![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126337840/rectangle_large_type_2_02b73fa19d471fbe12bac74d28f2b9d5.png?width=1200)
アンケート企画結果発表!シャニマスのコミュで何が一番人気なのか!?
あけましてシャニでとうございます。ベンプです。
下記noteでやりますよ〜と言って、2023年12/1~11までアンケート回答を受け付けていたこの企画。
なんと…………
202名もの方から投票をしていただけました!!!!!!!!!!
投票してくれた方…………本っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ当にありがとうございます!!!!
そして…………
結果発表のnoteの投稿が遅れてしまい申し訳ない!!!!!!!!!!!
今回はオタク三人で会話している形式で、結果発表をお届けしようかな、と思います!
改めて、集計のレギュレーションは下記のようにしていました!
あなたの好きなシャニマスのコミュをぜひ教えてください!
各部門にて選ばれたコミュに各々ポイントを振り分けて集計予定です!
3位→2pt
2位→3pt
1位→4pt
ベストコミュ→10pt
集計結果は、12月下旬発表予定で、自分のnoteで、
・座談会形式
・データ形式
で掲載します。
対象のコミュはサービス開始から、現在までのコミュ、つまり全コミュです!!
各部門の投票レギュレーションは各回答欄の説明文をお読みください。投票レギュレーションを守らない場合、無効票となる場合があるためご容赦ください。
一人一回のみ!!!!!!!!!!(設定でもそうさせていただいています)
P/S部門・共通コミュ部門・イベントコミュ部門に分けて、それぞれの部門で1位〜3位に投票いただき、順位によって獲得ptに傾斜をかけるというやり方で集計いたしました。
加えて、ベストコミュに投票したコミュには、10ptを加算させていただいております!
では次に、今回座談会に参加してくれたオタクたちをご紹介します。
登場人物紹介
ベンプ(@4benpu4)
今回の企画の発案者。シャニマス歴はサービス開始から。
283プロ箱推し。
そろそろサービス開始から6年になろうとしているが全く熱量が衰えることがない。
代表作
炭酸水(@tAnSAnsHuwasuI)
今回の企画の集計担当。シャニマス歴はノクチル実装くらいから。
あさひ・美琴担当。
12/31が誕生日らしいのでこのnoteを彼への誕生日プレゼントとしたい。(遅刻)
代表作
岡山ディヴィジョン(@OkayamaDivision)
今回の企画のリアクション担当。シャニマス歴は一年半未満。
小糸・雛菜担当。
果てしないスピードでシャニマスのシナリオを読破していった狂人。
彼は今回、結果も何も知らされていない。
代表作
こちらのシャニマス歴や担当も違う三者三様の三人でお送りいたします。
ちなみに各個人の本企画の最終結果ランキング予想はこちら。
ベンプ
イベントコミュ
1位 star n dew by me
2位 YOUR/MY Loveletter
3位 セブン#ス
共通コミュ
1位 WINGにちか
2位 LP円香
3位 LP智代子
P・S
1位 ギンコ・ビローバ
2位 チエルアルコは流星の
3位 砂糖漬け・ビターエンド
最強一番人気コミュ(最もptを獲得したコミュ)
star n dew by me
炭酸水
【p/sカードコミュ】
1位:砂糖づけ・ビターエンド
2位:ピトス・エルピス
3位:空と青とアイツ
【共通コミュ】
1位:WING 七草にちか
2位:GRAD 杜野凛世
3位:感謝祭 アンティーカ
【イベントシナリオ】
1位:YOUR/MY Love letter
2位:明るい部屋
3位:セヴン#ス
【最強コミュ】
YOUR/MY Love letter
岡山ディヴィジョン
【p/sカードコミュ】
1位:国道沿いに、憶光年
2位:砂糖づけ・ビターエンド
3位:ロー・ポジション
【共通コミュ】
1位:GRAD 浅倉透
2位:WING 樋口円香
3位:LP 月岡恋鐘
【イベントシナリオ】
1位:セヴン♯ス
2位:天塵
3位: ヒカリと夜の音楽、またはクロノスタシス
【最強コミュ】
セヴン♯ス
ベンプ:早速発表しますか!じゃあまずは30位から21位まで!
炭酸水:はい!
ベンプ:まぁ……申し訳ないけど、31位以下はその………"アレ"します。
岡ディ:割愛………ということで。
ベンプ:なんせP/Sのコミュだけでも680くらいあるからねえ!!
岡ディ:30位まででも異常なまでに上位ですからね…
炭酸水:すでに上位5%なんだから!
ベンプ:全部紹介していると尺が足りなさすぎる!
![](https://assets.st-note.com/img/1704077768323-1D14KgeY4a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704080420655-dT1CD3r08z.png?width=1200)
岡ディ:えぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?!?!?!?!?
ベンプ:なんと……30位にWING樋口円香!30位で!?!?!??!?!すでに!?!?!
炭酸水:やべえよこのランキング……
ベンプ:当時、自分はWING樋口円香に感動して実装後7時間くらいで信頼度をLv.10まで歌姫を爆走して上げた過去があるのに、なんと、30位です!
岡ディ:僕はこのコミュを共通コミュ部門2位に予想していたので、大爆死ですね……
ベンプ:獲得pt内訳はこのようになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1704081135655-btdifaorp1.png?width=1200)
ベンプ:いただいたコメントも抜粋していい感じに紹介したいんですが……なんかちょうどいいやつがないですね……
炭酸水:長いのも多かったからねぇ…
ベンプ:実際上にあと29個のコミュがあるので尺の事情的にも、このあたりはいいコメントがあれば紹介しましょうか!
岡ディ:いやでも……かなり意外でしたね…
ベンプ:これからもっと意外な結果が待ってるぞ!
岡ディ:楽しみ〜〜〜!
炭酸水:じゃあ次の順位いきましょうか!
ベンプ:次と次のコミュが獲得ptが同じで、同率28位の紹介になります!
![](https://assets.st-note.com/img/1704081458267-TCWczHMRUb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704081728662-pGxQs91YkK.png?width=1200)
岡ディ:うおおおおおお〜〜〜!!!
炭酸水:集計していて、目ん玉は飛び出ましたね。「このレベルのコミュでもこの順位なのか」って…
岡ディ:絶対もっと上だと思ってた……
![](https://assets.st-note.com/img/1704081801518-R5zbIxrPho.png?width=1200)
ベンプ:同率28位、とお伝えしているので、内訳は違えど同じpt獲得数のコミュがもう一つあります。
岡ディ:なるほど……
ベンプ:俺個人としては、明るい部屋がこの順位はあまり意外じゃなかったかな。
なんでかっていうと、アンケートの都合上、「3つに絞れ」ってなってくるとどうしたって少し順位を落としてしまうかな、と。
岡ディ:確かに……獲得ptの内訳を見ても、みんながベストコミュに挙げているというよりかは、うす〜〜く3位なんかに上がっている、というようなものを感じますね。
炭酸水:確かに実際そうで、みんな2位や3位に上げることが多く、うっすら好きなんですよね。
ベンプ:アンケート集計の際、順位に応じて獲得ptに傾斜がかかるようになっているので、必然みんなが1位にあげるコミュが上位に来るようになっているんですよ。
炭酸水:そうなると、どうしても越境のイベコミュは分が悪い、と。
ベンプ:シャニマスに通底しているテーマ的な観点では、非常に重要な位置付けのコミュがこの"明るい部屋"なんですけども、結果としてこの順位になってしまった。
ベンプ:でも考えて欲しいんですよ。シャニマス、今800から900個くらいコミュあるんですよ!?!?!
岡ディ:そう考えると28位でも十分上位ですね…
ベンプ:ですのでこれ以降のあと28個のコミュ、本当にWBCかな!?くらいのコミュしか残っていないんですよ!!!!
炭酸水:wwwwwww
ベンプ:日本代表にあの選手が選ばれていないのはなんで!?!?!ってなってもそのぐらいレベルが高いから!って話なんですよ!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1704081965803-2I38oO36uP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704082083241-wq0aNSXzeE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704082129567-GHEmgn3Dfs.png?width=1200)
炭酸水:これWBC?????
岡ディ:なるほど、こっちはベストコミュでの得票数が多いんですね!明るい部屋と対照的ですね…
ベンプ:そうだね!GRAD樋口円香はブッ刺さった人が複数人いて、それが投票に現れたという形ですね。
ベンプ:冒頭でご紹介した通りこのアンケートでは202票の回答があったんですけれども、このあたりの傾向はもっともっと数が取れれば顕著に出たんじゃないかな〜という気持ちですね。
ベンプ:ですけれども、のちのちわかることなんですが、このアンケートには本当にシャニマスのコミュが好きなやつしか投票していない!!!!
炭酸水:うん!!
ベンプ:それで200票も取れてるんだからよくやっただろ!!!!!!!!!!
炭酸水:比較対象として、ファミ通の5周年アンケの回答数が1300票弱なんですけど………
俺たちが7個あれば法人に勝てるのも意味不明だろうが!!!!!!!!!!
ベンプ:このあとの展開のネタバレでもあるんですが、30位にWING樋口円香、28位にGRAD樋口円香というように、やっぱり円香と透の人気は高い!!
ベンプ:それに、この「ノクチルのシナリオ」はアイドルのゲームとしてはセンセーショナルで、キャラ人気のみでなく内容で評価されているのは嬉しい部分があるよね。
というところで、続いて27位を紹介しましょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1704082251680-39iDmZ0SdW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704082582732-dzHMfTTOvs.png?width=1200)
岡ディ:ノクチル連打だぁ……
炭酸水:めっちゃノクチル。やばい。
![](https://assets.st-note.com/img/1704082628018-QFTOFmHHNQ.png?width=1200)
ベンプ:なんと先ほどと1ptしか変わらない!!
岡ディ:僅差ですね本当に……
炭酸水:マジで団子‥‥‥!
ベンプ:一つ下の順位に大きくpt差を開けていることってランキング全体で非常に珍しいことになっていて、11位くらいまではそれぞれが僅差のうちにおさまっている。
炭酸水:14位と13位の間が13pt離れているんですが、それ以外は全部それより小さい点差で順位が決定しておりまして、各シナリオが優劣がつけがたい名作であることは結果が示している、という状況です。
岡ディ:うわ〜〜〜〜〜!!!!じゃあ本当に団子になっているんですね!!楽しみだぁ……
ベンプ:天檻に投票していただいた方のコメントをちょっと読み上げようかな……
ノクチルとしての重要コミュであることはさることながら、これまでのシナリオでノクチルの福丸小糸としての成長を描いてきたことに対し、1アイドルとしての福丸小糸を一回り成長させたコミュであり、小糸ちゃんがノクチルとどう関わっていくのかたくさん悩んで決断するところが親目線で見てしまい泣けてしまう。他にもとおまどや破天荒ムーブ、シャニpの決断など、やっぱりノクチルは最高です。(ぷろ さん)
岡ディ:いや〜そうですね、序盤の重苦しい雰囲気を打ち破ってくれる爽快感が天檻にはありますからね。
ベンプ:そうやね、プロデューサーの選択肢とかね!気分がいいよね!
![](https://assets.st-note.com/img/1704082756884-BAdQQQ4oXA.png?width=1200)
ベンプ:まぁこのあたりで詳しく喋っていると、尺がとんでもないことになっちゃうので次に行きますか!
