アルゼンチンvsフランス デシャンにボカされていた課題が浮き彫りになる
・グリーズマンの立ち位置とアンカーのフリーで逆サイドへの展開
・フランスのDFラインの押し上げができずにライン間が開いてしまう
・左IHを左ライン間に入れてSBに対して2対1を作りディ・マリアへ
・3バックのビルドアップで3ボランチの脇を狙うフランス
・ムバッペの左サイドへアンカーまでカバーに入って3対2を作る
・ボランチがマンマーク気味に食いついてライン間に入れられるフランス
・3ボランチに対して1枚しか立たせていないために狙われ連携が取れない
・SBを押し上げることで立たせることができるが採用しない
・ムバッペにSBが深くついていくので裏を狙う
・複数レーンを動くアンカーに対してレーン維持して捨てるグリーズマン
・各選手のマンマーク意識が強く狙われているディ・マリアのエリアが空いてしまう
ここから先は
353字
/
11画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートお願いします。