
東京遠征レポート_きくりく(2024.1/6~1/7)
こんにちは、きくりくです。
好きな猫は「スコティッシュ・フォールド」
嫌いな猫は「猫背」です。あと猫被ってる男。
じゃあ猫背で猫被ってる男が世界で一番嫌いかも。

今回は東京遠征について記事を書きました。
主な目的は「第2回決闘パンの会」へのお呼ばれ。
たいしょう(@generaru128)さん主催の招待制オフにようやく参加できる時が来たので、
そこに絡めて観光もしちゃおう~という遠征内容です。
運営の立場から、遠方の決闘者に誘いをかける事自体若干ハードルが高いと思うのですが・・・
大阪のしがない決闘者にもお声がけいただき光栄です。大阪の印象価値が下がらなければいいなあ。

前置きに全部書いてしまいそうになりました。
これだから早漏は。
ゆっくりと順序立てて東京遠征レポートを書き綴ろうと思います。是非見ていってください。
恋愛と文章は同じで、段階があるだけ内容が濃くなっていくものです。
じゃあ恋文ってめちゃくちゃ濃い内容って事?
恋だけに?
皆さんラブレターってもらったことありますか?
ごめん聞くまでもないですよね、ほんますまんw
東京遠征<1日目>
同様の招待を受けた餅岡と共に大阪から出発。
招待されたのたいしょう
それともたいしょうからして招待?

午前 東京日本橋
日本橋ドラゴンクエスト公式ショップへ





詳しいことは省きますが、家に帰って購入物を振り返るととんでもない量になってました。
うるしさん案内の下、
「孫悟空」

「ヌメロドス」へ初訪問。

行き道で早速逆方向の電車に乗せられ前途多難。
夜に僕も道間違えたからチャラです。
孫悟空の充実感凄い。エッチなものもいっぱい。
米版・韓国語版・中国版が想像以上に取り揃えられており、1日中居れそうな空間。店長も良い人。

続いては前々から行ってみたかったカードショップ、ヌメロドスへ突入!
セル男のサインが飾ってあって感動。欲しいね。
余談ですが私は彼と出会って現在に至るまでの間、
ずっと携帯の待ち受けがセル男のピン写です。
スマートな店内に対して、大勢のお客さんがおり
デュエルエナジーが溢れ出さんとしていました。

「フリー対戦相手募集」という札を掲げたお客さんもおり、良いシステムと感じました。
お1人さんも来易くなり、店長もデュエル相手を務めるようで穏やかな雰囲気作りに貢献できている要因なのではないでしょうか。私もこれからカードショップで「セ○レ募集」とかいう札持とうかな?
孫悟空と同じく店長が良い人でした。この時点では。(後述)
店にいた友人のとかげまんを跳ね除けデュエルスペースを確保。
後ろから「いつ○ぬん?」とずっと聞いていたのになかなか代わってくれなかったです。悲しい。
はやく○ねよ!!!!

ここからは俺のデュエル!
1戦目 vs「うるし(@Urushi_duel)」さん
当日案内してくださった感謝を込めてデュエルで恩返し。いつも配信へ来てくれて本当にありがとうございます。
あと、愛倫や千利休や初心者マークやなんやらなんやらとかげ野郎なんやらなんやら・・・etc
そんなうるしさんのデッキはこちら

おそらく「リコーデッド・アライブ」のデッキ。手数が多くて、常にこっちへの圧があったように感じました。
星杯の挿し方良いですね。目立つ役割ではないもののデッキのギアを一段上げてくれるような分配の仕方。痺れるね。
ナチュルが仕事をし過ぎていて罠の多さに気付けなかったな・・・。
繰り返しリソースを確保できるモルクリ+カメリアはやはり厄介。
次弾で出る「蕾禍(ライカ)」とも相性が良さそうで要チェックです。
そういえば皆さん「エニグマスター・パックビット」どうですか?活躍させられていますか?
手札すぐ無くなりません?しばらく私は使いこなせそうにないカードだ。