![](https://assets.st-note.com/img/1704082821375-ljsIHfNq3X.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704083069243-ByRxMGEhmj.png?width=1200)
岡ディ:ほぉぉぉぉぉ〜〜なるほど……!ここにきますか……!
![](https://assets.st-note.com/img/1704083116636-eQsqVgUD0z.png?width=1200)
岡ディ:さすがCatch the shiny tailは多くの人から票を集めつつベストコミュの投票も獲得しているという結果になるんですね。
ベンプ:そうだね!でも……俺は正直もっと上だと思ってた!やっぱりこのシナリオを原体験としてシャニマスについていこう!って思った人も多いだろうって感じてたから…
炭酸水:確かにもうちょっと上でもおかしくないよなぁ〜。
ベンプ:じゃあいただいたコメントも紹介しようかな…
初期から放課後クライマックスガールズの担当を自称していますが、やっぱり283プロダクションの真ん中は櫻木真乃さんで、イルミネーションスターズなんだよと何度も再認識させてくれるお話です。これまでの信号機ユニットにはなんとなく馴染めないと心のどこかで感じていましたが、イルミネーションスターズで描きたいことこそがシャイニーカラーズの土台にあるんだなと強く感じました。(アヒト さん)
炭酸水:わっかるぅ〜〜〜〜!!!
ベンプ:これは俺も納得できるところがあって、"アイマス"というコンテンツに長く触れている自分も、これまでの765やデレ、ミリ、Mなどの信号機ユニットが担当だったことがなくて、よくわかる意見だなぁと。
ベンプ:ひねたオタクだから王道を突き進むアイドルを自分の一番にすることがなかったんだけど、「今後シャニマスにずっとついていこう!」って思ったのはやっぱりCatch the shiny tailだから、そしてシャニマスに通底する"想い"みたいなものを体現するのは『イルミネーションスターズ』だから、283プロを任せられるのはあの三人しかいないよな、っていうのはすごいわかる!
岡ディ:やっぱりシャニマスに対していろんな思い出があった中で、5thライブで公開された振り返りPVでもこのシナリオのセリフが中心に添えられているのもごく自然に思えますよね。
ベンプ:さあ次に行きましょうか!
![](https://assets.st-note.com/img/1704083283640-3FLYysMQcT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704083381649-Fmgz51m2VV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704083400738-KCVSrNvcwt.png?width=1200)
岡ディ:pt差が!!
ベンプ:そうだね!なんと先ほどのCatch the shiny tailとの差は2ptしかありません!!
ベンプ:こんな闘いが一生続きます!!!!!!!
岡ディ:どのチームでエースナンバー背負ってもおかしくないやつらが集まってる!!
ベンプ:じゃあコメントを一つ紹介しましょうか!
二人の関係性が明確になり、プロデューサーがあさひに一歩踏み込むことができたという事が強く印象に残っているから(カルメイヨ さん)
ベンプ:毎度ありがとうございます!
炭酸水:うん!
ベンプ:俺、GRADあさひは決勝前コミュもめちゃくちゃ好きで、「あれからあさひは、どんな練習のあとでも必ず先生にありがとうございますを言うようになった」ってプロデューサーのセリフが印象に残っていて…!
![](https://assets.st-note.com/img/1704083483037-rUE2saXYJm.png?width=1200)
ベンプ:シャニマスの全体の傾向として、一つの出来事ではなく、複数の出来事が徐々にその人間を変えていく、っていうことが多いと思う。でもこのGRADあさひは明確に行動として変わった点があったから、多分コメントをしてくれた方もそこが強く印象に残ったんじゃないかな。
ベンプ:次の24位ですが……なんと1pt差での24位になります!
炭酸水:笑うことしかできない…
![](https://assets.st-note.com/img/1704083529835-yq48Awpqjl.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704083650968-aDJFHxUN5o.png?width=1200)
岡ディ:うわ〜〜〜ここなんだ……
炭酸水:もうビビったよ………24位なんだこのシナリオが……って…
![](https://assets.st-note.com/img/1704083667491-yZUHbr2xg6.png?width=1200)
ベンプ:えぇ〜〜〜ネタバレなんですがあまりに残念なので、紹介しますと、実はLP智代子は40位だったりするんですね。俺めちゃくちゃ好きなのに。
ベンプ:どうなってんだよ!!!!!!!!!!!!!!!群雄割拠すぎるだろ!!!!!!!!!!!!!!
ベンプ:ではコメントを紹介します……
私が園田智代子を担当することに決めたコミュです。 智代子がアイドルをするのに当たって掲げた「私を推したことを、後悔させません。あなたを必ず笑顔にして見せます」という公約を知り、今でもそうであろうと努力し続ける彼女のプロ意識に魅了されました(ちむ さん)
岡ディ:いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜そうなんだよなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
ベンプ:僕もそう、思います!!!!!!!
炭酸水:今、手元にアクスタがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1704083780894-FWGyVvparF.png)
岡ディ:いや〜〜公約ね。
ベンプ:公約(やくそく)ね…思い出のコミュ。
ベンプ:ここまでで初めてかな?放クラのコミュ。新規で
追加されたノクチルなんかのコミュが強いなという印象でしたが。
炭酸水:そうですね。
ベンプ:既存ユニットも負けてねえぞってことで23位を紹介しますか!
![](https://assets.st-note.com/img/1704087931339-yRc1arfTCi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704088235356-kvUteTds3B.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704088244027-nXJfmwJ1Ta.png?width=1200)
ベンプ:獲得pt的には、先ほどの明るい部屋の上位互換みたいな形で、越境の中では一位のpt数になっていました。
炭酸水:そうですね、越境という枠組みでは、一位がこの線たちの12月、二位が明るい部屋、三位がアイムベリーベリーソーリーという形になりました。
岡ディ:へぇ〜……
炭酸水:みんなじわじわ好きなんだなぁ……という気持ちです!
岡ディ:僕も予想では二位にあげていました!
ベンプ:じゃあコメントも紹介しますか!
アイドルを通して「伝える事」「受け取る事」の対比が美しいと感じました。 お婆さん宛のクリスマスカードをすぐに届けずに出来るだけ介入しないように動いたり、斑鳩ルカ周りの話などで、物語の中でアイドル達が生きてるように感じました。 「見れるものしかわからないから言葉、行動で自分の思いを伝える」が自分にはブッ刺さりシャニマスにハマった思い出のコミュです!!(かどちぽ1021 さん)
ベンプ:線たちの12月は、人は見える物・わかる物を通して世界を見る、というテーマが走っているというシナリオで、バイアスについて取り扱っていると感じています。中でも浅倉透の行動が本当によくて……
岡ディ:わかります…
炭酸水:マジでぞわっと来たし、泣いちゃったんだよな…
炭酸水:こんな直で、答えを出せる人間なんだな、と見ていました。浅倉さんのことを…
ベンプ:浅倉透にしかできない行動をとっていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1704088368150-l9tc8ZUMYF.png?width=1200)
岡ディ:そうですね…
ベンプ:これで23位!?!?!
炭酸水:やべえって!!!!
ベンプ:じゃあ22位を紹介しますか……なんと2pt差で22位になっています!
![](https://assets.st-note.com/img/1704088394529-zXgt5tggSq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704088583165-jq5aAsRQUw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704088603522-pMhgZWDC3G.png?width=1200)
ベンプ:ちなみに投票の際は、僕もこのシナリオを一位に投票しています!
炭酸水:放クラPじゃねえか!!!!!
ベンプ:いや…………283プロ箱推しですけど………そこだけは譲れませんけど…………
![](https://assets.st-note.com/img/1704088682630-3AN45CoBOU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704088685489-LfedbNpdUD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704088691284-UosZy2LuC8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704088696453-Bkx920b7IP.png?width=1200)
ベンプ:ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜どう見ても総合的な判断のもと、283プロ箱推しの観点からこうなってると思いますが…………
炭酸水:いや放クラPじゃねえか!!!!!!!!!!
岡ディ:純粋な放クラPですね……
炭酸水:まぁでも、全体の投票の分析から、「放クラP箱推しがち」ということは傾向としてありました!
ベンプ:そうなんだ、まぁ俺は283プロ箱推しなんですけど、放クラPはそのような傾向がありがちって感じですね。
岡ディ:……………
ベンプ:自分がこのシナリオを一位にあげている理由としては、全体としてこのシナリオは非常に構成が良い、良すぎるくらいでダレるところがない、起承転結がめちゃくちゃしっかりしている、といったところがあって。
岡ディ:そうですね、ほんとに。
ベンプ:笑ったり泣けたりして、なんだかあったかくなっちゃう、放クラのコミュってそうあるべきと思っているんですけど、アフター・スクール・タイムってそれを完璧に体現していて。だから僕にとっては間違いなくこのコミュが一位になるな、と。
炭酸水:放クラPじゃん。
ベンプ:ではいただいたコメントを紹介しましょうか。
シャニのコミュは良いものが多くてとても悩みましたが自分の原点ともいえるコミュなのでこちらを選びました。めちゃくちゃ泣きました。悲しい涙じゃなく自分至上最もあったかくて優しい涙が頬を伝いました。このコミュが無かったら放クラにここまで夢中になってない、そう思えるくらいに自分の心の奥底に染みました。
ストーリーテーマははっきり言って結構ありきたりなものなのですが、放クラの明るさと思いやりが素晴らしく、彼女たちがずっとキラキラしていて大好きです。
第6話で一気に盛り上げてからエピローグで落ち着かせて物語が終わるのも収まりがよくて読みやすく、「砂時計くるくる」「笑って、笑って、笑って」「時間なら止めなくていい」等サブタイトルも素敵。人にも勧めやすい個人的に最高のコミュです。(さめ さん)
ベンプ:いいコメント……
岡ディ:いいコメントですね確かに……
ベンプ:アフター・スクール・タイムはコミュのタイトルも本当に好きで、「時間なら止めなくていい」なんかすごくいいですよね。『拝啓タイムカプセル』を合わせたのも天才だし…。
炭酸水:ズルだもんな…
ベンプ:夏葉のイベント産サポートカードの【明日の思い出で笑って】というタイトルも素敵だし、シャニオタクたちとサブタイトル、コミュ名談義なんかをした時にもあがったりしてましたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1704088936474-cwSDdVbdl5.png?width=1200)
ベンプ:22位でこの熱量で喋れるのか………
炭酸水:あと上に21個も!?
ベンプ:こんなのがあと上に21個も!?
岡ディ:今、もうベスト10くらいの熱量で喋ってますけど…w
ベンプ:じゃ、21位の話しますか……
![](https://assets.st-note.com/img/1704088983579-DphPQ66w4Z.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704089020684-l8oyxlkXyU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704089032785-DESl6G13sR.png?width=1200)
岡ディ:やっぱり強いですね……
ベンプ:まぁ、な!
炭酸水:古き豪と書いて"古豪"、ですね。
岡ディ:まぁそうですね…w
炭酸水:正直、シャニマスのシナリオ読むって時にいろいろ調べ漁るじゃないですか。なんか、noteがいっぱい出てきてこのカード凄いんだ!ってなった思い出があります。
岡ディ:確かに。わかります。
ベンプ:じゃあコメントも紹介していきますか。抜粋して二つを。
八宮めぐるの担当を名乗るきっかけになったコミュ。「この気持ちは この魚にしか分からないよ」と言っためぐるの優しさは、私が他者と関わる上で大事にしていきたいなと思っています。(ガイ さん)
ベンプ:なんとシャニマス、人の人生に影響を及ぼします!
