
まだ「中丸(笑)」の印象は完全に抜けていないので、「ジャニーズあるあるのとんちきおふざけおもしろソングだろうな」という心持ちで再生。
………やっぱり踊りうまくない!!??!あれぇ?!うまいよ?!!
え〜〜〜ていうか何これいい曲〜〜また泣いちゃうんだけど〜〜〜〜
いやまってよく聞いてこれもしかして歌ってるの中丸雄一?!!!?!
まってまってまじで歌うまいじゃん?!こんな歌声!?まって!!誰も急かしてない!!まって?!!
「まじかよ中丸雄一!????!!!!!?」
見聞きするあれそれにいちいち声をあげていた。
二度と私は中丸くんを呼び捨てに出来ない人間になった。
大変失礼をいたしました。
まじで「なめてた」。これ。
中丸雄一という人を完全になめてました。
そんなこんなで2~3時間くらい泣きながら動画を見て、限界OL心にお疲れサンクスを処方され、たまらず10周年以降の円盤などをAmazonでポチポチ…。私が嵐以外のジャニタレの円盤買ってる…!?!この時点で快挙。それがよりによってKAT-TUNだよ!?嫌いだったのに!まじか〜!
アイドル中丸雄一の存在に遭遇してから6時間後には円盤購入してた。爆速だった。こんなの人生最速だよまじで。
ここから更に怒涛。
円盤を注文したものの、気持ちが抑えられずそのまま10時間休憩なし飯なしぶっ続けで中丸くんとKAT-TUNの動画を見漁って転がり落ち続けた。
特に「FILM」の出だしの声のキレイさにぶっ倒れる。最初のハミング一発で嫌な予感しかない。
私「まって…」
中丸くん「ha~a~」(とてもきれ~~~~~~~~~な声)
私「あ゛~~~~~~~~~うそでしょ~~~~~~~~!!!???!!」
まじで叫んだ。中丸くんの全てに持っていかれるトドメだった。
穏やか…穏やか?!穏やかかなあ!?めちゃくちゃゴリゴリなんですが!?ばちばちじゃん!!それはそう!だってKAT-TUNだし!
歌うめえやん…うめえじゃん…!!
踊り方、まじでめぇっっちゃくちゃ好みなんだけど…!???!?パッキパキ踊りますやん…?!いや踊り方まじでまじで好きなんだけど!?こんな踊り方するジャニタレいたんだ!!?
えーーっ!?アクロバットとかも出来る人なのー?!まぁじで〜!?
手まで綺麗なんですか~~~~!?うーん待ってね~~~~~??????
いや器用じゃん~~~?????
何の悪気もなく発される女性への暴言がすごい!(笑) 何この人全然優しくない!!(笑)
色々クセ強いな!!!?
穏やかなフリしてナイフ懐に隠してる猛毒持ちおもろ男だ!!好きなやつだよ……うっわやべぇ男を見つけてしまった…………
そんな調子で毎日5回以上は「まじかよ中丸雄一」てぶっ倒れてた。
step by stepのぶったまげ高音なんて「?????????」と世界認識が壊れる。顔と声が一致しねえが????誰?????
余談
ハマった翌日にクリモメ発表。櫻井翔っ…!?ご、ご実家ぁ…!!
余談2
ハマった翌日にベビーワセリン買ってた。それ以来私の仕事は、心の中で「おはよう中丸くん今日もよろしく!」と呼びかけ鞄からベビーワセリンを取り出しデスクに置くところから始まり、「中丸くん…帰るよ…」と鞄にしまうことで終わる。最近隣に「たたかうマヌカハニーのど飴」が増えた。どちらも精神安定虚像、仏像みたいなものである。カメカメサワーズも買ってこなきゃな。
当時のモーメント 大混乱である。
https://twitter.com/i/events/1482635341701914624?s=20
年末年始の休みはとっくに終わり、滅べくそボケカス繁忙期であるにも関わらず深夜3時まで中丸くん(KAT-TUN)の動画見てスプラ聞いて寝る。日中はアドレナリンが出続けて疲れない眠くならない気にしてる場合じゃねえ。そんな事より中丸雄一だよ。中丸くんの意味がわからない。インプットをいくらしても理解できない何も繋がらない同期がこない。
本当にジャにので私が認識した人と同じ人?????