2戦目 vs「あんぷら(@gingaandpuras88)」さん
お隣に座ってらっしゃったのでデュエル!
名前を聞いてもピンと来なかったものの、デュエルを交えるにつれ
「こいつなかなかやる奴やな?」感を醸し出してきました。
並大抵のデュエリストにはないその覇気は期待を裏切らず、魅力的なギミック・コンボを見せてくれました。

まずお相手させていただいたのはこの怖い名前のデッキ。
ベアトリーチェで「炎渦の胎動」を墓地へ送り込み不知火と絡めて無造作にアクションを起こしてきました。

一見シンプルなギミックですし、派手なアクションを起こす内容ではないですが想像以上に胎動が墓地へ戻ります。 驚きました。
不知火の良く分からん奴が除外されると「1ドロー、1枚捨てる」を行い胎動が再び墓地へ。その胎動が不知火の良く分からん奴を除外しよく分からない事をしてきます。

恰好つけて「OK、通すぜ・・・」とか言うてましたけど何も理解してなかった。ぜ~~んぜん止め時が分からなかったですね。

スネークアイ3積み・・・イイ!!状況を選ばない単体解決札とても好き。
それとは裏腹にピーキーな1枚挿しが数か所見れてワクワクしますね!!
あと異次元旅行に出たコズミック・ブレイザー・ドラゴンが埋葬されました。くたばってくれ。

こっちは残念ながらヌメロドスの閉店時間となり幕切れ。忍者が動きの根幹となっているようですっげえ安定しそう。
謙虚な壺とか入ってるけど。ホルスやらなんやらの話もしたかったな~!!
リトルオポジション→クリスタルガール→大皇帝ペンギンいいね。
別デッキの話をした際にもカードの採用理由や、ご自身なりの考えをハッキリと持たれておりデッキへの信頼を感じました。こいつやはり、

またやろうなあんぷらさん!てんぷらさんだっけ?
改めてこの場を借りて・・・。
1日目ずっと付き添ってくれたうるしさんへ最大の感謝を。
東京ドームイベントと同日にオフ会をすることに対して最大の妬みを。
次は行かせてくれよな・・・。

東京遠征<2日目>
少し恐ろしい話をさせてください。
夜、
宿泊していたホテルの隣部屋から・・・
めちゃくちゃしっかり喘ぎ声が聞こえてきました。
「あぁン!!アンッ!!!」
「オオオッ!!オオオオオッ!!!!」
獣族?
まさに性の貪り合い。いいな~。
聞いてるだけでしっかり勃ちました。
めっちゃしっかり喘いでたしデリかもせんわ。
ワンチャン混ぜてもらえたかな?
気を取り直して・・・
「第2回決闘パンの会」へ参加してきました!!!

ネットを舐めるな。
たいしょうさん主催の完全招待制オフ。
ワクワクすっぜ。今思い返してもクワクワ。
かなり早めに会場入りを行い(迷惑かけてすみません)次々と入ってくるデュエリストをジロジロ見ることにしました。
私ほどにもなればスカウターなしにデュエリストパワーが分かります。

ほどなくパピヨンさん(@murajunsub)が来場。
バズーカの様な屁をこきながら突撃してきました。
あわや直撃かと思われましたが寸でのところでなんとか回避。コントロールを失ったパピヨンさんは壁を突き破り、リオデジャネイロまで飛んで行ってしまいました。

次にガレリオさん(@Galelio_yugioh)がわざわざ挨拶に来てくださいました。いつものようにとびっきり素敵な笑顔で私を蹴飛ばしにきました。
「あ、不意打ちとかされない生温い環境にお住まいなんですね」
「次は本気で行きますよ!!」
あわや直撃かと思われましたが寸でのところでなんとか回避。コントロールを失ったガレリオさんは壁を突き破り、リオデジャネイロまで飛んで行ってしまいました。

あとは久しぶりにあった友人の喰奴やオスカー(@oscar_yugioh)さんに一式挨拶を終え、絡みの少ない関東勢に慌ただしく声をかけにいきました。
やっぱり見知った顔が居ると安心しますね。
適度に緊張が解けたところでたいしょうさんより
開会の挨拶がありました。

「え~警察が来ない程度に殴り合ってください」
いざ、デュエル!!!!!!!!!!!