八宮めぐるに、沼れ。(ねくしと さん)
ベンプ:はい!!!
岡ディ:間違いないですね。
岡ディ:SRが入選しているのは初めて?
ベンプ:そうですね、SRの中では、一番だね。
岡ディ:やっぱそうですよね、数も少ない中、それを押しのけてこの位置っていうのが、このコミュの偉大さを象徴していますよね。
ベンプ:ちなみにSRでの二位は【ダ・カラ】樋口円香。同率で46位。
岡ディ:やば!
炭酸水:【ダ・カラ】がこの位置にあるっていう事実が、このランキングに回答した母集団がコミュをちゃんと読んでいる人たちというのを明確に示していますよね!
ベンプ:【チエルアルコは流星の】というカードが古いカードながらも、やっぱりランキングをつけるってなった際にどこかに入れたくなる、って気持ちも非常によくわかる。
炭酸水:P/S部門は競合のコミュが600個以上ある、群雄割拠な部門ながらも、やはりそれを押しのけこのコミュが総合ptでも21位に輝いた。なんとP/S部門だけのランキングだと4位!
岡ディ:いや〜〜面白い!!
![](https://assets.st-note.com/img/1704089177745-zFuiltwoyX.png?width=1200)
ベンプ:ここからは20位、になるんですが、ちょっと箸休め的な感じで、惜しくも入選を逃したが紹介したいコミュを軽くお届けしようかな、と。
![](https://assets.st-note.com/img/1704089244367-mJS1kM77rh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704089256356-saAA8OlzOg.png?width=1200)
ベンプ:いただいたコメントが素敵だったので、紹介します!
トロイメライのコミュをモチーフにしたコーヒーCM、見たくないですか?(いちご さん)
炭・岡:みた〜〜〜〜〜い!!!!!
ベンプ:みてえなあ〜〜〜〜!と思って。ピックアップしました!
炭酸水:ダイドーさん、pokka sapporoさん、お待ちしてます。
岡ディ:ありだな〜〜
ベンプ:もう一つ紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1704089301817-0DFmevzwEj.png?width=1200)
ベンプ:これを紹介した理由は、獲得ptの内訳がすごくて!
![](https://assets.st-note.com/img/1704089320200-d1lojgdMNT.png?width=1200)
ベンプ:ポイントの内訳を見て貰えばわかる通り、「読まれていないんじゃないか」という想いがありまして!
P/S部門ではなかなか上がらなかったにも関わらずベストコミュ投票では3票も獲得している、という状況。
岡ディ:そうですね、この獲得内容だと…。
ベンプ:いただいたコメントも紹介しましょうか。
シャニマス、というよりアイマスにおいて小学生アイドルに求めがちなのは、子ども特有の純真さやいじらしさであると思いますが、そこからある意味では生々しい過程を経て大人になっていく、そういった「長く続く大人への階段」を描いてくれてありがとう、果穂を1人の人間として描いてくれてありがとう、と言う思いです。(蒼森 さん)
炭酸水:わかる気がするなあ……属性的な面で捉えられがち、ですよね。
ベンプ:デレとかでもその傾向はあるんですが……でも!
ベンプ:みんな、U149を見てくれ!!!
岡ディ:wwww
ベンプ:この限りではないから!それは声を大にしてお伝えしたい!
岡ディ:U149面白かったですよねえ!
ベンプ:キャラクターとしてではなく一人の人間として取り扱う、シャニマスがずっと一貫していることなので、こういったコメントがあって嬉しい限りです。
ベンプ:じゃあ20位以降を紹介しようか!なんと、21位と1pt差であのコミュが20位になりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1704089413645-8l1mcomL80.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704089587301-ksPFCf5Nc6.png?width=1200)
岡ディ:うわ〜〜〜〜〜〜〜!!!!ここに!?!?!!?
ベンプ:僕もひっくり返りましたよ、共通コミュ部門で一位に予想したのがこのWING七草にちかだったので…
岡ディ:もっと上じゃないんだ……!!
![](https://assets.st-note.com/img/1704089644114-BFcdUK6Y3T.png?width=1200)
ベンプ:なので、ベストコミュにはあまり選ばれず、誰からも選ばれた!っていうコミュだった。
岡ディ:逆にこれだけ共通部門のみでポイントを集められるのもすごいですね…
炭酸水:ベストにそれほど選ばれなかったので、コメントもなかったですね。
ベンプ:これ以降のランキングのちょっとしたネタバレにもなるんだけど、ベストコミュのポイントの比重が大きめなので、その人史上最もブッ刺さったコミュっていうのが、上に来やすくなっている。
炭酸水:いい塩梅のポイント振り分けに偶然なった形ですね。企画段階で、P/Sの枠のカード数が多いので、普通にやるとイベコミュが上位に来る可能性が高まる、ということでベストコミュのポイントを振り分けたところもあるので…
ベンプ:まぁその狙いとは別に、WINGにちかは誰からも選ばれたので上位に来た、という形。
岡ディ:でもまごうことなき名作ですよね。
炭酸水:マジで、この結果が「みんなの妹」を示していますよね!
![](https://assets.st-note.com/img/1704089814630-ywgmxesRox.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704089821846-7ewUwa9ElU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704089854447-EJXxP5066B.png?width=1200)
岡ディ:これもまた…
ベンプ:これもWINGにちかと同じような傾向ですね。
ベンプ:この順位については、樋口円香という女性がアイドルになっていくにあたって仕掛けがものすごかったから、みんなの心に残ったんじゃないかと。シナリオライターが凄すぎる。
炭酸水:これもコメントはなかったんじゃないかな。
ベンプ:LPの名コミュ、と言われたら樋口円香、と言えなくはないんじゃないかなと。「アイドルとは生き様を見せるもの」というセリフが非常に印象に残っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1704089980555-MPydVbLMcI.png?width=1200)
ベンプ:ここまでのランキング結果で、コミュが好きな人から票を集めている、というのは明白なので、やっぱり手の込んだ仕掛けがうたれていると票を集めやすくはなってんのかな、と。
炭酸水:シャニマスのシナリオを存分に浴びている人たちが満足できるランキングになっていますからね。
岡ディ:円香のセリフも印象的でしたけど、プロデューサーの身の振り方も衝撃的なシナリオでしたよね。そういう意味でも印象に残っていますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1704090025129-IFFghX8PcO.png?width=1200)
炭酸水:ちなみに、LP樋口円香は二位・三位に挙げられているケースが非常に多かった。樋口円香担当があげているのではなく、もちろんそれもあるが、満遍なく選ばれているという状況。
岡ディ:コミュ好きな人がしっかりこのシナリオの良さに気づいている、という形なんですね。
ベンプ:では次の18位ですが、なんと1pt差で18位!
炭酸水:なんかそんな紹介の仕方ばっかりじゃない?
ベンプ:でも集計結果が出た時に、「まさかこのコミュがこの位置なのか!」と感じましたよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1704090092026-05g7HW1wIj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704090259966-SoTNUTxQ77.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704090269381-eSShWdbFt1.png?width=1200)
岡ディ:えぇ〜〜〜〜〜!!!!!なるほど‥‥‥?
炭酸水:The Straylightがだぜ!?!?!
岡ディ:ザストがこの位置…………!?
ベンプ:衝撃を隠せない……w
炭酸水:えぇ…………?
ベンプ:でもこの後徐々にわかっていくんだけど、重ね重ねお伝えしているんですが、今回のアンケートはシャニマスのシナリオが好きな人に回答をいただけているという状況で。
岡ディ:そうですね、明らかに。
ベンプ:そこでThe Straylight、もちろん非常にいいシナリオで、ストレイライトのシナリオの一旦の終着点というカタルシスも相当なものがあるんですけど、シャニマスに通底しているテーマに大きく触れたかといえばそうではなかった。
炭酸水:あ〜〜〜〜〜〜……
ベンプ:どちらかというと少年漫画的な、劇的な展開があった、というところで好まれているという印象を持っているので、それがランキングにも反映されたのかなあと。
炭酸水:これストレイP的な観点なんですけど、ストレイのコミュってずっと熱いから、どれか一つはランキング内にいれたいな!ってなった時に記念碑的なシナリオである"The Starylight"をあげたくなるってのは非常にわかります。
ベンプ:ではコメントを紹介しますか。
ストレイライトが本当の意味で「アイドルになれた」コミュ。「本人登場」や「MV」など、ストレイが戦う「虚像」や「偶像」と「本物」の対比、そこから生まれるカタルシスがとても爽快かつ熱いコミュだと思います。
シャイノグラフィが流れて、W.I.N.G.がフラッシュバックし、一択選択肢、エンディングへとつながっていく流れは、シャニマスコミュの中でも指折りの名シーンだと思います。
また、愛依ちゃんの悩みと、それをちゃんと見ている冬優子とあさひと。ちゃんと一区切りとして答えを出し、水を飲まなくてもよくなった愛依ちゃんの姿がうれしいんですよね。
あさひによる2人のモノマネシーンや、冬優子に照れる愛依ちゃん弟など、細かいシーンでも印象に残るシーンが多く、ストレイライト第一章完結編として完成度がめちゃくちゃ高いコミュだと思います。 個人的には、冬優子とシャニPがドア越しに話すシーンが大好きです。(フィリア さん)
ベンプ:めっちゃわかる!!!!!!!!!!
岡ディ:いいコメントですね。
炭酸水:首がもげた。
ベンプ:逆に喋ることなくなっちった!!!わかるわ〜!!!!!
ベンプ:まぁもちろん記念碑的なコミュでもあるし、Straylight.run()から続く第一章完結編というものでもあるんだけど、なんとこの位置!!!
炭酸水:18位か〜〜〜〜〜!!
ベンプ:本来であれば5位以内でもおかしくないのに!!
炭酸水:シャニマスがここまでどんだけいいコミュを書いてきたかの証左でもありますね…
ベンプ:地元球団だと4番なのにWBCでは控えなのか〜〜〜〜〜!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1704090420560-VF6hBpbRhj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704090543493-0qai19LuUv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704090632489-zc9TDTYhRC.png?width=1200)
岡ディ:はぁ〜〜〜なるほどね!
ベンプ:この位置か〜〜!
岡ディ:まぁでも、18位がザストというのを見たので、あ〜でもザストの上か、妥当なのか?なんだ?みたいな気持ちですね…
炭酸水:感覚がどんどん麻痺してきましたね。全部紹介したあとに俯瞰でランキングをみてほしいですね。
岡ディ:あ〜〜見たいですね!
ベンプ:でもこの位置か!という気持ち。本当に大好きなコミュで、「ねえ、アンティーカ」というコミュが好きで好きで!
炭酸水:わかる〜〜!
ベンプ:アンティーカP全員が大好きなコミュ、だとやっぱり感じています!
岡ディ:間違いないですね。
ベンプ:シャニソンでも実装されましたけれども、やっぱこれだよな!!という気持ちがありました。
岡ディ:シャニマスを始める時に、「アンティーカの感謝祭が面白い」って話は友達から聞いていましたね。
炭酸水:入口としての役割がやっぱりあるんですね。
ベンプ:ではいただいたコメントを紹介します!