ジャにのでのほほんとしてる人と、ライブでばっきばき踊ってる人と、ソロのぶったまげ高音の人と、HBBでばちばちに我の強い人と、公共電波バラエティに出てるええ塩梅のあんちゃんの人と、歌番組の自分の仕事を淡々とこなしてる人と、全員違う人じゃん?????
中丸…誰一……………???????????
どれが誰???????
そしてさあ円盤がいらっしゃいました。
ライブ円盤買ったものの、長いこと「松本潤演出のライブ」のオタクだし、実際見てみたら"違う"のかもしれないよ。
何組かの他グループの円盤見たことあるけど早い段階で「うーんなんか飽きた。知らない曲の間は暇。嵐見たいや」に毎度なってきたし。
"良"くてもそれ以上ではないかも。
踊ってる中丸くん見たくて買っただけだから、KAT-TUNのライブ自体はどうだろうな。
この時点で1日2枚ペースで円盤買ってんだけど。キレイなフリですな。
10ks再生
GOLDとDモで無事 死。
ていうか飽きることなく一気に見ちゃった…!?
周年ライブだから…?!それにしてもだよ!
デビュー前の有名曲はめちゃくちゃ懐かしくて良かったし、シングル中心でセトリ構成してるんだろうけど…。
「KAT-TUNほぼノータッチで生きてきたのになんでこんなになんとなく知ってる曲多い?」「いや待ってなんで私この曲歌えんの?wwwどこで履修した?wwww」「知らない曲も歌うまいから飛ばさず聞いてしまう」「全員歌うっま」「歌うっっっま、て聞いてる間に終わった…?」「聞いてて気持ちいい曲が多すぎる…やっぱすげえなKAT-TUN…」「え?いつの間に全部見た???」
そんなこんなでいつの間にか見終わってた…???まじ?KAT-TUNのライブやばない……?なんでこんなに……?何が……??何見た?????
10ksが充電期間直前ライブということを知らずに見たから、子供みたいに泣く中丸くんで私も子供みたいに泣いた。めっちゃ泣くじゃん…………KAT-TUNのこと大好きじゃん……。
10ksの初見時はあっという間に見終わったことも相まって、視聴後残った感情は感謝ばかりであった。
こんないいもの見せてくれてありがとうKAT-TUN
KAT-TUNをこの後も諦めずに信じて応援し続けたハイフンの皆様ありがとう
デビュー前後の伝説もまさに嫌になるほど私は見た。
そこからメンバーが1人2人と減って、外野からしたら「もー終わりやん」とまで思ったものだ。過去の自分が抱いた印象もあって感動もひとしお。
色々あったグループは数あれど、その中でもシビアさ悪名高さ(…)知名度は1,2を争うだろう。
私みたいな輩から罵詈雑言を浴びせられ、それでもひよって路線変更せず、解散もせず、グループとブランドイメージを今日まで守り続けている。
なんて儚くて逞しくて切なくて美しくてかっこいいグループなんだ。
今まだ「ステージに在る」姿が、とてつもなくかっこいい。
KAT TUNとハイフンは戦友だと思っています。推しCPです。本当に凄い。
毛嫌いしていたくせにこんな掌くるっくるで美味い汁だけすすってるだけの奴から言われても偉そうにうっせーわかっとるわって感じでしょうけど…。すいません……。
ちょっと前(ちょっと前…?)に15周年迎えたんですよね……本当におめでとうございます……本当におめでとうございます…ありがとうございます………なんて尊い関係性………すぐ泣く…。
と、大体毎回こんな流れで円盤を見まくる。
前年の同じ時期はこの期間の色々が辛くて毎日湯船で体育座りして人間辞めたいってわんわん泣いてたし電話口の友人にも「死ぬ人の声じゃん」て言われてたけど、そんな日が一日もなかった。
それどころじゃねえ。
今日もお疲れサンクス風呂入ってKAT-TUNの円盤見なきゃ!!!!だった。
平日だし、見たい数曲だけ見よう、MCまで見よう、もしくはDISC1だけ見よう。そう思って再生するけれどいつの間にか全部見てしまう。1曲でも見てしまえば全部見てしまって、夜中の2時~3時にやっと寝る。その上で出勤前にちょっとだけ…、と朝に再生したりまでして、命削ってKAT-TUN浴びまくった。
KAT-TUNのライブのどこがこんなに良いのか今でも言葉にできない。
歌うぞ!歌聞け~!
