20231224 R18アドカレ
少女たちを翻弄する残酷な運命と悲劇の記憶。
これは「シビュラ精霊記」というコンテンツに対するキャッチコピー。
Googleではサジェストに「検索してはいけない」とか出てくる。
自分の好きなコンテンツが検索してはいけないWikiに載っているって複雑な気持ちになるな……
全年齢ゲームの中にある不健全コンテンツって人のヘキを破壊するから、今回はその話をして1人でも破壊されてくれないかな~~~!という記事(性悪)
※シビュラ精霊記というコンテンツは文章で構成されてます。視覚的なダメージはありません。
また、この記事自体には詳細な描写はありません。概要のみです。
シビュラ精霊記とは
アーケード音ゲーCHUNITHM内の楽曲レーベルの一つ。
レーベルっていうのはざっくり言えば世界観。
他にも「音楽の力で戦う」とか「アイドルやってる」とか「電脳世界の戦争」とか「鉄板RPG」みたいな世界観もある!
それぞれに対して曲とキャラ(とストーリー)があって、世界が成り立っていて…………。
つまり、音ゲーする以外の楽しみもあるってわけ🎶
レーベルの説明はこの辺にして。
シビュラ精霊記とは
創造神によって創られた世界で、精霊をその身に宿し人ならざる力を操る少女達「巫女(シビュラ)」が、人からあるときは崇拝されあるときは畏怖されあるときは発展のために利用される。
巫女は人々の欲に振り回され、人の愚かさに、自分自身の無力さに、絶望していく。
……こんな感じの世界観。
うーん、まあ全年齢対象のゲームでもまだセーフとは思うんですよね。
自分がこの前まで熱心にやってたドラクエモンスターズ3も村焼きとかエルフを競売にかけたりしてたし(?)、こんなんいくらでもありそうって思う…………あるよね?(不安)
残酷描写ってのが検索してはいけない言葉になる理由だったけど、後々に毒親描写とか全年齢アウトそうな𝓗描写とかも始まっちゃってオタクが色んな意味で狂うことに……
結局どんな感じなの?
グロあり、エロあり、人外あり、百合あり……
ア!救いはないです
愛する人を(不本意ながら)自らの手で殺め、発狂する少女
守ろうとした民を自らの手で殺め、自死を選択する少女
自分の娘が巫女になるために邪魔な男(娘の彼氏)を消す目的で体の関係になる母親
巫女になるための学校で殺し合いをする少女たち
一人の少女を愛しすぎて理を超えて巫女の力を継承する無性別の子
精霊の力で女の子になってしまう男の子
幼馴染のフリをした女とズブズブの関係になる少女
こういうのがえげつない感じで描写されているおかげで、読んでトラウマになって涙が止まらなくなったオタクがいっぱいいたとか。
個人的にはジュナ・サラキアのお話が好きで好きでたまらん
ジュナちゃんが担当している曲のタイトルが「《最愛》〜 curse」なのが……ストーリーとも噛み合っていてnice。
![](https://assets.st-note.com/img/1703251491619-WpPWEzR7C9.png)
そんな女の子が一体どうなってしまうんだ──!
これは対応曲。
多分検索してはいけないWikiに載ってしまった理由の一番がこの子のストーリーなんですけどね
他にも可愛い子がいっぱい!
![](https://assets.st-note.com/img/1703253404162-hsDB9mlm15.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1703253406131-BpOMiCxmLy.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1703253370745-LHWwZH3QFd.png)
個体識別ができるお名前はない。
(女の子にも男の子にも見えるけど無性別!)
![](https://assets.st-note.com/img/1703253359095-Fw8HL4WRJF.png)
この子にも個体識別ができるお名前はない。
(ハーピーみたいな人外少女もいる!)
かわいい。
かわいい!!!!!!!!
こういう美少女達が酷い目にあったりあわされたりする、死こそが最高の救い、そんな世界。
ヤッピ〜〜〜!!!
ついでの話
かわいい女の子がつらいめにあって、素敵な曲が聞けてお得!
一部音源がなく譜面確認動画もあるけどプレイリストを用意したので聴いてほしい……
作業BGMでもいいから……
シビュラ精霊記プレイリスト(全20曲)
おわりに
「かわいそうはかわいい」はフィクション。
ありがとうございました。