1戦目 vs「那須鳴弦(@Nasu_Naru_Tsuru)」さん

個人的にとても好きなデュエリストなんですけど一人目からカロリー高いなぁ・・・。もうちょっと段階を踏んでというか・・・。
1戦目、そんな那須さんのデッキがこちら。

・・・?
あ、間違えました。
これは「那須のデッキ」じゃなくて「蓮のメッキ」ですね。

一見めっちゃ弱そうどう動くか全然わからないデッキ。
現代のホルスサポートにてダーク・ホルス・ドラゴンを活用。
魅幽鳥を蘇生→アスポートでアクションに合わせて自由自在に舞わせるといったデッキでしょうか。
見た目に反して非常にパワーのあるデッキでした。
それは単にホルスが採用されているからという訳ではなく、
言葉で表すとすると「盤上戦術」の反映から。

常に複数の「縛り」や「リアクション」が張り巡らされており、その環境に順応できているのは那須さん本人だけ、というフィールドソース。
「魅幽鳥」というカードを1枚とって云々という話ではありません。
「数値化されていないボード・アドバンテージ」がとても厄介。覚えてられない。老化を感じつつある私に対してのメタがえげつない。

地盤沈下は実際食らってはいませんが魅幽鳥と組み合わされるとシンプルに鬱陶しそうですね。
何気ない耐性も付与されまくっており突破困難な場面も結構ありましたが、全部那須さんが教えてくれました。イイ人。
「あ、ここに出すと効果使えませんよ」
「今効果使うとカノプスの守護者反応しますよ」
「僕は体洗うとき右耳穴から洗いますよ」
当日一番使用したデッキのエースである「焔凰神-ネフティス」になぎ倒してもらいました。シムルグだかホルスだか知りませんが一番強い鳥はコイツ。

なんか土下座されて2戦目しました。1戦目長かったし別の人としようとしたら号泣されて床に頭擦りつけられたので流石に対戦してあげました。

お互いにデッキを変えていざ尋常にデュエル。
ナチュルが確保できるアドバンテージ本当に魅力的ですね。
那須さんといいうるしさんといい、使い方が上手かったです。
やっぱ春風を上手く使えるかが肝なのかな?
創意工夫を施せるいいカードですよね。でもこのデッキはきっとダナウスのデッキだな?ウス。
勝つのは氷帝・・・・・・・・・です。
陵墓→地縛神とか発売当初か?
陵墓2枚積み面白い。複数回出す気だ。

増やした権利余ってました。
色々ごちゃごちゃ言いましたけど初戦が那須さんでよかったです。
良い方向にエンジンがかかりました。感謝。またやりましょう。

2戦目 vs「喰奴」(@k_yattu)
昔からの友人とデュエル!
遠征前日に「デュエルしよな!」とLINEが来ました。うれしい。
こういったストレートな表現がいいんですよね。

エッチな話するときはみんなドストレートになるのに、人に感謝する時や気持ちを伝えるときになぜか婉曲してしまう。
そんな人間の欠陥を私は「スケベな西野カナ」と呼んでいます。
喰奴は遊戯王だけでなくボードゲームなんかも一緒にしたりしました。
彼のnoteを覗いても分かる通り、物事の表現や感受性が豊かなようで本人の豊富な語彙・面白いリアクションにも影響が著しく出ています。
ルールを説明したりテキストを解説してくれたりする際にも、こちらが理解し易いよう噛砕きつつ話してくれる印象があります。
そんな優しい喰奴とのデュエル、どんな発言が飛び交っていたのでしょうか。
「ボケが!!!ハゲが!!イゾルデからサーチするやろが!当たり前やろが!!舐めんなよ」
「お前は知らんでええ。俺だけ知ってたらええ。」
「剛鬼再戦このターン使ったか?いやそもそもサーチしてなかったわ。」

デッキはこんな感じ。

古来より伝承される「剛鬼」「焔聖騎士」を使いイゾルデを組みつつスケールを揃え「ゴッドオーガス」の降臨の狙うデッキといったところでしょうか。
初手で「賜炎の咎姫」→「ドリトル・キメラ」につないだのはなるほどと思いました。
「クソエロいモンスター出すで」と言われて構えたのに「ドリトル・キメラ」でした。なるほど。

