![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104426971/rectangle_large_type_2_663166d9ade3f69d81ef409d93d857c9.jpeg?width=1200)
Liyuu Concert TOUR2023「LOVE in koii」 横浜公演 レポ!
Liyuu Concert TOUR2023「LOVE in koii」横浜公演終了❣️
— Liyuu STAFF (@LiyuuStaff) April 23, 2023
ありがとうございました✨
FC #YuUKoiDayshttps://t.co/qm1268uOwY
Liyuuからのメッセージ動画をアップしています❣️
ぜひチェックしてくださいね✨#Liyuu_LOVEinkoii pic.twitter.com/GU1vtaM14q
どうも、こんにちは。シャケです。
今回はLiyuu Concert TOUR2023「LOVE in koii」の横浜公演に行ってきた為レポを書いてます。
まぁ初めにこの公演の感想を
100点中150点!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1.概要とか公演まえの振り返りとか
概要ですなんか書いていきます。
いや~~~~~~~それにしても良かったですね実質的Liyuu2nd。マジで良かった。前々から楽曲は気になってたんですけど、今回初めて聞けました。本当に良かったです。
りーさん自体は去年の夏頃に開催予定だったビリビリ主催のフェスで初めて見る予定だったんですよ。でも、あれ色々あって出演取りやめになったじゃないですか。仕方ない次だ次って思ってたらリスアニ2023のエクストラ公演に出るという事でウキウキでチケ取ったんですよ。この場合自分の都合で行く事が叶いませんでした。で、今回のライブで三度目の正直という事になりました。
本当に聴けて良かったですね。
自分の今までのライブ参加歴みてたらどうやらこれがアーティスト初単独らしくて凄い真新しさがありました。アニサマとかフェスとかでコンテンツ以外のアーティストさんは見た事はありましたけど、やっぱり単独となるとまた違った物になるなって思いましたね本当に。
所でLiyuuさんって声優アーティストの枠に入るんですかね?彼女の1stシングルってLiella!のキャスト発表より大分前になりますし、1stシングルがOPになった作品で一応出演はしてますけど本当の脇役ですし。これ、どういうくくりなのか無限に気になるんですけど近くにLiyuuさんのオタクがいない為何もわかりませんね。
この日は完全に単独行動だったんですけど、なんか色々した為ついでに振り返っていきます。
⋱⋱#ラジオパーク⋰⋰
— ニッポン放送 (@1242_PR) April 23, 2023
「ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD」公開収録ありがとうございました!
この模様は4/29(金)夜10時からの #ラブライブANN のなかでオンエア♬ pic.twitter.com/1D6hVHhcn9
同日にLLANNの公開収録があった為行ってきました。時間的にも丁度良かったですしね。決して自分の推しメンが出てるからついでにいっちゃお~~wとかクソ浅はかな考えではないので勘違いしないでください。
![](https://assets.st-note.com/img/1682926065495-5WG7NWqDXO.png?width=1200)
会場で撮った写真これくらいしか無かったです。
ライブレポなのに他イベの感想書くのはなんというか何もかもおかしい感じありますけど、このイベそこそこ楽しかったです。一口チョコって感じでした。後ろの方で友達とビール缶片手に見れば結構おもろかったかもです。無理やりにでも誘えばよかった。
このイベント完全無料なんですけど、前方が座り後方が立ち見みたいな感じでした。自分は開演ギリギリに行ったので後方立ち見で見たんですけど、隣見るとラ!にまるで興味ない人とかも結構見てましてその人たちが続々と抜けていくのが少し悲しかったですかね……..はい………..
流石にこれ以上書くのは気が引けますね。次。
— シャケ (@BR0221) April 23, 2023
公開収録終わってから横浜行っても凄い時間余るので横浜の街を写真撮りながら練り歩いてました。ちょっと普通に楽しかったです。個人的事情でちょっと高いデジカメが自由に使えるようになりまして、それでウキウキしながら適当に写真撮ってたんですけど素人でもなんかそれっぽい写真は撮れますね。次回こんな感じで一人でどっか行く~なった時は積極的にやってみようかと思います。
で、時間もいい感じになりましてパシフィコ横浜国立大ホールに向かったんですけどあそこバリ分かりずらいですね~~~適当にそれっぽいオタクについていってやっとわかりました。わかりずら~~~~~
— シャケ (@BR0221) April 23, 2023
え〜〜〜〜〜〜〜〜また罪を重ねてしまいましたえ〜〜〜〜〜 pic.twitter.com/4hTSVn5rOP
— シャケ (@BR0221) April 23, 2023
まぁなにはともあれ入場、そして退場です。
この公演があまりにも良すぎてなんか物販買わな!!!ってなった結果女性声優のトレカを買ってしまいました………….なんだよ声優のトレカって………..