このコミュ、浜辺で必死に思いをぶつけ合う二人を見ることがなければ、自分はこの作品を始めていなかったしここまで深くハマることはなかったと思います。
誰かに踏み込むのを自覚的に恐れているくせに心で泣いている誰かのために手を伸ばさずにいられない子と、誰かのために手を伸ばすために踏み出すことはできるのに心で泣いていることに無自覚な二人のすれ違いと衝突、大好きです。さくみつ二人でいっぱい幸せになって…(サードマン さん)
ベンプ:さくみつ過激派からのコメントが……
炭酸水:くそ〜〜〜いいコメントだな!
ベンプ:咲耶も三峰も一線を引く部分があるので…「忙しいのいいことだ」と一線を引く咲耶と、ここまで踏み込むと迷惑かな、なんていう風に一線を引く三峰と、というような二人ですからね。
岡ディ:はい。
ベンプ:でもさ〜〜この二人をうまくまとめる恋鐘と摩美々が好きで好きで!!!!
岡ディ:いや〜〜そうなんですよね!
ベンプ:恋鐘の「バカじゃなかよ。きっと小難しかこと考えとったけん…」っていう優しさがさぁ!もうさ……嬉しくて!!!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1704090808800-mK07SFHpvw.png?width=1200)
炭酸水:こう…時として空中戦のような言葉遣いをする咲耶と三峰という二人だからこそやっぱり、恋鐘の芯を食った優しさというのがどれだけアンティーカを繋ぎ止めて支えているか、というところも見えた名シナリオですよね。
ベンプ:まぁですけれども………なんと17位!ということでね……
ベンプ:では次のコミュを紹介するんですが……次のコミュは二つが同じ獲得ptで、同率15位になったということで、ご紹介します!
![](https://assets.st-note.com/img/1704090879904-IbEIat9Pm8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704090906349-irvCWuwZP5.png?width=1200)
岡ディ:おぉ〜〜〜〜〜!?!?!えぇ〜〜!!!
岡ディ:うわぁ!ピトス・エルピス!?
![](https://assets.st-note.com/img/1704090940633-W7mxsamOAw.png?width=1200)
岡ディ:すげえ!ベストポイント多いですね!
ベンプ:そうですね、ベストに選んだ人が多い!というコミュになりました!
ベンプ:カードの特性として"限定"というところもあるので、見られた方も少ないのかな?といったところ。ですけれどもやはり強い!
ベンプ:コメントを紹介しましょうか!
最初読んだときの脳みそ撃ち抜かれた感じが一生忘れられないです。(シト さん)
炭酸水:わかる〜〜
岡ディ:確かに…
炭酸水:読んだ時に、「俺は今何をされたんだ!?」ってなりましたからね!
岡ディ:とてつもない終わり方しますからね。
アイドルへの思い入れを抜きにして(そもそも樋口Pではないのですが)、文学として最高傑作だと思います。
まず演出に関する手数が他のコミュと段違いです。背景なしの字幕カットを挿入したり、テキストと真逆のボイス(プロデューサーと円香の同時発声)が入ったりと、イベントコミュに並ぶほどの気合いの入り方だと思います。無音の使い方も絶妙に上手い。
さらに「箱」を使った巧妙なメタファーや各話タイトルの言葉遊びなど、文学的なギミックがこれでもかというほど詰め込まれています。
そして「ギンコ・ビローバ」に登場した映画を思わせるラストの演出によるカタルシス。映画ですこれは。アカデミー賞にそれ用の部門があったら間違いなく受賞しています。
しかもこのコミュ、Landing Pointという更なる進化を残しているのだから始末に負えません。規格外です。これらの演出をふんだんに使って描かれる樋口円香の秘めたる激情の、なんと熱いことか。
私はこのコミュを読んでから樋口のボーカルレッスンの約束を断れなくなりました。(西薗 さん)
炭酸水:ボーカルレッスンの約束断れなくなるの、わかる!!!!!!!!!!!!めっちゃわかる!!!!!!!!!!
炭酸水:ピトス・エルピスで育成してる時に約束してくるんだよ!!!!
ベンプ:確かに、当時読んでいる時も「なに!?!!」ってなりましたね。ギミックが非常に多いんですよね。
岡ディ:確かにそうですね…!
ベンプ:ずっとビジュアルノベルが好きだから、結構演出面ではビジュアルノベルの限界点に挑んでいるような感じで。そのような構成が多かったし、このあたりからシャニマスが「テキストと音声が違う」っていうところで遊び出したんだよな!
![](https://assets.st-note.com/img/1704091056740-ML7xuieSNk.png?width=1200)
炭酸水:ちっとも油断できないんだから!
ベンプ:というわけで、ここまで熱いコメントをいただいて、もちろんおっしゃるようにギミックが多く、LP円香にもつながっているという名作コミュが、なんと15位……!
岡ディ:しかも同率なわけですもんね…
炭酸水:ではいきますか、その同率の15位の紹介を……
![](https://assets.st-note.com/img/1704091144711-WXG84ROY9e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704091277408-wRoOPuvZE3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704091300399-i5IWr3QLnT.png?width=1200)
岡ディ:ほぉぉぉ〜〜なるほど!!
ベンプ:獲得ptは先ほどと同じ内訳!
炭酸水:すごい…
ベンプ:部門は違えど、先ほどとまったく同じ獲得内容ですね。
ベンプ:じゃあコメントを紹介しますが……ちょうどいいのが多いな!
やっぱり放クラ、やっぱりかほちょこ(二方通行 さん)
ベンプ:ありがとうございます!
炭酸水:ちょうどいいな〜〜!
岡ディ:そのとおりですね!
ちょこ先輩がちょこ先輩だった。(黒珠 さん)
炭酸水:うん!
ベンプ:これマジで、読んでない人からしたら「どういうことだ」とか「何いってんだ」とか思うかもしれませんけどこれ本当なんですよ!!
炭酸水:トートロジーじゃねえからな!
園田智代子さんみたいな人の気持ちを否定せずにしっかり聞いたうえで、再度確認して解釈をすり合わせて受け止めてくれて、さりげないアドバイスをしてくれる年上の人が自分の育つ環境に欲しかった(紫乃原伊織 さん)
炭酸水:わかる〜〜〜!
ベンプ:これはわかる。
岡ディ:そうですね……ラストのシーンもいいですからね。
ベンプ:綺羅星ルックバックは僕もめちゃめちゃ好きで、当時読んでいた時にたった一文で泣いちゃって……
ベンプ:第6話の『事実と正解とその先のこと』で、智代子の「果穂は、何か言いたいことがありますか?」って一言が……
![](https://assets.st-note.com/img/1704091424733-8okusRt77C.png?width=1200)
岡ディ:すごいですよね……!
ベンプ:本当にこの人は、すごいな……!って…こんなのが普通の女子高生なわけねえじゃん!
ベンプ:でもちょこ先輩ならこう言うよね……っていう信頼感もあって…!やっぱりかほちょこなんだな……って気持ちで。
ベンプ:まぁそんな感じで同率の15位二つを紹介したんですが、次もなんと同率で13位のコミュが二つございます!
炭酸水:激戦すぎるよ〜!
ベンプ:では紹介しましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1704091477175-viKMoxoec2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704091595747-jHn8I0aklH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704091618026-bt6TNcBl9y.png?width=1200)
岡ディ:LP透か……!
ベンプ:俺、正直LP透ってもっと下の方だと思ってて…
岡ディ:いや、言わんとすることはわかります…!
岡ディ:広く投票されつつ、ベストに投票された方もおられた、ということですよね。
ベンプ:そう。下の方に予想した理由は、一発で何か感想を出すには結構エネルギーのいるコミュだなと感じているから。
岡ディ:確かにそうですね。
ベンプ:透を取り巻く環境が変わっていっていることを描写しながら、それでも生きる、精一杯息をすることを選ぶ内容がGRADと地続きの内容であるんだけど、穿った視点からそれを描いてうまくまとめるコミュになっているので、もちろん納得の順位なんだけど、改めてコミュが好きな方々から回答を得られたんだな、と。
炭酸水:うん。
岡ディ:さくっと消費しよう、という方が好むような方向性のシナリオではないですし、本当にシャニマスのコミュが好きな方々からの票を集めている名作、というのが証明された形ですね。
炭酸水:集計していた際に発見した特徴としては、このLanding Point浅倉透というシナリオは、共通コミュ部門の一位に挙げられていることが圧倒的に多い、という特徴があります。
岡ディ:へぇ〜〜!
炭酸水:さらに、ノクチル担当からの票を集めているというよりかは、さまざまな担当の方からの票をいただいていて、担当だからというよりかは、コミュを読み込んでいる方からの投票を得られたのかな、と感じます。
岡ディ:なるほど……!
ベンプ:コメントを紹介したいんですけど……抜粋して話すのが難しい!!
炭酸水:そうですね……w
ベンプ:そもそも、このLP浅倉透というシナリオ自体紹介が難しくもある!何がよかった、をコメントに押し込めて、一言で紹介するのもここで語るのも非常に難しい!
岡ディ:それでもやはり、これだけ上位に来ているというのは名作の証ですよね。
ベンプ:では同じように同率13位のコミュを紹介しましょうか!
岡ディ:はい!
ベンプ:僕と炭酸水くんは集計結果が出た時に、超衝撃を受けた順位ですね…。
炭酸水:そうでしたね!椅子を壊しました。
岡ディ:えっ………なんだろう……
![](https://assets.st-note.com/img/1704091736372-GNCwoa5uPQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704091761439-zxRiV1YThf.png?width=1200)
岡ディ:うわ〜〜〜〜〜〜!!!!マジで!?!?!?!?!?!
ベ・炭:wwwwwwww
岡ディ:えっ!?!?!?!すげえ!!!!!!!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1704091793687-xXUJt2NeNg.png?width=1200)
岡ディ:うわぁ!?!?!ベストコミュのポイントすっっっっっっっっっご!!!!!!!!!!!!
ベンプ:これは本当にすごい!!
岡ディ:すごいですねほんとに!!!
ベンプ:コメントを紹介したいんですけれども……………
ベンプ:長いのよ!!!!!!!!!!
炭酸水:たった二文字のやつありますよ!
ベンプ:そうだ!たった二文字のやつあるわ!紹介します!
事件(冬優子旦那 さん)
全員:wwwwwwwwwwwwwwwwwww
炭酸水:いや、間違いない!
岡ディ:間違いないですね確かに………!w
炭酸水:シャニソンが出る時にこのコミュを!?って思って。
ベンプ:あまりにも直近のコミュすぎるので、ネタバレは避けましょうか!
岡ディ:そうですね!
ベンプ:セレチケで引け!と。
ベンプ:でもこの投票結果を見てわかるように、出て間もないコミュがここまで選ばれるっていうことがどういうことなのか、を考えて欲しい!過去のコミュの吟味、という枠を超えてこのコミュが一位になった人が6名もいる、という意味をね。
岡ディ:これ、ほんとに読んで欲しいですね。
ベンプ:ここまでの結果でコミュを読み込んでいる人たちが投票してくれたのが明白なので、その人たちから票を集めるコミュ、その価値ありますよ!ってことで。
炭酸水:ぜひ!