踊っぞ!見ろ~!!
火だーーーーー!!
水だーーーーーー!!!
顔ーーーーーーー!!!!!
kissしてやっから黄色い声あげろ~~~!!!
て、すごくシンプルなのに飽きる瞬間が本当にないのが凄い。なんでだ。全然わからん。
恐らくだが、舞台経験が豊富だから魅せ方のセンスがあるのだろうと思う。あとはひたすらにハイレベルな本人たちの実力。いやわかんないけど。なんかいいんだよね。なんか見ちゃう。これにつきる。
KAT-TUNライブの凄さもそうだが、いつまでもわからないのは中丸雄一である。円盤を見れば見るほどひっちゃかめっちゃか大混乱。
喉がイコライザ。
驚きの高音出したと思ったら次の瞬間ド低音かます。
カメラアピ苦手そうと思ってたのにライブだとガンガン映ってウインクまでする。
ズボンめっちゃ落ちそうになってんじゃんwとおとぼけっぷりに笑ってたら唐突に機敏になりビョンッと跳躍する。
オラオラ煽ったと思ったらお茶目に変顔。
気さくに手を振るが触れようと伸びてくる手をスッと避ける(笑)
前兆なしにいきなり真逆の挙動、声、顔。媒体毎どころか、ライブ中も多重人格なの?
次は何をしでかしてくれるんだと、五感をフル回転させ目が離せなくなる。注意していてもふと油断している時にとんでもねえもの差し込んでくる。いやいやついていけませんよ……。
翻弄される大きな要因はジャにので植え付けられた先入観だ。
シルブプレを踊る(踊らない)中丸雄一、あんなの見たら「どんくさい人なんだろうな」という印象が出来る…のは、私のせいじゃないよね…?中丸くんのせいだよね…?お前のせいだぞ!!めちゃくちゃ踊り得意じゃねえか!!!!!
騙された…騙されたんだよ…シルブプレ中丸雄一に騙された大賞だったんだってまじで…。風磨のばか………(?)
あの扱いを許してた、率先して演出してるのは誰だ?に、二宮和也…!?またお前か〜!まーたあんたの掌に転がされる人生なのか私は〜!やってくれたな〜!?そういえばこの人、他人のキャラ付け巧妙なんだった…。
そもそもにのが仲良いって時点で気付けたはずだ…クセが強いに決まってる…二宮和也への理解がまだまだ未熟だった……。中丸くんやべーよにの…やべーな……?
いやにのだけのせいじゃないって!にのの適当口上に「はい手下です」てほげ〜と乗っかってる中丸くんも中丸くんだろ!どこが!?手下!?めちゃツヨ男やないか!!ぴんってデコピンしたらにの倒せるでしょ?!ハイフン以外が見てる場では毒爪隠す鷹!!!タチ悪いな!!!
この2人、最悪(最高)のタッグだと思う。ほんと最悪(最高)
シンデレラガール「エッ!?」からここまで5日間。
この間の中丸雄一への情緒ダイジェストは以下
許されない
どれが誰?
編集中丸と同期しない
歌声解釈違い
ホットペッパーCM
別人だと思ってんのに突然同じ人になるな
喉がイコライザ
生きるびっくり玉手箱
最低3人いる
10人いる
影武者使ってる
同期して
置いていかないで
シルブプレ中丸雄一に騙された大賞は俺だ
あーもーぐちゃぐちゃだよ。
何が驚きって、このくだりを書くために17年前の話からだらだらと書いたが、私の人生の中で中丸雄一という存在とはほぼ初対面に近い。
中丸雄一についてまっさらな状態から、ジャにので遭遇してめっちゃくっちゃにされるまで約2週間。
計算してみたら人生の0.1%だった。計算してみたけどこの数字が大きいか小さいかはよくわからん。銀行の利息?
この割合でぐっちゃんぐっちゃん。なんてこった。
もう毎日ぐちゃぐちゃ。
翌日のまとめが以下
ほぼ初対面状態から2週間でイマココ!?
十徳ナイフの擬人化
怪人喉百面相
ついてけねえよ
編集の声忘れた
シンプルにだれ?