これがRR(ダブルレア)らしいんだけど無駄に光ってんのマジで面白すぎる勘弁してくれ pic.twitter.com/cCDRdldMAv
— シャケ (@BR0221) April 23, 2023
開封した結果なんか無駄にキラキラしてるカード当たったので誰か差し上げます。俺が持っててもしょうがないので。ちなみにこれがRR(ダブルレア)なんですけどこの上に三つくらいバリエーションがあってほえ~ってなってました。メルカスでパット調べたらLR(Liyuuレア)が4,5万で取引されててまたほえ…..ってなりました。物の価値は人それぞれですね。
2.公演振り返り
ここからはどこが良かったかをセトリと共に振り返ってきたいと思います。
公式がセトリとか上げてたわけじゃなかったので自分が作ったセトリプレイリスト貼っときます。
といっても一曲ずつ振り返っていったらとんでもない事になるので
主要な曲だけ振り返っていきます。
1.OPEN UP!
だよな!!!!まぁだな!!!!!
今回アルバムのツアーだもん!!!!それはそう!!!
ステージもそうだもんな!!!!それは!!!そう!!!あと衣装が好き!!!!!!!
ってなってましたね。分かってたとは言えど良かったですね。
なんというか最近の曲のテイストとLiyuuらしさを入れた曲調を混ぜた感じで曲が良いんですよね。あと振付というか軽い振り?あれ振付でいいのかな?それが凄い曲に合ってて良かったです。
2.TRUE FOOL LOVE
この曲好きなんですけど、この辺から脳がバグりだしてました。
自分がいつもみてるLiyuu(Liella!の姿)と個人で歌ってるLiyuuが一致しないので良いんだけどあれ?あれ?って感覚が凄いありましたね。
曲の感想としてはアホほど直球の歌詞が好き。
3.Yellow
MVのやつですね。本人もMCで言うてたんですけど、最初の二曲はどっちかというとアップテンポで次から急に落ち着きましたね。曲名が曲名なので会場黄色になってたんですけど、じゃあ自分もしたろ!って事で持参した市販のペンラ黄色にしようとしたらあまりにも光量が目立って辞めました。というのも公式ペンラの光量があまりにも低すぎて目立ってしまってしまうんですよね。そんなことある?
曲に関して何ですけど、なんというかこれはこの先の曲にも言える事で音源より歌上手くない???これは気のせい???
初期曲ならまだしもなんというか全体的にそんな感じのライブでした。
4.Lemonade
この曲めっちゃ好きなんですよね。わかります?あぁそう。
前の曲のミラールージュも好きですしこの辺もうニッコニコでしたね。
もうレモネードいうんでどんな感じなんだろ思ってたんですけど、バックダンサーのMIXクレープさんがレモネードっていうかほらあのお店で買うドリンクというか紙コップにストローみたいななんていうんだろあれそうあのやつ持ってて笑いました。でも割と演出は自然なんですよね。この公演全部ではないんですけど、大体の曲にバックダンサーさんがいて見てて楽しかったです。もうなんか本人は踊ろうと思えばバチバチに踊れるのに敢えてそれを一切やらず世界観を大切にするのが良かったですね。
5.Endless Vacation
いや~~~~~~~~~~~良かった~~~~~~~
この曲もね、聴きたかったんですよ。
いや、Liyuu自体持ち曲はそんなに多くないのでやるとは思ってたんですけど、それはそうとして良かった~~~~~~~
何が良かったかっていうよ曲?いや曲と振付?
1stのBD貸すんで観てください。
6.DJコーナー
これ、これ!あの!ずっとこのコーナー適当に曲流すんかな思ってたんですけどダンサーさんの紹介だったんですね!!!!