![](https://assets.st-note.com/img/1704091969536-IHu8pHKLFa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704092124764-QxkL6M9vJk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704092141279-Sv02KhxFeT.png?width=1200)
ベンプ:内訳見て貰えばわかるように、イベント部門での投票で満遍なく票を獲得していた、っていうケースでこの順位ですね。そのかわりベストコミュ得票は控えめ。
岡ディ:確かに。
ベンプ:こういうケースでのランクインはあと一つのコミュしかなくて、これ以降のランクインではベストコミュでも選ばれるし、満遍なく投票もされるし、というコミュが残ってくる。
炭酸水:集計時にはこちらのコミュは、1位:10票、2位:14票、3位:9票なので本当に満遍なく投票されていますね。
岡ディ:うわぁ確かに。
炭酸水:投票してくれた方の担当しているユニットもかなりバラバラですね。薄桃色は。
岡ディ:確かに、薄桃色が持っているドラマ性は読み物としても非常に面白いし、キャラクターの感情の揺れ動き方なんかも繊細に描写されているし、そういうところが担当を超えて印象に残っている、って方が多かったんですかねぇ。
ベンプ:ちなみにファミ通の方のアンケートでは薄桃色にこんがらがっては今までのイベントコミュで一番好きなコミュで1位をとっています!
炭酸水:wwwwww
ベンプ:ですけれども我々のアンケートでは12位という結果になったと!
炭酸水:母集団が濃厚なユーザーになるとどうしても一段下がっちゃうかもしれないですね。
ベンプ:200人以上から結果をいただけて、やっぱりベストに投票した人が2人しかいない、というのは結果、そういうことかなと。
ベンプ:じゃあいただいたコメントを読みましょうか。
薄桃色にこんがらがって、はイベント開催当時本当に衝撃的だった
予告ページでまず脳をガツンと揺さぶられ、ストーリーを読み進めるごとに感情がとても大きくなっていた事を思い出す
積み重ねたアルストロメリアの仲がひとつのオーディションを期にどんどんこんがらがっていくのにハラハラしたし、最後まで(千雪さんの配布SSR)読んで本当に良かったコミュ(草 さん)
ベンプ:確かにこれ予告の動画ですごい話題になってましたけど、岡山ディビジョンくんは当時はシャニマスを知らないんじゃ……
岡ディ:そうですね、知らないです…
ベンプ:当時はこのコミュあたりから、どうやらシャニマスのコミュはいいみたいだぞ、って評判が広まっていった契機にもなった。そういう点で思い出になっている方も多いでしょうね。
岡ディ:なるほど……
ベンプ:では11位を紹介しましょうか。さきほど広範囲からの投票があった、という形で薄桃色を紹介したわけなんですが、こちらのコミュも広範囲から得票した、というコミュになっています!!
![](https://assets.st-note.com/img/1704092315273-l2pDISiAum.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704092336086-VMWJ92ISdp.png?width=1200)
岡ディ:あ〜〜〜〜なるほど!!
![](https://assets.st-note.com/img/1704092362782-qd8dRatVUK.png?width=1200)
岡ディ:GRAD凛世ここなんだ……!
ベンプ:そうなのよ……!もっと上だろ!って気持ちがありますね……
岡ディ:そうですね……!
ベンプ:ちなみに共通コミュ部門ではGRAD凛世が二位、という形でした!つまりまだ上が一つあると………
岡ディ:正直まったくわからないですけどね……w
炭酸水:GRAD凛世、美しいんですよね、ギミックが。よう思いつくなあと…
ベンプ:おそらくお二方は実装当時はまだシャニマスを始めていなかったか真剣にやっていなかったと思うので、思い出話をしますと、GRADの実装って放クラとイルミネが最初で。
炭酸水:あー!わかんないかも!
ベンプ:なので、GRADという共通コミュが追加されて、コミュが好きな人間はイルミネの三人、放クラの五人から「誰を最初に読もうかな?」という選択を迫られたんですね。
ベンプ:それで、当時の友達が「じゃあ俺凛世から読んでみるわ!」つって、消し炭になって帰ってきた思い出があります。
炭・岡:wwwwwwwww
ベンプ:GRADという洞窟に入っていって、出てきたら死んでた、みたいな。んで、「覚悟して読んでくれ」という遺言を残して。
ベンプ:えぇ!?って感じで。どんなコミュなんだ!?っていう。
炭酸水:いや〜〜そうなるよなぁ!
ベンプ:GRADってどんなストーリーなんだ?って当時のシャニマスユーザーが思っていて、最初に提示された8つのコミュの中にこれがまぎれていたという事実。
岡ディ:シャニマス、怖いねぇ〜〜……
ベンプ:ある程度あとからシャニマスを始めた後発組はこれに身構える余裕があると思いますが、我々は事前知識すらなくこれを受ける可能性が大いにあったと。
岡ディ:前知識なくこれを見ちゃったら頭おかしくなっちゃいますよ。
ベンプ:当時凛世の声優の丸岡和佳奈さんの演技であったりもすごく話題になりましたし、そういったところですごく思い出のあるコミュですね。
ベンプ:コミュ中のギミックに関しても当時はイベコミュくらいでしか穿ったコミュはなくて、なんならそれが凛世のコミュでやられるっていうのが、ものすごい衝撃だった。
炭酸水:うん。
ベンプ:やっぱり長くコミュを楽しんでいる方々の心に残るコミュになっているのかなあというところで、じゃあコメントを紹介しますか…
2020年4月にシャニマスを始め、ちょうど「われにかへれ」が実装されたころG.R.A.D.に追いつき、「われにかへれ」と一緒に読んだ思い出のコミュ。
何となくその雰囲気だけで凛世に興味を持っていた当時の自分に大きな衝撃を与えた。(TK さん)
ベンプ:まあ確かに、しっかりコミュを読んでいる人とそうでない人の凛世さんへの印象ってものすごく違うと思うんですよね。
ベンプ:彼女は情報だけを知っていると、おしとやかな大和撫子のように感じられるんですが、実際プロデュースしていると表情豊かな普通の女の子なんですよね。
岡ディ:よくわかります。
ベンプ:なんとなくで凛世さんを知っている、と言う方には非常に衝撃のあるコミュになっていた、そう言う点でやはりここまでの上位にあがった形ですね。僕個人としてはもっと上でもいいだろ!という気持ちではある。
ベンプ:というところで、ついにベストテンまで来ましたよ!
炭酸水:これまでよりやばいのがあと10個も!?
ベンプ:すでにめちゃくちゃ長い記事になっちゃってるんですけれども!!!
炭酸水:終わらないよ〜!
ベンプ:そんなところでここで箸休め的に、ピックアップコミュを紹介しようかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1704092538441-oPFehBDnjz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704092748280-icMu4a3TpM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704092793113-y1b7JZByBy.png?width=1200)
ベンプ:じゃあコメントを紹介しましょうか。
たくさんの人に寄り添いたい。みんなを応援したい。
数多のアイドルたちが掲げていた理想であったが、その「たくさん」「みんな」と向き合うのには責任が伴うということが語られたコミュ。
リアリティの高い展開を下地にして、綺麗事を綺麗事で終わらせないためにシャニマスが何を大事にしたいかが描かれていた。私はこれを読むと、コミュ内で起きてしまったことだけでなく、たまたま起きなかったであろうことにさえ考えを巡らせてしまう。そんな、とても複雑で含蓄に富み、願いのやるせなさの側面とそれ故の彼女たちの強さを描いたこのコミュをベストとしたい。(Tieda さん)
ベンプ:ありがとうございます。
ベンプ:このかたがおっしゃられるように、「はこぶものたち」というシナリオ、物事はいい側面悪い側面を両方併せ持っていて、「いいこと」だけはありえないけどそうであるようにありたいよね、ということを描いていてすごくイルミネらしいコミュ。
岡ディ:そうですね。よくわかります。
ベンプ:まあ33位になっちゃって残念だったな〜ということで、軽く紹介を。
![](https://assets.st-note.com/img/1704092910824-feFohH8p7J.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704092933972-zfGsOlTHsY.png?width=1200)
ベンプ:ぜひ、コメントを紹介させてください。
霧子は周りの色んなものに好きなように物語を見出して、一緒に物語を作ったり、霧子の世界を広げてくれる人たちに囲まれている。たとえ本当に物と会話することは出来なくても、物に物語を付けて寄り添うことができる。
そんな霧子の在り方は、多くの人にはどう捉えられているのか、そして、そんな「霧子が世界を見るように霧子を見る人々」を霧子はどう思うのか。
「生まれたばかりのまっさらなものに、霧子のイメージだけが乗る」AIを使って描いてくれたコミュ。
霧子やAIにかけられる理解ある言葉も、無理解な言葉も、ある意味では霧子が世界にかける言葉と同じ。
そんな霧子の「普通」を描いてくれたこと。
そして、一人の「世界を解釈するもの」として、自分自身にすら振りかかる「解釈」への許しと、それでもある「こうであったらいいな」というささやかな祈り、そして、そんな解釈溢れる世界に飛び込むAIへの祝福、そんな彼女の生きる世界を見つめるプロデューサー。
眩しく、美しく、いじらしく、妬ましく、狂おしい、幽谷霧子の着地点を今回はベストコミュとしてあげさせてください。(prototype さん)
岡ディ:めちゃくちゃいいコメント……
ベンプ:端的に霧子LPの良さを示してくれて嬉しいな、と思いまして。紹介しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1704093201732-AFVbKrqktC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704093220156-LZSygtFIcX.png?width=1200)
ベンプ:なんと、投稿者のコメントはなかった…!
ベンプ:ただ、ベリソはやっぱり、みんなに選ばれてるね!
炭酸水:そうですね、その傾向は顕著に。
ベンプ:まぁ逆に、コメントがなくても31位まで来れる!ということを示しておきたくて。
炭酸水:30位以降、熱量のあるコメントが常に付随してくることに、こっちはビビってんだから!
ベンプ:そうだぞ!
炭酸水:ほんとありがとうございました…!
ベンプ:ではついに10位以降の紹介、いきましょうか!
岡ディ:ついにか……!
ベンプ:11位と10pt差をつけ133ptで10位に入賞したコミュが、こちらです!
![](https://assets.st-note.com/img/1704093422580-fFElcLFc5T.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704093509233-3bVzbgc9Pf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704093575220-ipakSqvOGC.png?width=1200)
岡ディ:うおおお〜〜……なるほど…!
炭酸水:やはり広く選ばれているコミュになっていますね。
岡ディ:ベストに上げるかたも多くおられた、という結果になっていますね。
ベンプ:このコミュはそこまでコメントはいただけなかったんですが、ご紹介します。
あさひが造りあげていた世界をできるだけ否定しない形で守ろうとしたpが好き。trueendイベント最後のあさひの言葉とオチが切なくて心に残った。(匿名希望)
ベンプ:確かにtrue end最後のセリフは非常に印象に残っていますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1704093719327-ulBfyBQRAG.png?width=1200)
ベンプ:二周年で実装されたコミュで、非常に話題になった。みんなこぞってnoteあげてたし……
岡ディ:そうだったんですね。
炭酸水:いろいろな方の心にのこったコミュだったので、やはり2位・3位票も多くいただけていたのかなと。それもあさひ・ストレイPでなくても。
ベンプ:だと思います。みんな好きなコミュだもんこれは!