鼓膜に労りを
一人吹奏楽部
喉の地殻変動
マルチハブ声帯
15周年Dモにマジギレ(天狗タイミングそこじゃねえだろ俺のDモを返せ!!!!)
Desire見ちゃった…
だめそう。
そしてFCに入会。
シンデレラガールから6日目、中丸くんの存在と遭遇してからきっちり2週間後の事であった。
お邪魔しております。
人生初、嵐以外のFC会員になった。続く自分的快挙。
翌日のまとめ。
Dモで好き勝手やりすぎ
だからDモはお前の歌でいいよ!
Dモは喉イコライザで遊ぶ曲じゃない
中丸Dモで1枚アルバム作って
俺の需要をセンターに入れてスイッチすな
逆詐欺愉快犯
モンスター二宮と怪人中丸がいるホラーチャンネル
乗船~!(FC入会)
多段チェスト声帯
はあ?
また違う人出てきた
踊りがうめぇな なんでだ
男版Perfume(語弊)
この男情報量が多い
急停止 急発進 危険運転常習犯 取り締まれこの男を
脱力を覚える もう知らねえよ
なんなんだよ
cv.知らん人
プリズムで出来てる?
いま五条悟戦の漏瑚の顔してる(情報が完結しない!!)
結局この男版Perfume(ではない)の属性はセクシーとワイルドとファントムでいいの?ファニーになってくれよ……頼む……
中丸大喜利に疲れてきたため悟りを開く。
「あるがままをうけとめよ
なかまるゆういちとは
めいそうである」
これ。
わかろうとするから混乱するのだ。
中丸雄一を理解することを早くも諦めた。
そこに在るものを受け取る。それだけで良い。それ以上無理。
全部違う人だと思ったらすっきり拝見できるようになった。
翌日。疲れてキレがなくなってる。
黄昏時の君
中丸くんのこと何も信じられない
脳壊れちゃった
音ゲー難易度MASTERの具現化
亀梨和也キス我慢選手権優勝者(←ULTIMATEとかに遭遇した)
団体おひとり様
実写版IQテスト
KAT-TUNの解釈で櫻井翔に負けたくない
ジャにの見た後に唐突にDモ見たら肩つった
踊り「いやうまいし。」
歌「うまいんかい。」
1週間で買った分 pic.twitter.com/iNEbma6LUF
— つばめ (@br28me) January 23, 2022
概ねのスピード感は伝わっただろう。勢いつけすぎて早速come hereをダブらせてる。
(後々、PVメイキング付きのQUEEN OF PIRATESも3被りさせるバカ)
ちなみに、ハマってからまだ10日の段階で早くも夢に亀梨くんがご出演されたので、「ライブ円盤見たんですけどめちゃくちゃ良かったです……本当にありがとうございます…………」て頭めっちゃ下げました。
(上記URL先のツリーを見ればご覧の通り)円盤爆買いして、毎日毎日何枚も何枚もポストに入ってて、それがたまたま一枚も入ってない日に、代わりに召喚されたかのように封筒が一つだけ入っていた。
KAT-TUNのFC会員証だった。
そしてその日、3年ぶりのアルバム発売が発表された。
また話が逸れるが、私はこの時ハイフンのマナーの良さに痛く感激した。
FCからきたメールにはアルバム発売情報はまだ会員限定で、SNSとかに書かないでね、との注釈つき。
ジャニオタがこんなん守るわけないじゃん(笑)
いつもトレンドに入って学級会始まるのがお決まりでしょ。
と、思っていたのに トレンドに一切いない……!?蜂と蜂蜜の絵文字は乱立してたけど!(笑)
やっぱり推せるわKAT-TUNとハイフン〜!ていうかそもそもメールの書き方も一文目に注釈があるから親切!KAT-TUNチームも有能!!
