Amazonプライムの会員数が2億人を突破!時間の使い方を見直そう!
おはようございます、パプリカです✨
Amazonプライムサービスの会員数が2億人を突破しました。2020年当初から約5000人増加しており、世界中でAmazonを利用していますね。Amazonの純利益は213億ドル(約2兆3200億円)になるそうです。
現在は従業員のための取り組みを改善中で、物流倉庫などで働く方にとって、より過ごしやすい職場環境の構築を検討されています。Bezos氏は2021年後半にAmazonのCEOを退任し、会長に就任する予定です。
◆Amazonプライムとは
会員数が2億人を突破したAmazonプライム、年間費4900円(税込)または月額500円(税込)で迅速なサービスや配送特典、Prime関係など多くのサービスを利用できますね。
世界中で利用されているAmazon、いつでも、どこでも注文ができ、すぐに届くので多くの方に利用され、愛されています。僕も良く使っています(笑)
Amazonではプロテインやナッツなど、食品系を注文する事が多いですね。やはり、安い事が最高の点ですね。ボタン一つで欲しいものが楽に購入できるので、ついつい買いすぎてしまいます(笑)
また、Amazon Primeでみる映画や動画も種類が多く、見過ごした映画やテレビ番組、懐かしのアニメなども見れるので時間を有意義に使えますね。
特に、最近は自宅時間が増えている方も多く、時間の使い方を意識する方も多くなっていると思います。Amazon Primeを利用する事で、時間の使い方に幅が広がりますね。
参考:https://news.yahoo.co.jp/articles/498f3ca38f3685d7cf8c7128bbf1c2a934849845
参照:https://mydance365.com/amazonprime
◆時間の使い方を変えるだけで、1日がより充実する!
1日24時間、その日、その瞬間、どんなことをするかで将来が変わってくると思います。自分にとって効果的な時間の使い方を見つけ、有意義に時間を使いたいですね。
最近は、前日に次の予定を決め、そのスケジュール通りに行動する事を意識しています。中々、スケジュール通りに行かなく、日々、奮闘中です(笑)
どんなことも最初は失敗や上手く行かない事が多いですが、改善を繰り返す中で次第に良くなり、習慣になるまでやり続ける事で自分自身の強みになると思います。
◆さいごに
Amazon Primeの会員数2億人は凄いですね。自宅時間が増えた事で、動画を見る時間が増えた方も多いと思います。時間の使い方を変え、毎日が自分にとって効果的になるようにします。
参照:https://gigazine.net/news/20201030-amazon-prime-video-limited-license/