ベンプ:では次が9位なんですが、なんと10位と2pt差という結果に……!
岡ディ:おお〜〜……!僅差ですね……!
炭酸水:ヤバすぎ……!
ベンプ:では紹介しましょう。第9位は……
![](https://assets.st-note.com/img/1704093896559-glXYffgjYF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704094060753-KeAJGNUkyz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704094084923-dmFYL48WJv.png?width=1200)
岡ディ:(息を呑む音)………!!!ここで……!?!?!
ベンプ:なんとセヴン#スが9位!!!!!!
岡ディ:いや絶対セヴン#ス………最強コミュだと思ってました……!
ベンプ:俺も5位以内には入ると思ってた!!!!
炭酸水:絶対くると思ってたセヴン#スは……!
岡ディ:もちろん9位も高いですけど………印象としては「この順位なんだ……」というのが強いですね……
ベンプ:じゃあコメントを紹介したいんですけど…………コメントがなぁ………どうする!?!?
炭酸水:これねぇ……wいただいたコメントがもうみんな重くて………w 記事一本書いてる!?みたいな方もいまして……w
岡ディ:それはちょっとこの場では読めないですね…w
炭酸水:文字数が1729文字……w
岡ディ:すげぇ………!
ベンプ:いや〜〜〜でも本当に素晴らしいコメントなので、この会話の収録時での紹介はやめて、noteの方で紹介します!
※以下いただいたコメント※
圧巻の構成力に尽きます。
①「握ったこぶし」を謎として中核に据えるミステリ構成
疑問を残すことで読者をがっちり掴んで離さず、次へ次へと読みたくなる。
ミステリは謎の解明がすべてともいえる
本コミュの謎には、アイドルの人生を大きく変えるほどのインパクトがあった。
②視点が次々に変わる群像劇
美琴のロードムービーを軸に、その周りをにちか、ルカ、はづき、シャニP、そして八雲なみが螺旋のように囲みながら物語が収束していく。
成功すれば圧倒的なカタルシスを生む一方、少しでもバランスを崩すと物語が空中分解してしまう高難度のプロット。
これをまとめ上げた筆致には脱帽というほかない。
③過去の肯定が未来を拓くダイナミズム
「伝説」を背負う往年のアイドル八雲なみ。彼女が残し漂い続けた謎、「握ったこぶし」。それは彼女の不安の現れだった。遥か未来にその意味を見つけた美琴は、アイドルの神髄に触れる。そして10年ものあいだ燻り続けた鬱屈を晴らすように堂々のステージを披露し、過去の自分と決別する。
過去のアイドルが未来のアイドルに影響を与えるスケールの大きさが本コミュの魅力のひとつにある。
しかも、美琴の背中を押したのが「不安の現れ」なのが素晴らしい。アイドルは、いや人は、完璧じゃなくても、不安でたまらなくて悩み苦しんでもいい。それでも、というより、だからこそ未来を拓いていけるのだという強い説得がある。
シャニマスが「過去の肯定」を大切にしているからこそ、私はコミュを読むかもしれない、と改めて思わされた。
あと、文章だけでなく、音声の観点からも何点か書かせてください。
「構成力に尽きます。」とか言っておいて、全然尽いてませんでした。
・演技
特に印象的だった、にちかの演技について。
【声質】
にちかの声は、他のアイドル、ひいてはほとんどの二次元キャラとも性質を異にすると個人的に思っている。にちかの演技は、吐息の量が少ないのではないかと推察している。それが本コミュの演出において非常に有効に働いたと思っている。
概して声優の演技は吐息が多く、それに伴う独特な抑揚が特徴だ。これによって生身の俳優が表現するような、表情を含む身体的情報の不足を補っているとも考えられる。しかしそれはリアルと一線を画す声として捉えられかねない。
翻って、にちかの声は吐息の調整による深みのようなものが出ていない。張りがあって、素朴だ。だからこそ、凡庸さを強調され、悲痛なまでにリアルなキャラ※の声としてはこれ以上ないほどはまっている。
※以下引用: 「(前略)リアリティラインをぎりぎりまで上げて、本当に特別じゃない人間として内面を造形されたキャラクターとして作られてるように感じる部分があり(後略)」 (https://note.com/atwasaatmawmp/n/n2dbc4e05f822)
【印象的なシーン】
①にちかの声質は「寂しげに呟くシーン」で素晴らしく映えていた。
修飾のない素朴な声、吐息の少ない情報の空白が、他者の不在を際立てる。
「............ねぇ いつから.........アイドルじゃなくなったんだろ.........」
(エンディング [そうだね])
あまりにも静かで、あまりにも寂しい呟きだった。
②その声のあまりのリアルさに、背筋がすっと冷たくなるようなシーンも。
憧れの八雲なみのダンスをする美琴を見たとき。
「────────こんなだったっけ」
「────こんなだっけ」
「なみちゃんて」
(第3話 [unrecorded])
ぞっとした。
放り投げられるような、素っ気ない声。
SHHisにしか出せないリアリティの源泉がここにある。
・BGM 本コミュで追加されたBGMが最高すぎる。
寂しげな雰囲気からイベントスチル(ビールケースの上でSHiisが向き合う画像)に至るまでの感情にベストマッチしていて、感情が爆発する。
コミュの所々に挿しこまれる「線たちの12月」のBGMも悲しくて““““良い””””
以上、よろしくお願いいたします。(ムドー さん)
彼の長文投稿に感謝し、彼のnoteを紹介しておきます(実は存じ上げておりました)。
非常に素晴らしい内容なので。めっちゃ綺麗にまとまっていておすすめです。
ベンプ:なのでセヴン#スでいただいたコメントは簡単に読み上げられるものがないし、この枠でしゃべるのに収まるほどのことも、ない……w
岡ディ:でも、そうやってガッツリ高カロリーのコメントをいただけるというのが、支持をもらえている層がわかったり、な気がしますね。
ベンプ:2位や3位でも非常に多くの得票をいただけていますし、ただ、ベストコミュにあげるのはもしかしたら熱量が必要だったの、かな??
ベンプ:改めて、イベントコミュは本当に群雄割拠だな、と。8位の紹介に移ろうと思うんですが、ここまでくるとある程度予想もできるかもしれないですよね。
岡ディ:確かにそうですね。「このコミュ来てないな」ってのはありますよ。
ベンプ:全然言ってもらっていいですよ。その方が面白いし。
岡ディ:そうですか?じゃあ、自分は事前の予想でも、
1位 セヴン#ス
2位 天塵
3位 ヒカリと夜の音楽、クロノスタシス
にしていて、さすがに天塵はどっかでこないとおかしいかなって思っています。
ベンプ:うんうん。ちなみにイベコミュだけじゃなくて共通とかP/Sでもこれは?みたいなものがあれば。
岡ディ:まぁ、間違いなく【国道沿いに、憶光年】とGRAD浅倉透はあるだろう、と思ってます。
ベンプ:なるほど。
岡ディ:あと自分も投票したので、くもりガラスの銀曜日もそろそろくるかなあと。
ベンプ:あ〜〜なるほど!さあ予想は当たるのか、というところで8位を発表しようかな!
![](https://assets.st-note.com/img/1704094356597-zNrtDvXRXG.png?width=1200)
ベンプ:さきほどの135ptから11pt差の146ptで8位になったのはこのコミュ!
![](https://assets.st-note.com/img/1704094547228-3etFg2AX60.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704094570631-mPDdpG2uzR.png?width=1200)
岡ディ:あ〜〜やっぱそうっすよね!え!?8位?
べ・炭:wwwwwww
岡ディ:え〜〜〜そうなんだ!えぇ〜〜………
ベンプ:これはコメントがたくさんあったのでどんどん紹介したいかなと!
炭酸水:そうだ天塵のコメントは……w
ベンプ:天塵をベストに入れた方のコメントは全部読みやすくて最高なので全部紹介します!
シャニマスコミュはいいぞ……(ごけ さん)
なんて伝えればいいんだろうな......こういう美しさのこと(ポン酢 さん)
「いつだって僕らは」でコールをする人間を塵にする委員会に所属しています。消し炭にします。(魅夜 さん)
墓に自分の名前無くていいから「天塵」って彫りたい。(しらそら さん)
ベンプ:最高!ありがとうございます!
炭酸水:ありがとうございます!
ベンプ:最後の人、本当か?それは!
岡ディ:墓に"塵"っていう漢字刻まれるの嫌じゃない?
ベンプ:じゃあ最後に唯一届いた真面目なコメントを紹介します!
炭酸水:なんで真面目じゃないコメントが4つもあるんだよ!
ノクチル実装あたりからシャニマスを始めましたが、自分のイメージしていたアイドルマスターのシナリオとは全然違い、「アイマスってこんなシナリオ書いていいんだ…」と衝撃を受けました。
このコミュ自体も好きですが、ノクチルWING→天塵→あの花のように→MUSIC DAWN という、コンテンツとしての流れも芸術的すぎてガッチリと心を掴まされました。(ふじこ さん)
ベンプ:非常にわかる!!ありがとうございます!!
岡ディ:僕は全部後追いなんで、MUSIC DAWNなんかもこれ天塵と重なるな〜って思っていましたけど、リアルタイムで経験すると抜け出せなくなっちゃいますよね。
ベンプ:この流れって本当に美しくて、ノクチルPになった人は原体験にこの経験があるんじゃないかなぁ、と思っています。
ベンプ:では次、7位ですが10pt差をつけ156ptで7位に輝いたコミュを発表いたします!
![](https://assets.st-note.com/img/1704094658189-Cpk4hDtof2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704094769978-fJVBfN2jMa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704094801318-42V9Hrqefh.png?width=1200)
岡ディ:共通部門の獲得pt数ヤバくないですか!?
炭酸水:これマジでやばいなあ……w
ベンプ:ということで、ベストコミュにあまり選ばれなかったけど、共通コミュ部門のポイントを大きく獲得して7位と!
ベンプ:まぁ正直わかっていると思うので、共通コミュ部門で最大のポイントを獲得したコミュがこちらのGRAD浅倉透でした!共通コミュ部門では一位!
岡ディ:なるほど……!得票の仕方がすごいですね!
ベンプ:でもこれはね!わかるよ!!!!すげえわかる!!!!俺もあと50周走ろうかな!!!!!!!!!!
炭酸水:ほんとに走ったPいるんだから!
ベンプ:一人の人生動かすんですよ!
岡ディ:そうですよね!すごいです…
炭酸水:合計40票が、共通コミュ部門での得票数で、1位に15票、2位に16票、3位に9票。
炭酸水:なので、高火力に広い人に刺さっているコミュであった。
ベンプ:じゃあコメントを紹介しようかな。
創作物のキャラクター というメタ的な超えられない境界を超えるような、キャラクターの生を撃ち込まれるような人生始めての経験でした(てつえ さん)
岡ディ:めっちゃいいコメントですね…
岡ディ:シナリオ自体も、SNSのハートから実態の心臓に変わっていく、というまさに3D化していくというか、キャラクターであることを飛び越えてくれているということかもしれないですね。
ベンプ:GRAD透、って透の詳細なパーソナリティがわかっていくってところもそうなんだけど、「息したいだけ」に代表されるように、浅倉透にとって生きるってどういうことなのか、精一杯生きたいと願っている彼女が最終的に何を望んでいるのか、みたいなところが垣間見れて本当にいいよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1704094983720-7rxVTmrPOf.png?width=1200)
ベンプ:ですので、そういうところが広くの人に刺さったんだな、という印象。
炭酸水:浅倉透ってよくわかんないよね、が明確に変わり始めた瞬間でもあって。そういう意味で思い出として強く残っているのがわかる。
ベンプ:では6位の紹介ですが、こちらが7位と3pt差。
岡ディ:お〜〜……
ベンプ:驚くなよ?