本筋に戻ります。
円盤の代わりに召喚されたような会員証が届いたタイミングでのアルバム発表。
この時、KAT-TUNにハマるのは「天命」だと思った。
ジャニフェスを松本潤が演出していなかったら多分見なかったし、
ジャニフェスが良かったからジャにの動画に辿り着いたし、
二宮和也がいるからという理由もあってジャにのをちゃんと見るようになったし、
そしてにのが中丸くんを誘っていなかったら私は中丸くんとKAT-TUNに出逢っていない。
(ハマった翌日に発表された新曲に櫻井翔まで絡んでくる)
我が人生、遺伝子が繋いでくれた縁。
天のような存在の嵐に導かれたのだから、これは運命というより天命だ。
天が「推せ」と言っている。
ここで念の為に書いておきたい。
嵐が休止している事とKAT-TUNにハマった事に直接の関係はない。
嵐が休止していなくても、もし同じルートがあったのなら同じ熱量でハマってる。
代替の推しの対象ではない。担降りでもない。(世間一般的な担降りにしては世代が同じだが)
これは両グループの良さを語る上でも拘っておきたい。
ちなみに雑感だが、他グループ担のKAT-TUNへの落ちっぷりはすごい。母数の関係かもしれないけれど、特に嵐担の中丸落ちが動画コメント欄でも散見されるように思える。ご覧の有様だしな!
良い意味でジャニーズらしさがないので、魅力の方向性の違いが刺さってしまうのだろう。少なくとも私はそう。ひたすらにストレートにかっこいいもん、KAT-TUN。
にのが度々「そういうとこやっぱりKAT-TUNだよね」と中丸くんに言う理由はよくわかる。
「かっこいい = KAT-TUN = かっこいい」のだ。
嵐だと「かっこいいなww」になるような発言、所作などを何の恥ずかしげもなくさらっとするのよね〜。すごいよなあ〜。文化がちげぇのよ〜。
KAT-TUNの文化、ブランドパワー、本当に大好き。
そもそも「KAT-TUNというブランドイメージ」があって、「それが世間に浸透している」のが凄いと思う。明確にこれ、というイメージがついてるグループは少ないんじゃないだろうか。
ペンラがまじで武器ばっかりなところは皆好きだろう。
UNIONの三本矢がカウコンでめっちゃ目立ってて笑った。強そう。
10周年という尊い場で満場一致の赤、もはや安定の銃。
PV集再生しただけなのに響く銃声。パァン!て。治安治安。
客席にいる「腰振って」うちわ。治安治安!
両手のマシンガンを大はしゃぎで撃ち散らす上田竜也、酒瓶で殴り殺す上田竜也、すぐ人を殺す上田竜也。
ジャニーズのライブやぞ?殺すなよ、人を。
俺をぶっつぶしてぇ奴を客席から探すなよ。
ジャニーズのライブやぞ???
いらっしゃいませクソ野郎どもって…クソアマの割合の方が多いでしょ。いやクソアマもだめだよ。
ジャニーズのライブやぞ??????
トロッコから身を乗り出して客と拳ごっつんこする距離感バグファンサなに〜〜!?最高〜?!
ジャニーズのライブやぞ〜〜〜〜!??!
亀梨くんは自分の命賭けた演出しがちだし…。大事にして!?お前を!
キスしすぎ!!大事にして!!!?お前の唇を!!ありがとう!!こんなひねくれ逆張りオタクも流石にオンナにされる。すっげーぜ!PVメイキングで中丸くんにキス迫るのは意味わかんないよ!!!そういうのライブでテンションあがってするやつじゃないの!?亀梨くん!??!亀梨くんが中丸くんにべったべたしてんの初めて見た時は予想外すぎてぶったまげたなあ……。
夢女アングルにて受け取ったチョコを「まあまあ美味い」とほざく中丸雄一、亀梨くんが「KAT-TUNのファンは可愛い子が多い」てアイドル営業してくれてんのに「うん……」になる中丸雄一、おい!建前!仕事!装え!?
遠回しに客に向かって「バカ」と言うな!装え!!?