紹介と共にMIXクレープの皆さんが踊る感じなんですけど、8人それぞれの方が違ったダンスしててやっぱ本職の方はすげぇなって思ってました。あの短時間に詰め込む表現力とかが凄い良かったです。
7.ルルカワイマ
このライブ凄いアウェイ感あってもう暴れたら怒られると勝手に思ってたんですけど、この曲聴きた過ぎてこの曲来た時手を叩いて喜んでしましました。ライブってなんか1番聴きたい曲が突如来た時が1番気持ちよくないですか?え?わかる?だよな!!!!!!!!!!!!
Liyuuさんの曲の中でまじでいっっっっっっっっちばん好きですね。なんというか前回のライブの表題みたいな所あったのでもしかしたらやらないかもとか思ってたんですけど、やってくれましたね。ありがとうLiyuu感謝感謝。本当に感謝。
前のオタクが振りコピしてたのでおれもしたろ!思ってやろうとしたんですけど、思った五倍複雑で断念しました。てかこの曲の振りコピするオタク何者だよ。あぁいうオタクほど無駄にキレがいいのなんなんでしょうかね。
あとはあの鏡は鏡の所の振付?演出?が凄い良かった。本当にあそこ、好き。俺、好き。
いやぁ………..マジで良かった…………..
この曲フェスとかでもやらないじゃないですか。前回のリスアニでも外してましたし、単独で聴けて良かったですね本当に。
8.Reply
EC一曲目でしたね。
いや、やるだろうな〜とは思ってたんですけど本当にやってくれました。ありがとう、感謝。
まぁだってそれはそう。この曲もなんて言うか雰囲気というかタイトルとか歌詞とか歌い方が凄い好きな曲なので聴けて良かったです。
9.カラフルホライズン
この曲の感想はですね
え〜っと
優勝!!!!!!!!!!お前がナンバーワン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
です。
正直この公演で一番好きになれた曲かも知れません。いや、元から好きではあったんですけどね。
なんていいかアホ楽しいですよねこの曲。楽曲自体は何回も聴いてたんですけど、パフォーマンス見るのは初だったのでいきなり振りコピ要求してきたの笑いました。そんなことある?
曲中に見て覚えられるかって言われるとまぁそうでも無いんですけど、感覚で出来るし何より可愛いし楽しいのでヨシ!!!!!!!!!!!
3.まとめ
いかがだっでしょうか私のレポート。
ここまでで大体4000字くらいです。いつもに比べれば大分少ない方じゃないですかね。いつもは主にリエライブのレポ書いてるんでこういう感じで1人のライブに対してレポを書くってのは初めでした。完走した感想としては正直めっっっっちゃ書きにくかったです!ね!!
なんというかいつも行ってるリエライブは振り付けやアニメでの話やキャラの話を入れれば簡単に1万とか越えるんですけど、今回はそういう訳にもいかずどうやって書けばいいか結構迷いました。(あと、単純に日が経ってるのもありますが)
まぁそれでも割と楽曲部分は書けた思うので楽しかったんだろうなっていう気持ちが少しでも伝わってれば幸いです。この公演自分は凄い楽しめたんですけど、万人受けするかって言われるとそうでも無いのでなんというかって感じですね。Liyuuの曲自体が全員にウケるやろって感じではなくて、好きな人は好きだけど〜的な感じだと思ってます。なのでもっと積極的にフェスとかに出て欲しいですね。はたらく魔王さまの曲担当するらしいですし、アニサマ出れるやろなぁ聴いてるかさい○うぴー
次の単独はまた1年後ですかね。まぁやってない曲が何曲かあるとはいえ大体の曲やりましたもんね。次あれば確実に行くと思います。あと、この公演で決まった中国での公演特典がめっっちゃいいのと箱は少し狭そうってのはあるかもですけど、チケ完売しててすげ〜ってなりました。やっぱりあちらの方が人気あるんすかね。もう大分収まってきてますし、渡航制限とか緩和してあげてもいいような気がしないでもないです。
それにしてもルルカワイマ聴けたの良かったな今聴きながら書いてるんですけどね。良かったなって。まぁライブは頭使って見るものじゃないですし、本人が考えてるのもあってセトリも構成も素晴らしいものでした。あとメインモニターもちゃんとありましたし。
やっぱりライブは分かってる人が作るものが1番!
では、また次の何かで!!!!