人生うまくコツを元野球選手から学ぶ!ポイントは2つ!
こんにちは。パプリカです。
今日は、「謙虚」「何事も楽しむ」ということに関して、元野球選手の
入来祐作さんから学んだことをまとました。
入来さんと言えば、97年に巨人にドラフト1位で入団した方です。
【経歴】
PL学園高校を卒業。97年に巨人にドラフト1位で入ります。その後、2004年には日本ハムに移籍。その後、野球の本場メジャーリーグで実力を試しにいきました。動画でもあるように、アメリカで思うような結果がでず、2008年横浜ベースターズに戻ります。
普段、野球の動画を観ないのですが、僕も入来氏のことを覚えていたので、用具係に転職というタイトルをみて気になりました。
入来氏の仕事に対する姿勢は、業界関係なくとても大切なことだと思います。謙虚でいること、僕は課題なので、学ぶところがたくさんありました。
また何事も楽しむことが本当に大切なんだと感じました。
「やらされた」という解釈をしていると仕事に限らず、つまらないですよね。入来氏は、主体的に行動して、周りの方への感謝とご自分のこれまでのプライドを横に置いて夢中なので、そのように解釈して周りの方からの信頼もあるのだと思います。
今、仕事でうまくいってる方も、思うような結果になっていない方も、こちらの動画おすすめです。ぜひご覧になってみてください。
最後までご愛読ありがとうございました🌸
今日も良い一日を。