客席に手振りながら「さよなら〜」て、丁寧ではあるけど心の距離突然遠くない???いきなり突き放すじゃん……。
バースデーカードの背景がギラッギラな銀だったり、15周年記念のケーキが真っ黒なのはバカ笑った。世界観がティム・バートン。
ストレートな「かっこいい」を貫き続けた結果、たまにシュールになってしまうところたまらないんだよなぁ〜。KAT-TUNはかっこよくて、かっこよすぎるのがたまにとんでもなくおもろい。
いやいや、普通に楽曲もハイレベルハイセンスでこれまた最高なんですよ。歌がうっめ〜〜から耳が楽しい曲の多いこと多いこと。まーーじで歌がうめぇ〜。
仕掛けも盛りだくさん。舌打ちはするし濃厚なキスはされるし咳払いしたり世界を焼きすぐに女を抱く、これもKAT-TUNの独自文化だろう。
ノーマターマターという初期の初期の時点で中丸くんの笑い声から始まる曲があるなんて、早くも音楽ポテンシャルのご様子はおかしい。
スキルがあるからこそ出来る実力の賜。それにしてもジャニーズにしては女を抱きすぎてると思う。何のスキル?腰?ジャにの面子の中で恐らく一番腰を振っているのが中丸雄一であること、最高に興奮する……。ありがとう、文化……。
これまじでキリねえな。また話が盛大に逸れました。
見たかった円盤を見漁り、次はCDに手を出し始めた。
ライブ映像を見る間に「Light and Blue」にくっっっっっっそほど抉られ、「絶対にこの曲欲しい!聞きたい!」で初めて買ったKAT-TUNのCDはRoarの通常版でございました。
Light and Blueの大サビ中丸くんえぐない?
NOTHING ELSE MATTERSもまーーーーーじでびっくりしたな〜〜。まじか~~~まじかよ中丸雄一~~~!なんだこの人~~!?
CDは欲しい曲やPVメイキング付きのものから買っていたが、結局全部買った。
買い揃える間、Roarを並べたら「KAT TUN」になるジャケットに感動したことをよく覚えてる。
Roarのジャケットデザインの意味に気付いて震えた(通常盤はおかんに貸してる) pic.twitter.com/gGheDdSsww
— つばめ (@br28me) February 27, 2022
15周年GOLDでは、脱退した3人の衣装を継ぎ接ぎしたものを着て「汚れたシャツが君の地図さ」と歌う三人の姿に泣いた。
KAT-TUNの衣装はジュニアにも人気だと聞く。それが、三人だけのものになってしまった。あの衣装はKAT-TUNの海図なんだ。
深読みオタクへの挑戦状みたいなことしてきますやん……。なんだこの人たち…。
なんだやっか?こちとらこじつけ深読みオタクは年季入ってんぞ?KAT-TUNの解釈でKAT-TUNに負けたくない……!
15周年についての余談
Honeyパンフインタビューにて、「15周年おめでとう、と言われる度に二人が傍にいるような気がした(要約)」と言う中丸くんが激重くて最高だった。これもまた涙腺にきた。
テイストを合わせた、というのもあるだろうけど、長年同じ角度で撮影していたおもろ団扇のお決まりを崩すくらいには、中丸くんが15周年アニバーサリーをめちゃくちゃ喜んで、はしゃいでいるのが凄く凄く良い。オフショとかでもずっと15周年ポーズしてる。めちゃくちゃ嬉しかったんだなあ。良かったなあ。良かったなあ……。
おめでとうKAT-TUN。おめでとうハイフン。何度も言いますが本当におめでとうございます。
またまたもう一つ余談。ごめんなさいね。
後々この話は回収したいのだが、この一連の流れ(CD爆買い中)でちょっとしたハプニング?が起きた。
CD音源とライブ円盤での歌声を聴き比べする状態となり、中丸くんのその差にまたひっくり返る。
この曲CDで予習したからもう驚かない!かかってこい中丸雄一!→エッ何その歌声知らない余計抉られた…負けました…
これを繰り返したものだから
「もしや中丸くんライブの方が歌上手いのでは?」とのツイートをしたら
「そんなわけないじゃん。差し替えてるに決まってる」という引用RTがついていた。
もちろん無視して即ブロックしたが、どことなくもや…とした気持ちは残る。
この引用RTの輩が言ってるのは、昔の円盤で踊り激しすぎて歌えなさすぎて流石に差し替えられたってやつの事いってる?まだそれ見てないからどれのどういうものか知らんけども。この件に関してはまあ、そういう事もあるよね。と思っているが。
あの事務所に長年世話になってきている、だからこそ100%信用しているわけでもない。
しかしわざわざなんでもかんでも差し替えなんて面倒なことまではせんやろ。生で聞いたら結局はバレることだし。
それならOneLoveの潤とアオゾラペダルの翔くんを救ってくれよ(笑)(ごめん)
それは流石にないわ。とは思いつつなんだか小さい棘が抜けない。
自分の感性にケチをつけられたようでもやもやする。お前が感じ得た中丸雄一は間違いだと言われたような気分。けれど、生歌を聞いたこともないし、はっきり言い返せない。
上手く明文化は出来ないが、たくさん楽しませてくれている中丸くんを疑ってるみたいで、罪悪感があったのだと思う。
(本筋なんだったっけ?)