![](https://assets.st-note.com/img/1704095025659-LEaDLOzYAv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704095067624-dEqlRWiIp6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704095094013-sGI90LR4S5.png?width=1200)
岡ディ:うわ〜〜〜透強っ!!
ベンプ:透・透と続いております!
岡ディ:いや〜〜さすがですね、やっぱり。
ベンプ:でもこのコミュについては、これは本当にすごいコミュだよ!!
ベンプ:毎年毎年、年度末とか機会があるたびにコミュの紹介をすることが多いんだけど、その時期はこの【国道沿いに、憶光年】があがらなかったことがなかったくらいだからね。でも、紹介せざるを得ない。
岡ディ:わかります。
ベンプ:では、コメントを紹介します!
炭酸水:なんか、コメントの文量が"適度"ですね…w
ベンプ:なんでノクチルPは毎回読みやすい文章で書いてくれるんだろう?
透のコミュのライターは化け物だと思っています。(某有名爬虫類H さん)
風邪ひいてよ
……ケガしてよ
一緒に。
選べなかったので、頭の中で最も台詞が一瞬で鳴り響いたコミュにしました。(nijin さん)
ここまで浅倉透を好きで良かったと心の底から思えたコミュです(匿名希望)
ベンプ:読みやすい!セヴン#スの時はあんなに苦労したのに……コメントの傾向も担当ごとにあるかもしれないな。
炭酸水:なんでなんだろうね?
ベンプ:謎だよな?天檻も天塵もこのコミュもGRAD透もサクッと読めるコメントが多くて……
炭酸水:国民性的な……w
ベンプ:透Pのサガ?
岡ディ:でもさすがの順位ですよね。
ベンプ:いや〜〜ほんとそう!この枠で絶対に語り尽くせないので、一種議論をぶん投げる形にはなるんですが、もし読んでない人がいたらぜひ読んで欲しい!!!!
岡ディ:6位に上がっているのは非常に納得ができる。
ベンプ:もうちょっと上でもいいんじゃね?ってくらいで、納得の順位ですよね!!!
ベンプ:ではここからは、BEST 5の発表ということで!
炭酸水:いきましょうか……!
![](https://assets.st-note.com/img/1704028581711-lr9XAyHkGV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704095213245-y5njqdbzsd.png?width=1200)
岡ディ:【国道沿いに、憶光年】を超えられるなら、このカードしかないですよね。
炭酸水:いや〜〜〜〜すごい!さすが!
ベンプ:ほんとすごいよ!
ベンプ:きっと一番にはなれない、園田智代子さんはそう言っていたんですけれども………
ベンプ:P/S部門では一位です!!おめでとう!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1704095312192-BKsiwSIC19.png?width=1200)
ベンプ:なんとP/S部門での獲得ptが153pt、部門別では圧倒的な一位!6位には54pt差をつける大差で総合5位と!
岡ディ:すげえ!!
ベンプ:逆に言えば、総合5位以降はとんでもないコミュしかない!
炭酸水:そうなっちゃいますね…!
ベンプ:ではコメントも紹介しましょうか!
コミュ中の『だって私は、一番可愛い女の子にはなれない』というセリフに衝撃を受け、読み終わる頃にはボロボロ泣いてしまう程でした。(vion さん)
代役を引き受けることによる世間の反応を、予測した上で残さず受け止め、正面から立ち向かおうとする様は、誰もが勇気づけられると思います。シャニマスコミュの素晴らしさをご友人に伝える際にも、読み手を選ばない万能さがありおすすめだと思います。(neu さん)
自分で自分を納得させられる聡明さ、向上心を持って生きることの美しさを見ることのできるカード【砂糖づけ・ビターエンド】。 これが私の1番です。(イエスパ さん)
岡ディ:めっちゃいいコメント……
ベンプ:というわけで改めて、P/S部門ではぶっちぎりの一位!園田智代子、一番に、なったぞ!
岡ディ:これはでも納得ですねえ…!
ベンプ:そうだね!恒常のカード、というのもあるし。誰しも一番になれなかった、という挫折を経験しているだろうから、共感ができる内容。そしてそれに園田智代子というアイドルがどう戦うのか。彼女の強かさが垣間見れる部分、どれをとっても本当に美しいシナリオで、応援したい気持ちにさせられる。
炭酸水:年に4回は身の回りが引いて、話題にしているもんね。
岡ディ:確かに、最近、自分も見ましたね。
炭酸水:刺さり方が広いよね!
ベンプ:まぁ、P/Sの部門は当たり前の前提でもあるんですが、投票の枠が多く、競合のカードだけでも600以上あるというなか、票が散るのかなと思いきや、ふたを開けてみれば砂糖づけ・ビターエンドの一人勝ち。
炭酸水:うん。
ベンプ:改めて、このコミュが与えた影響は多大なるものがあるんだな、と。
岡ディ:もしまだ読んでいない方がいれば、ぜひ読んで欲しいですね〜!
ベンプ:では、第4位の発表に移りましょうか!
岡ディ:もうあと4枠しか残っていないことに混乱してるんですけど…wまだあと20個くらいあがっていないやつない?w
べ・炭:wwwwwwwww
ベンプ:わかるけども……w
炭酸水:結果を受け入れましょう!
ベンプ:5位の獲得ptは213ptでしたが、4位は218pt獲得!5pt差の僅差でした!
岡ディ:うお〜最後まで楽しませてくれますねこれ!6と5は開いたのに5と4でまた僅差なんですね。
ベンプ:では発表しましょうか!
![](https://assets.st-note.com/img/1704029674962-tsfIIFHfCF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704096545951-DJJ4LI7Zrk.png?width=1200)
炭酸水:強い!
岡ディ:いや〜〜そうなんですよね。いつくるか……って思ってたところです。
![](https://assets.st-note.com/img/1704096580812-o9WyTunXRW.png?width=1200)
岡ディ:うわ〜〜ベストコミュ110pt!?
炭酸水:これすごいんだよな〜!
ベンプ:ここからのコミュはベストコミュに投票した方が非常に多い!
ベンプ:誰かの心に一番刺さったコミュが本当に多くなってくる形です!
ベンプ:ではコメントを紹介していきます!
このコミュのラストシーンで泣かないイルミネPはいないらしい(匿名希望 さん)
炭酸水:イルミネPじゃなくても泣くんだから!
イルミネは3人でこそイルミネですが、それまで気丈に振る舞い真乃と灯織の架け橋となっていためぐるの少し弱い部分が見れて良かったです。真乃と灯織も「弱いめぐる」を目の当たりにしても決して狼狽えず「意味がなくてもめぐるのそばに居たい」と言葉にして伝える場面では本当に涙が止まりませんでした。弱音を吐いためぐるへの励ましの言葉をそのままステージのMCとして歌い始める「We can go now!!」、もう二度と涙無しには聴けない名曲になりました。ありがとう、イルミネーションスターズ──。(いかてゃん さん)
【ああひかりよ】で語られるめぐるの目指すヒカリがGRADやHAREBARE!!にもつながっていて大好き。(ああ さん)
ベンプ:僕の結果予想では一番に予想していたのがこのstar n dew by meだったんですが、外しましたね…
岡ディ:いや〜〜〜でも、これより上が?
岡ディ:もう、よくわからないな……
ベンプ:でも、もう語ることないんじゃないかな…?今更……
岡ディ:いや、そうですよね。
ベンプ:納得どころか、一位じゃないのか……ぐらいの。
ベンプ:では第3位を、発表しましょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1704032614038-B6nH8UQFKc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704097385630-O3AXzZ39cL.png?width=1200)
岡ディ:いや〜〜ここでか!
炭酸水:上の方だろうと思ってはいたが、ここまで上だとは……
![](https://assets.st-note.com/img/1704097439600-UVZ2AQSppp.png?width=1200)
ベンプ:なんとstar n dew by meと1pt差!!
岡ディ:うわ〜〜〜すごいですね!!!!
ベンプ:僅かなポイントの差が勝敗を分ける形になりました!
岡ディ:これだけの票数をイルミネのイベントで分け合っている、というのもすごいですね…
炭酸水:そうですね!
ベンプ:ベストコミュに投票していただいた方のコメントを紹介しますが、あまりに素晴らしいコメントが一つ届いたので、長文ですがそれをひとつ紹介いたします!
アイドルマスターシャイニーカラーズのサービス開始から、5年が経ちました。
5年といえば、中学・高校はもちろん、大学ですら留年しなければ卒業してしまう年数。コミュニティや友人関係が移り変わるのには、十分すぎる時間でしょう。シャイニーカラーズの彼女たちは年を取りませんが、年数に応じた積み重ねは描かれているように思えます。
そうなると、問題になるのは、それだけの年数一人のアイドルを・人間を見続けるモチベーションはどこから出てくるのか? ということです。
この問いは、同ユニットのアイドルにとってよりも、むしろ画面越しにコミュを読み続ける我々にとって切実なもののように思えます。環境が変わることも、コミュニティが変わることもない我々にとっては、彼女たちの動向を追い続けるのは能動的な行為でしかあり得ないのですから。
そのひとつの指針となるシナリオが、『くもりガラスの銀曜日』でした。
シナリオの主役となるユニット、イルミネーションスターズのメンバー達は、既に「以心伝心」と評されるほど、お互いのことを知り抜いているように見えます。しかし、本人たちの認識はそうではないのでした。
ユニットの一人である風野灯織さんは、その姿勢を以下のようなメタファーでもって表現します。
「くもりガラスの向こうを見たいって」 「そう、思い続けていたいから」
ここには、2つのポイントがあります。
まずひとつは、「くもりガラス」であると認識すること、つまり相手のことをまだ知り抜いているわけではないと認識すること。
そしてもうひとつは、それでも「向こうを見たい」と思い続けていることです。
この強烈に美しいメタファーを含んだ一文は、我々の取りうる姿勢そのものであるように思えます。この先にどのようなコミュがあったとしても、それはくもりガラスから描かれている対象を見ただけにすぎないのです。
それは悲しいことでしょうか?
風野灯織さんは、そう思っていません。それでも、向こうを見たいと思い続けること、それ自体に意義を感じているのです。
そして、これはもちろん本編内でそうであるように、現実の人間関係においても我々のとりうる姿勢そのものです。
『くもりガラスの銀曜日』は、ボイス収録が難しかった時勢もあり、しばらく話題に上りにくいシナリオのひとつでした。しかし、ここにはいつ読んでも大事なことが描かれているように思えます。
シャニマスは往々にして我々に人生のかすがいとなるようなコミュを与えてくれますが、少なくとも僕にとっては、一番大切なのはこのシナリオです。(花初そたい さん)
ベンプ:ありがとうございます…!非常に素晴らしいコメントを…
岡ディ:めちゃくちゃいい文章……!!!
