バキューン決闘&構築に効く理屈100回達成。ありがとう。
100回目、ついにたどり着きました。
皆さんありがとう。
バキューン決闘のきくりくです。
1000回達成のためチャンネル登録お願いいたします。
デュエル動画本編(バキューン決闘)100発目
https://www.youtube.com/watch?v=_1MHmSfcVS8
生放送企画(構築に効く理屈)100回目
同時達成の夢をかなえることができました。
歴史あるデュエル動画界隈において100回程度の更新は
特に珍しいことでも無いかもしれません。
ただ自分の人生において区切りの良い数字まで続けられた事が今までいくつあったでしょうか。
親に勧められて始めたスイミングスクール
興味本位で加入したヒップホップダンスサークル
訳分からんくらい家から遠かったそろばん教室
どれもこれも中途半端に終わってしまい
「やりきったなあ」という感覚はありませんでした。
やっと僕の人生の中で満足がいくまで貫く事ができた。
視聴者の皆様・メンバー・びっくりするくらいいてないアンチみんな、ありがとう。
これで思い残す事無くデュエル動画人生に幕を閉じることができそうなのですがなんかコラボ動画とかデッキ紹介とか新デッキとか控えてるのでまだ辞められませんね・・・。
あと、100回で辞めるとか言ったら餅岡もボウシスキーも僕の家で暴れ狂うと思うので。
ということでバキューン決闘まだまだ続きます。
ここからの文章は101回目以降のチャンネル運営についてです。よろしくお願いいたします。
①デュエル動画本編について
めちゃくちゃストックがあります。
GW中に撮り貯めた対戦動画とコラボ企画でご協力してくださった動画もあるので、しばらくは編集に追われます。ただ、少量編集の「サクッとバキューンスナック」はボウシスキー、本編は餅岡、流砂の協力を得ながら頑張っていこうと思います。
デッキ組まないとな~~~~。
寝てるだけでデッキできねえかな~~~。
②構築に効く理屈について
※構築に効く理屈とは、TwitterのDMでいただいたデッキ相談をリスナーの皆様と解決していく企画。
(この企画100回続いてるん凄いと思うねんけどどう?)
101回目以降もちゃんと続きます。ただ、紹介人数を3人から2人へと減らし、1人当たりの内容量を増やす予定です。何か都合が良い気がしています。現時点で10人ほどご応募をいただいており、本当に嬉しいです。
目指せ200回ですね。
③バキューンブログについて
「僕はブログ担当だから月1更新絶対やるよ」
誰かさんが口走ったのはいいのですが・・・。
もっといっぱいあげていってくれよな。生放送もしてくれよな。
④デュエル動画以外の動画について
クイズ企画やりてえ~~~。
企画案自体はあるので、あとは顔出しするかどうかだけ。
⑤餅込みのおかげに参戦
僕自身のカードプールをもっと増やしたい。
定期的にしてほしい企画。昔の弾とか一緒に見直したい。
以上です。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
幻のバキューンオフ再開も検討します。