賜炎の咎姫を絡めることでドラグマティズムの運用が円滑になるのいい。パクリ甲斐あります。
天地開闢打つほどか?と思いましたがイゾルデの線が濃くなるならこの枚数のデッキならアリか。
エースは要るものの固定のフィニッシャーが確認できなかったので、罠の打ちどころがかなり難しかったです。枚数のアドバンテージは剛鬼が稼ぎ、盤面維持には焔聖騎士が携わり・・・という形でなかなか崩せなかった印象。

大将軍紫炎とか物騒なカードも入ってますね。
P召喚でついでに出てくるカードにしては強すぎる。
ゴッドオーガスは一発目から6の目を揃われて危うく1発ダウンするところでした。本人456賽振ってたのでまあ、仕方ないですかね。
久しぶりに会えてデュエル出来て良かったです。またやろう。
3戦目 vs「お松」(@imlabo_omt)さん
こちらも友人の繋がりはあるもののようやく対戦。
さらっとした挨拶は過去あったもののデュエルは初。

セル男がいつもお世話になったり迷惑かけたりしてることをお詫び。優しさの塊で許していただく。
早速デュエル!

うーん、お見事の一言。チェーン・マテリアルが撃たれるともう止められない。一度起動さえすればもう手出しができないまさに領域展開。
融合ブラックマジシャンってこんな強かったんだ〜って人類に思い知らせることができるデッキです。
安易なフィールドにフュージョンゲートが入っていないのも拘りを感じます。

デッキ融合が可能とはいえ無限ではない資源の終着点を「スターヴ・ヴェネミー」にしてるのも良いですなー!おしゃれだ〜。
※トポロでブラマジ無限に破壊してました。
武藤遊戯が可哀想。

蓋をするのがエヴォルカイザーなのも渋く、噛み合ってるのが訳わからん。恐竜が張り切ってます。
現在の形になるまでにどれほどの葛藤や試行錯誤があったのか計り知れないですね。1つのデッキの完成度を高めるにあたって多くの壁がありますが、こちらのデッキも非常に気になる1つです。

なんかレシピを見れば見るほど、噛めば噛むほど味がしそうな内容ですね。これからも進化していくのでしょうか。楽しみ。
ろくてての方々とはほぼ接する機会がなく歯痒い思いをすることが多いのでとても貴重な機会となりました。
セル男と違って、私は浅瀬の汐さんに握手を申し込むことはできませんでしたが。

あと「お松」って何由来でしょうか?苗字?
もしくは小松奈々が大好きとか?僕も大好きです。
嘘です。嘘松。


4戦目 vs「ミタマシロ(@mitamashiro__)」さん
ミソさんかと思った。ミソさんと実際にお会いしたのは2回くらいですが、それでも圧倒的にミソさんかと思いました。
前々からお声かけしたかったのですがなかなかタイミングが合わずやっとデュエル出来て光栄に思い、握手してもらいました。
私「さっきトイレ行ってきちゃったんですけどいいですか?」
ミタマシロ「全然、気にしませんよ」
「「「「ガシッッ!!!!」」」



翌日喉が不調だったのはこの人のせいです。
デュエルの内容は全く覚えてません。


(お金払うから記事載せてくれと言われてます)
デッキレシピめちゃくちゃ面白そうなのにお互い喋りすぎててほぼ遊戯王してなかったし、なんならこのうちの18枚くらいしか見えてません。
解門回りは確か6ターン目くらいにやっと引いてました。

本音を言うともっとお話をしっかりしたかったのですが、その場の空気とお互いのテンションに取り込まれて勢いでしか絡むことが出来ませんでした。
あとどうせみんなからデッキやらサムネやら褒められてると思うので私からは何も言いません。次にとっておきましょう。

でもめっちゃ楽しかったです。
純粋に友人になってほしい方と思えました。
次回はしっかり遊びましょう。もっとお互い知性的に。

5戦目 vs「あしぴん(@asipinyy)」さん
あしぴんってあの・・・?
何か他の意味ってあったっけ?


