見出し画像

日本の文化「おもてなし」を広めて、サスティナブルな社会の実現へ!

こんにちは。パプリカです。

日本が世界に誇る文化の一つ

「おもてなし」

旅行にいって旅館に宿泊する時や買い物いったときいろんな「おもてなし」があると思います。

食事でいえば、
いくらご飯が美味しくてもサービス(おもてなし)がいまいちだったり、気にしていないお店だと「また食べに行こう」とはなりませんよね。

お店だけでなく、
僕自身も人をもてなす心をもって日々行動したいです。

読書したり、友人と話していると時に、
びっくりするような「おもてなし」をする方もいます。

各業界でご活躍されている方の「おもてなし」


川田 修さん
プレデンシャル生命保険会社で伝説の営業マンと名高い方です。

「かばんはハンカチの上に置きなさい」

参照元:https://www.diamond.co.jp/book/9784478005866.html

本の題名から川田さんがお客様に対してどれだけ「おもてなし」の心をもって関わっているかが伝わってきます。

ここで自分も!と考えて、かばんをハンカチの上に置くだけでは大きく変わらないと思ってます。なぜなら表面だけを真似しているからです。

どうしてハンカチの上にカバンを置くのか、それはなぜなのかを考え、本質を捉えてそこを真似ていく必要があると思ってます。

先日、人気番組TOKYO MXにも出演された友人の向山雄治さんが本質を捉えることに関してnoteを書かれていたので読みました。

本質を捉えて活かしていくことに関して、ヴィーガンやサスティナブルの観点などとても参考になります。自分だけでは気が付かないことも多く、おすすめです。

また目覚ましい成果をだしていくためには、仕事に取り組む姿勢がとても大切だと思います。

川田さんも、営業成績をあげるために、かばんをハンカチの上に置くようになったわけではないと本に書いてありました。

向山さんもHUMAN STORYでインタビューを受けられた時に、仕事へのこだわりを述べています。

その中で、今回の「おもてなし」のことを踏まえて考えると

「人とのご縁を大事にして育む」

引用元:https://humanstory.jp/mukaiyama_yuji/

というのが大切だと感じました。

目の前の人のことを大切にしようと考えると、いろいろ気遣いも生まれますよね。そして一度限りのご縁ではなくその後も良い繋がりをもつことを考えるとなおさらです。

おもてなしの心の一つ(ご縁を大切に)

ご縁を大切にして、サスティナブルな社会の実現にむけて動かれている向山さんと講談社「Vi Vi」専属モデルとして活動し、次世代ハーフモデルとして呼び声高い藤井サチさんとの対談もせひご覧ください。

まとめ


僕も自分の行動を振り返り、
本質が何なのかを考え、仕事にも活かして
人に喜ばれる仕事をしていきます。