ベンプ:文章が非常に美しくて……!
岡ディ:いや〜〜めっちゃいいコメントで……!
ベンプ:少し長いけれども、端的に内容を表してくれているし、この「くもりガラスの銀曜日」というコミュをベストコミュに上げた方、ランキングのいずれかの、1位2位3位のどこかにあげた方々の、思っていることを代弁してくれているコメントはまさにこれなんじゃないかなと。
岡ディ:いや、そうですね…。
炭酸水:アンオフィシャルなこの企画にこんなコメントいただいて大丈夫?
ベンプ:書いていただいている通りこの「くもりガラスの銀曜日」は草の根活動でどんどん人気がじわじわあがっていったと認識していて…。
炭酸水:うん…
ベンプ:当時、コロナウィルスなどの影響もありボイス収録ができない、という状況ながらボイスがないイベントとして登場したのがこのくもりガラスの銀曜日で。
ベンプ:となってくると、本当にコミュが好きな人だけが読んでいた、という状況だったんですね。
ベンプ:でも今思い返すと、もしかしてボイスがなくても読めるような構成にした?って言いたくなるような構成だった。
ベンプ:書いていただけた通り、「くもりガラスの向こうを見たいって、そう思い続けていたいから」という姿勢がシャニマスというコンテンツにおいても、我々の人生においても重要なことである、というのを示していただいたこのコミュが3位になったというのも、本当にコミュが好きな人たちにたくさん回答をいただけたんだな、という感想です。
岡ディ:そうですね、ほんとに………
炭酸水:……………………
岡ディ:……………………
ベンプ:…………コメント失ってるやん!
岡ディ:いや……もう…………w 何もかも説明してもらったのでなんもいうことないな、と……w
岡ディ:私も一位に投票したのはこの「くもりガラスの銀曜日」になるので……
ベンプ:まぁでも本当にじわじわ人気があがっていった、の認識でもあるので、やっぱりいいものはずっと読まれて、愛し続けられるんだな、と……
ベンプ:といったところで、2位の紹介に移るのですが、ここは3位の獲得pt数と差をあけまして、260ptを獲得したコミュになりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1704034128650-F3ripUopai.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704097947528-4GcBibm4mL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704097975510-IW6JNeCCRI.png?width=1200)
ベンプ:なんとクロノスタシスが2位!
岡ディ:うわ〜〜すごい!
炭酸水:2位!!
ベンプ:いや、これなぁ……………
ベンプ:このnote読んでてまだクロノスタシス読んでない人、絶対に読んどけ!!!!!!!!!
岡ディ:本当にそう!!
ベンプ:我々三人だけじゃなくて、アンケートの結果が、それを示している!!
ベンプ:正直ここまでくると、1位が「おいあのコミュまだなのかよ!」って感じでバレちゃってると思うんですが、それに付随する形で2位!!!!!!2023年のできたてのコミュが!!!!
ベンプ:ここまで4位3位2位とイルミネのコミュが連なっているのも、やっぱりシャニマスが大切にしている概念を体現しているのはイルミネ、っていうことがコミュが好きな人たちからアンケートを取ったら明白になった、という形。
炭酸水:データ的にもお伝えしたい。「star n dew by me」はイルミネPの組織票の側面があるんですが、「くもりガラスの銀曜日」・「ヒカリと夜の音楽、またはクロノスタシス」は箱推し率が高く、他のユニットを担当しているプロデューサーからも投票をいただけていて、シャニマスが好きな人から推されるに値するシナリオとなっています。
岡ディ:シャニマスが好きな理由がこのイベントコミュに見れますもんねえ…
ベンプ:では投票した方のコメントを紹介します!
「推していたけど、離れてしまった人」をイルミネで描いたのもびっくりだし、それをイルミネがしっかり認識した上でそれでも届けようとする姿勢が深く突き刺さりました。 シャニマスさんは定期的に永遠を否定したり、ままならない現実の世界をアイドル達に突き付けたりする癖がありますが、それでも根底に善性を持ち続けることや届けようとすることの尊さが繰り返し描かれている気がします。 そういう姿勢がシャニマスの好きな部分であり、イルミネのシナリオを読むと一番それを感じられるなあと改めて思いました。(椅子P さん)
自分たちのいつかある終わりをしっかりと理解しながらもそのことを決して口に出さず、「ずっと一緒にいよう」と言うこと。手紙の一つ一つがそれぞれ違って、忘れられないこと。いつかまた一緒に、という願い。誰もが誰かとの繋がりを求めていて、でも成し遂げられるとは限らなくて、だからこその願い。そんな願いのために歌い続けるイルミネ。 「ずっとイルミネーションスターズでいよう」、このセリフが持つ重さ、決意、愛、その全てに感じ入らずにはいられないです。生涯ベストコミュですね。(ごますりドラゴン さん)
誰かが生きた時間と一緒に、歌が生き続けるように いつかどこかで、シナリオを読んだあの日に戻れるように そういう願いを込めて(unknown さん)
ベンプ:素晴らしいコメントありがとうございます!
岡ディ:いやほんと素晴らしい……
ベンプ:コメントでも通底していることが、「シャニマスが好き」なんですよね。
炭酸水:うん…
ベンプ:僕も、「シャニマスがずっと好き」と言いたいけれども、「ずっと」や「永遠」、「絶対」なんて存在しない、っていうのをクロノスタシスでは言い切っていて。
ベンプ:実際その通りなんですけど、それでも、と思うことこそが、という美しさを描いたシナリオだったかな、と。そういうところがいろんな人に刺さったんだろうな、と。
岡ディ:いろんな人にとってイルミネが特別であるように、イルミネの三人にとってもイルミネーションスターズっていう存在が、永遠を願う特別な存在になっているっていうところ。あとは最後のプロデューサーの選択肢が文脈乗りすぎてて、ほんとにもう、声をあげて泣きましたね…
![](https://assets.st-note.com/img/1704098138918-ZhmRAiF88L.png?width=1200)
ベンプ:コミュタイトルもいいんですよね、このシナリオは!
岡ディ:いや、そうなんですよね!
炭酸水:ほんとにね〜!
ベンプ:「となりに、地球の裏側」や「じかんよ、おまえは」なんかね!「きのうが、永遠になった」もね。
ベンプ:よくそんなおしゃれなタイトルで俺たちをブッ刺せるな!
炭酸水:しかも一つだけじゃなくて連発なのかよ!ってね。
ベンプ:イルミネのコミュタイトルほんとおしゃれなんですけど、クロノスタシスは特別そうですよね!それに、内容をうまく捉えているので、殊更に破壊力がある!読み終わった後にため息がでるような…
![](https://assets.st-note.com/img/1704098283197-ModAeCXTmJ.png?width=1200)
ベンプ:魅力がものすごくあるコミュなので、やっぱみんなに読んで欲しい!
岡ディ:そうですね…!
ベンプ:では!
岡ディ:はい!
ベンプ:記念すべき、コミュアンケート企画、1位をご紹介いたします!!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1704038390003-bOwINvEC9e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704098585557-BzY7m2KsFF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704098591024-rCNyptsLeU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704098595701-rXRpQVLbEG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704098476420-fZLRW7Kq8G.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704098745848-k81GfHS6QR.png?width=1200)
岡ディ:まだポイント数のインフレするんだ…!
ベンプ:ほんと拍手ですね!一位!
炭酸水:拍手ですよ!
ベンプ:イベント部門では210pt、ベストコミュ投票では160pt、合計370ptというインフレに次ぐインフレ……!
岡ディ:凄すぎる……!
ベンプ:まぁでも納得は納得ですね……!
炭酸水:いや〜〜そうですね!
ベンプ:集計している時もすごくて、もう1位・2位・3位どこでもあがるし、ベストコミュにもあがるし、無敵か?こいつは…!って…
ベンプ:アンケート開始2日ほどで「あぁ、もうYOUR/MY Love letterが一位だわ」って正直わかってました!
炭・岡:wwwwwwwww
ベンプ:あと、集計担当の炭酸水くんから「表記揺れがヤバい」という情報をいただいておりました。
炭酸水:あの〜〜…半角・全角、スラッシュのデカい小さい、半角・全角スペース、大文字小文字……いっぱいあるからいっぱいくるよなぁ〜〜〜〜!!!!って思いながら直してました!!
炭酸水:1位票が29票、2位票が24票、3位票が11票という結果でして、合計64票。つまり64人が何かしらに投票しているという状況なので、そりゃ表記揺れ起こるよなぁ……って思ってました。
岡ディ:うわぁ〜〜〜すげぇ!
炭酸水:投票してくれた三割の方が投票してくれた、という状況。
ベンプ:ではコメントを紹介しようかな。
年齢、性別、職業、そんなものは関係なくあなたは「あなた」なんだと肯定してくれる最高のコミュです。 辛い時や不安な時に寄り添って背中を押してくれるようなとても優しいお話、そんな物語をアルストロメリアが綴ってくれたという事は担当Pとして本当に誇らしいです。(匿名希望 さん)
シャニマスどころかアイマスの事前知識ゼロでも大丈夫な、全人類にオススメできるコミュ。 アイドル育成ゲームがリリース4周年のタイミングで出したシナリオなのに、アイドルが主役じゃないのヤバすぎる。 実写でもアニメでもなく、“シャニマス”だからこそ作品の良さを引き出している極致(たき さん)
ベンプ:このあたりのコメントがこのコミュを一位に押し上げた理由になっていますよね。アイドルがほとんど登場しない、名前のない人たちに注目した。
それは画面の前の自分であり、このゲームをプレイする誰かであり、それぞれに名前があって、取るに足らない人間なんかではない、というメッセージ性があった。
楽曲に関わってくるコミュは基本的にズルい。自分はそう思います。(のらいでん さん)
ベンプ:俺も5thでanniversaryのイントロ流れてから記憶がないもん!!!!号泣してステージを見れてなかった!
初めて読みながら泣いたシャニマスのコミュでした。アイドル視点だけでなく、アイドルを取り巻くファンやファンじゃない人達がアイドルを通して伝えることについて考え変化する話が疲れていた当時の自分にめちゃくちゃ刺さったし、今でも読み返します。(トビウオ さん)
岡ディ:そうなんですよね。自分の話としても読めてしまう。そういうところが魅力。
ベンプ:そこがギミックとしてすごいよね。我が事のように捉えられる。
炭酸水:うん。
ベンプ:シナリオの最後あたりは、演出を通して、自分のことを肯定してもらったような気持ちになった人も多いんじゃないかな、って感じます。
おわりに
ということで、アンケート企画の結果を発表いたしました。
詳細なデータ編はのんびり仕上げようと思います。
ちなみに、全体の最終結果は下記のリンクから見ることもできます。
30位以降の紹介にとどめたので、あなたが気になるコミュが何位になっていたかはご自身でご確認ください。
どのコミュを読もうかな〜、というときに指針にしていただければ幸いです。
感想なんかもお待ちしております!
ベンプでした。さようなら。
いいなと思ったら応援しよう!
![ベンプ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111056252/profile_756885de4a4fa74db74ab83c39db39ef.png?width=600&crop=1:1,smart)