ドラクエを共に進めている戦友。(勝手に今決めました)ウルトラスロースペースで進めていますがあしぴんさんはまだそこにも至っていない様子。
一人遊びのしすぎなんじゃない?
キレイキレイマンとのデュエルが終わり
「よ~しちょっと休憩するか」と声を漏らしたにも関わらず
「次いいですか!!!!!!」
とキラキラした目で迫られたので断れませんでした。押しに弱いと困るなぁ。ガン無視すればよかったか?

なんか凄く昔から仲良かったかのように話せました。あしぴんさんに限らずみ~~んなコミュニケーションをとるのが上手。
ミタマシロと私はもうちょっと頑張るべきですね。

圧倒的フィールド魔法。
状況に合わせてフィールド魔法を張り替えて戦う通称「場コン」のアーキタイプの様ですが、エンシェントの仕事は複数回行われる予定はないんでしょうか?一応レボリューションでの蘇生が可能か。

こいつが大活躍。デッキの性質上☆7シンクロは無理なく組めるよう細工されており、
「邪竜星ガイザー」経由での1回目着地後召喚魔術とのシナジーに押されてみるみるリソースを枯らされました。
多分あしぴんさんは人の心があるので「SPリトルナイト」が入っていなかったのでしょう。だってそんなのズルいもんね。リトルナイトめっちゃ足ピンしそう。
FAも絡む展開にいろいろと中盤手こずりましたが、

こいつ2枚出して勝ちました。手が変。
時間が適度に余ったので2戦目。


こちらのデッキは以前タイムラインで流れてきて気になっておりました。
今回実際目の前で使用してきただきうれしかったです。
初手クリスタルガール引いて頭抱えてられました。
まさかEXデッキがこんな真っ白とは。そりゃ頭も真っ白だ。

斬リ番を所謂「無限チェーン」を使わず稼働させようとしており、何度も発動回数確認されることに。
斬リ番の存在なんて全く頭になったので、本気で嫌がらせされてるのかと思いました。

アクセルシンクロを主軸にデッキの展開を考えられているので、こちらのターン中にアクションが多くて慎重に駒を進める必要がありました。
ディアベルスターが「ルシエラ」をセットしてくる予測で立ち回りをずっと考えていたので私の思考が、
「伏せてこない・・・」
「まだこない・・・」
「売ったか・・・?」
デュエル後「入ってなかったんか~~い^^」
結局アーケティスの2枚切りに聖杯をぶっかけて勝ちました。
リトルナイト等フリチェ効果持ちモンスターが蔓延る今、「禁じられた聖杯」アリです。買いです。

あしぴんさんも是非これから仲良くしてください。
よろしくお願いします。またデュエルしましょう。
この時点で8000字か・・・。
でも楽しみにしてくれてる人もいるらしいしもうひと踏ん張り!!!
ちょっと休憩挟もう!

ん・・・?


あとはみんなで飯食って喋って終わり!!!
過度に飲酒したら皆さんのチ○コ噛み千切るので、
ソフトドリンク♡

ネットを舐めるな。
すんどめ(@sun_do_me) ←この人馬鹿!
開場で一番馬鹿!最高!大好き!
飯も食わずずっと自慰の話してやがる!最高!
なんかいろいろ話しかけてもらった気がするけど、
あんま覚えてねーや!てらにんさんはデッキにミスあるし!
たかゆきに「きくりくって名前街中で呼ぶの恥ずかしくない?」
的なニュアンスの話題を振られた気がする。
家庭持ったのにそんなこと言うてええんや。
しんまこさん、YPオツカレーナさんとかと仲良く喋ったり。
いつも通り三鷹さんとプライベートの話したり。
ササニシキさんがキュウリ咥えて喫煙所行ったり。
アンダルさんと初めてしっかり話すことができたり
(ガチネタに入れてもらえば良かった。)
建造物さんと関東のデュエル情勢について話したり
いなごさんに勝手に効く理屈の後釜をお願いしたりと
大充実の食事会でした。
本当にありがとうございました。
以上!決闘パンの会レポート!これにて終了!
最後に、当日全員で決めた掛け声で締めさせていただきたいと思います!
せーの!
「貧乳派は、ただの面食いだ~~!!」
