![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153098874/rectangle_large_type_2_30f5a48d78b09eb05fdf751d19f2f9ec.jpeg?width=1200)
#009 Agoraの特徴を簡潔に説明!
こんにちは。こちらは、弊社bp international tokyoがメール配信しているニュースレターを公開・ストックするnoteとなっています。
bpが取り扱うテキスタイルブランドの中から『Aquaclean / アクアクリーン』『Agora / アゴラ』をメインに、各ブランドの特徴や本国での最新情報、環境への取り組みなどについてご紹介いたします。
今回は、bp internationalが取り扱うファブリックのうち、スペインのTuvatextil社が世界的に展開する、意匠性を備えた高性能なインドア・アウトドアファブリックブランド『Agora(アゴラ)』について、その特徴を簡潔に説明します。
Arogaファブリック最大の特徴は、100%Solution Dyed Acrylic(アクリル原着糸)であること
Agoraの最大の特徴は、素材が100%Solution Dyed Acrylic(アクリル原着糸)であること。
100%Solution Dyed Acrylic(アクリル原着糸)を使用しているため、耐久性と機能性に併せ、意匠性を備えた全く新しい高機能性ファブリックとなっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1725422444-1XkWdxcN9h38oeAIYGblLwM7.jpg)
【Solution Dyed Acrylic (アクリル原着糸)とは?】
アクリルの原料(溶液)に顔料や染料等の色材を加え、着色された状態で製造された糸のことです。
アクリル原着糸が染色堅牢度に優れているのは、白い糸を染料に漬け込んで着色する一般的な先染め糸と違って、繊維と色材が一体化しているから。
また、薬品に対する耐性も高く、漂白剤を使用しても生地の傷みや退色の心配がありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1725422523-WdOTvA9mZRturYa4XqGCDo2H.jpg?width=1200)
・一般的な染色糸は繊維の表面だけが染色され、内部まで染色されていません。
100%アクリル原着糸を使用しているAgoraファブリックの特徴とまとめると……
圧倒的な耐光堅牢度
耐薬性に優れ 、 漂白洗浄・アルコール消毒もOK!
撥水性・耐水性が高く、生地に汚れが残らないイージーメンテナンス
引っ掻きに強く、ペットとの暮らしにもフィット
ホテルにも採用される高い意匠性
それぞれを以下に説明します。
圧倒的な耐光堅牢度
アクリル原着糸は、他のポリエステル・アクリルと比較して圧倒的に耐光堅牢度や耐光堅牢度が高く、太陽の光や漂白剤の使用による退色の心配がありません。
100%アクリル原着糸で出来ているAgoraは、直射日光が入る窓辺だけでなく、テラスやプールサイドといった本格的なアウトドア向け家具等に最適です。
Agoraのアクリル原着技術の真骨頂は、とにかく退色がないこと。退色に関して、5年間の保証をつけていますが、これは5年を経過したら退色する・効果がなくなるという意味ではありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1725422737-xmU7u2BjTr6w3gMAGPqcCNov.jpg?width=1200)
耐薬性に優れ 、 漂白洗浄・アルコール消毒もOK!
耐薬性に強く、汚れを落とすだけでなく次亜塩素酸やエタノール消毒なども可能。感染症対策などにも最適な張地です。
下記の洗剤・消毒剤はどれでも、Agoraの全アイテムに安心してご使用いただけます。
・漂白剤 次亜塩素酸ナトリウム
・中性洗剤 界面活性剤
・消毒用アルコール エタノール
・ベンジン
撥水性・耐水性が高く、生地に汚れが残らないイージーメンテナンス
Agoraファブリックは全アイテムに撥水・防汚・防カビ加工を施しています。汚れを落とすために勢いよく水をかけても中に浸透せず、生地表面の汚れを一気に取り除けます 。
また、撥水性・耐水性が高いこともアクリル原着糸の特性のひとつ。生地を織りなす糸自体が吸水しにくく、ジュースやワイン、ソース、ペットの尿汚れなども糸の中に入り込むことなく、拭き取ることが可能です。
メンテナンスに関してはこちらの動画もご覧ください。
引っ掻きに強く、ペットとの暮らしにもフィット
Agoraファブリックはアクリル原着糸を使用しているため防汚や摩擦に強く、耐久性に優れています。ペットの習性として生地を引っ掻くことがありますが、Agoraはスナッキング(引っ掻き)にも強い耐性があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1725423210-xiOB4In1mFVyqrWbXjEcw7lD.jpg?width=1200)
ホテルにも採用される高い意匠性
柔らかでヨーロッパらしい色使い・テクスチャー等を採り入れての開発もAgoraファブリックの特徴のひとつ。高機能素材のイメージを超えた美しさに定評があります。
機能に特化したアウトドアシーンだけでなく、意匠性を重視するインドアインテリアでも多く採用されており、パーティなど人が集う空間や不特定多数の方が利用するホテルにも最適のファブリックです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725423249-zlLkJvyu5AB8QfCbZmdONhUi.jpg?width=1200)
Agoraの環境配慮や よくいただく質問をQ&A形式でまとめた、こちらの記事もご覧ください。
弊社bp international tokyo が取り扱うファブリック『Aquaclean』『Agora』の特徴は、bp internationalのブランドページでご覧いただけます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それではまた次回!