この頃、私が中丸くんに抱いてる感情は「かっこいい」「かわいい」「好き」とかではなく、9割が「何?」で構成されていた。
「中丸くん、何?www」毎日これを楽しむのが楽しい。
頑なに本人そのものを「好き」とは言わなかったし、「中丸担」とは絶対に自称しなかった。
偏屈者の拘りだ。私は一生「相葉担」だけでいるはずで、この字面に重きを置いている。
私にとっては、半生以上をかけて育んだ筆舌に尽くし難いほどのくそでかい好意的感情がここにはあり、「あなたは私の心臓です」という意味をわかりやすく表現するのが「相葉担」なのである。
ハマってからまだ半年にも満たない。大したことを知らない私なんぞが大口叩いて中丸くんを「好き」だと言って「中丸担」と名乗るのは烏滸がましくないか?
軽々しく言ってしまったら相葉さんにも、中丸くんにも、中丸担にも失礼では?
(私以外の方が使っていてもこんな事まで気にしませんが)
大袈裟だろう。便宜上の表記でしかない。
けれど、相葉雅紀だけをアイドルの本命に置き続けてきたこと、相葉雅紀に「好き」を含むどでか感情を向け続けていること、「相葉担」のアイデンティティは、ちっぽけでずっとしょうもねえくだらねえごみっかすな私の人生で唯一残ったプライドだった。冗談抜きで本当にこれしかない。
傍から見ればどれも同じかもしれないが、私にとってはこの自前の「相葉担」と同じ感覚で、同じ字面と感情を宛てがうことは私の「アイドル担のプライド」が許さなかった。
べらべらそれっぽいこと書いてみたが早い話が浮気じゃね?という後ろめたさがちょっとあったのである。
アイドルへの恋は死んでも相葉雅紀だけ、このくそでか感情に並ぶ人など金輪際現れるはずがない。
だから私は中丸くんのことを「好き」ではないし、それなら「中丸担」ではない。
「中丸くんを楽しんでいる相葉担」
そのはずだった。
Honeyのコンサートであんな事が起きるまでは。
※ここまでの該当モーメント 多っ ばかか
① https://twitter.com/i/events/1482635341701914624?s=20
② https://twitter.com/i/events/1482640825754521610?s=20
③ https://twitter.com/i/events/1482642924533911555?s=20
④ https://twitter.com/i/events/1482646796862119938?s=20
⑤ https://twitter.com/i/events/1482648335412461568?s=20
⑥ https://twitter.com/i/events/1482770648170737666?s=20
⑦ https://twitter.com/i/events/1484210166044102656?s=20
⑧ https://twitter.com/i/events/1484213203286462464?s=20
⑨ https://twitter.com/i/events/1485943721887629312?s=20
⑩ https://twitter.com/i/events/1486473529646530561?s=20
⑪ https://twitter.com/i/events/1486715443654311936?s=20
⑫ https://twitter.com/i/events/1486718401993068544?s=20
⑬ https://twitter.com/i/events/1489884353068892163?s=20
⑭ https://twitter.com/i/events/1489890427679305729?s=20
⑮ https://twitter.com/i/events/1489898510216413186?s=20
⑯ https://twitter.com/i/events/1492847936945807364?s=20
⑰ https://twitter.com/i/events/1492853766915121153?s=20
⑱ https://twitter.com/i/events/1492865216178130948?s=20
⑲ https://twitter.com/i/events/1500485438372745217?s=20
⑳ https://twitter.com/i/events/1500494678692872192?s=20
㉑ https://twitter.com/i/events/1500501826940305408?s=20
㉒ https://twitter.com/i/events/1502937959318061057?s=20
㉓ https://twitter.com/i/events/1510515033071300613?s=20
㉔ https://twitter.com/i/events/1510529437976371200?s=20