デッキ紹介/熱いよ十代
寒くなってきましたね。
こんにちは、餅岡です。
湯たんぽが出せるということと
昨年貰ったあったかワドルディが出せるということくらいしか
利点がない季節になりました。
あと女の子の服装がかわいくなる。
夏より冬のニットとかのがかわいいよね。
そんな寒さが厳しくなるタイミングで
めっちゃ寒そうなモンスターがでました。
見てください、この無防備な姿を。
さて、そんなかわいそうなほぼ全裸モンスターを
あっためて差し上げましょう!
・デッキレシピ
・コンセプト
マチュア・クロニクルのカウンターを
世海龍ジーランティス+ユベルモンスターで貯める。
マチュアクロニクル
世海龍ジーランティス
いきなり冷やしてごめん。
除外した後に特殊召喚する効果を持っているため
ユベルモンスターを再度特殊召喚することができ
マチュア・クロニクルのカウンターを貯めることが出来る点に着目しました。
・世海龍ジーランティスの作り方
サラマングレイト・オブ・ファイア(転生炎獣の炎陣)から
転生炎獣ベイルリンクスLS
転生炎獣ガゼルSS、転生炎獣スピニーSS
転生炎獣ミラージュスタリオXS
賜炎の咎姫を経由しつつ転生炎獣レイジング・フェニックスをLSする。
このターン中は炎以外の効果が使用できないが
転生リンク召喚した転生炎獣レイジング・フェニックスが転生炎獣の意志をサーチするため
次のターンから世海龍ジーランティスのLSが可能となります。
賜炎の咎姫と転生炎獣レイジング・フェニックスはとっても相性が良く、この二枚が墓地に居れば
ほぼ毎ターン咎姫の効果を使うことができ、その破壊に反応して、転生炎獣レイジング・フェニックスが出るのも利点です。
・カウンターの貯め方
・転生炎獣レイジング・フェニックス(転生炎獣の意志)+ユベルモンスター
転生炎獣レイジング・フェニックスを世海龍ジーランティスにLSすることで、マチュア・クロニクルにカウンターを乗っけることが出来ます。
相互リンクができていれば、ユベルモンスターを破壊してユベルモンスターをSSし
マチュア・クロニクルにもう一つカウンターが乗ります。
・パケットリンク
サクリファイス・D・ロータスをSS
スピリット・オブ・ユベルに繋げることで
カウンターを乗っけることが出来ます。
スピリット・オブ・ユベルが絡むことでマチュア・クロニクルのサーチもできる点がお得ポイントです。
リンク先の確保は転生炎獣や縦横無尽に飛び回っているであろうS:Pリトルナイトに任せています。
・星宵竜転
私の大好きなトロイメアが墓地のスピリット・オブ・ユベルに化けます。
・ハイレート・ドロー
ユベルの破壊と賜炎の咎姫の破壊を狙います。
ちょっと邪魔なんですね賜炎の咎姫。
世海龍ジーランティスのLSやスピリット・オブ・ユベルのSSを通したいときに打ちます。
・その他のカード
・青い涙の天使
お楽しみ枠として青い涙の天使を採用しています。
ユベルのバーン効果に反応してマチュア・クロニクルで手札に加えた罠を手札から発動とかできたらいいなぁ~~!って感じで
トラップトリックで除外ができる通常罠を3種積んでいます。
ハイレート・ドローと星宵竜転とブービートラップEです。
もっと強いのあるよ!って方はDMで教えて下さい、喜びます。
ブービートラップEはエターナル・フェイバリットを再度伏せて融合してやろうという魂胆です。
・バウンドリンク
枯渇してしまう世海龍ジーランティス、転生炎獣リンクモンスターを戻したりします。
相手の除去に合わせてフィールドのリンクモンスターをあえてどかし、空にした状態で攻撃を促したのち、バウンドリンクで頑張って引いたスピリット・オブ・ユベルをSSする算段です。
・トポロジック・ボマー・ドラゴン
転生炎獣が横並びするのでリンク4枠として採用。
スピリット・オブ・ユベルをSSすると爆発し
そのスピリット・オブ・ユベルが爆発した後に出てくるユベルで爆発し
そのユベルの・・・・
と爆発の連鎖が起きます。
転生炎獣レイジング・フェニックスであっためたユベルモンスターを
世海龍ジーランティスで冷やす
疑似サウナデッキです。
ちなみに私はサウナってちょっと怖くて人生で一度も体験したことがないです。
以上!まだまだ試運転が足らず最適解がもっと出てきそうな感じではありますが
是非ニューロンなどで見届けてくれると嬉しいです。
デッキレシピへのいいねお待ちしてます。あれめっちゃうれしいよね。
それでは。