見出し画像

〜健全なセフレ関係の築き方①〜

前回の続き。
初投稿で前回はすごくとりとめのないかんじになってしまいました、反省。

今回はタイトル通り、セフレ関係での健全不健全についての私の考えと、
健全なセフレ関係の築き方まで書けたらいいなと思います。

健全なセフレ関係とは”毎日を輝かせてくれる関係”
逆に不健全なセフレ関係は”「次はいつ呼んでくれるんだろう・・・あれ、またラインの返信こないや・・・私って本当に都合の良い女なんだ・・・辛・・・あっ!ラインきた!え!?今から!?会いにいく!!」ってなっちゃう本当に毎日雨が降っているような関係”

ではないでしょうか?

上記のような状態は、たとえセフレでなくても通じるものだと思います。
ちなみにわたしは、結婚していた時毎日が糞食らえでした。
ただわたしの救いは、二匹の犬だけでした。
二匹の犬がいるからどうにかその時を肯定していたという感じで、本当に毎日が最低最悪だと思っていました。

そんな結婚生活だったら、毎日が輝くセフレ関係の方が幸せなのです。

さて、健全なセフレの定義をしたところで、健全なセフレ関係の築き方を提
案していきます。

ちなみにこれはわたしの経験上です。
わたしはセフレと良好な関係を築くのが比較的得意で(なんの自慢にもなりゃしないけど笑)、ここでその経験を紹介させていただきます。

①マイペースを作り上げる
②彼のことは好きなだけ考えて良い。考えながら自分のための行動はし続ける。
③いろいろな人に会ってみる。
④彼の良い友達になる
⑤彼の心の澱に触れられるような言語力や人間力を身につける
⑥もしこの恋がなくなってしまっても、わたしはその苦しみと向き合えると心に決める
⑦関係性にゴールを求めない。


また何か思いついたら追記していこうとは思いますが、ひとまずこんなところでしょうか。
詳しく解説していきますね。

①マイペースを作り上げる

これは、文字通り”マイペース”というものの土台をしっかりと作り上げることです。
流されやすい人は気持ちも流されやすいし未来も流されやすいです。
・この時間はラインの返信はしない。
・この日はこれを必ずやりたいから、ラインが来ても見ないし、誘われても絶対行かない。
・生理前〜生理中は何を言われてもネガティブに受け取ってしまうから、誰とも連絡取らずに、ひたすら自分の心と向き合ってケアしてあげる。
などなど。
これは彼だけに対してではなく、関わっている人全てに対して行うといいと思います。
人は人に影響を来たしあいながら生きています。
それはすごく尊いことでもあり、他人に塗れ自分を見失うという側面も持っているんです。
彼を求めてしまうのも、そんなごった煮になった生活の一部ではそれが”中毒”なのか、純粋な”好き”なのかがわからなくなってしまいませんか?
そんなときはひたすら自分に問いかけてみてください。
好きってなに?愛するってなに?人と関わるってなに?人間ってなに?と
たくさんたくさん自分と対話して、数日すると落ち着いて連絡できるようになると思います。
”習慣”でできあがったものではなく”マイペース”からできあがる自分に会ってみたくありませんか?

②彼のことは好きなだけ考えて良い。考えながら自分のための行動はし続ける。

すごくキモいですが笑
わたしはいつもすきな人に心で語りかけています笑
まじでキモいよね、これは笑
昔からロマンチストで、素敵なこと言いたい自分を抑え切れないだよね笑
けど、彼と”目に見える繋がり”ではなく”見えない繋がり”を感じていけることが”健全なセフレ関係”だと思うので、彼に贈らない言葉をたくさん考えるのはいいことなのではないかなと思います。
あなただったら、どんな言葉を彼に贈りたいですか?
わたしの好きな彼は、過去大好きだった人に浮気をされたことで、”好き”って気持ちがわからなくなってしまったと言っていました。
ただわたしは、彼がわたしにそんな一面を見せてくれたことがとても嬉しくて、それはどんなオフィシャルな繋がりよりも大切なもののように思えました。
そんな彼に、自分が渡せるものってなんだろうな?とか、どんな形の好きだったら、重荷にならないかな、とか考えます。
①のマイペースを作る期間は、ただラインをすることはせず、彼のことを考えてみてください。きっと心が穏やかになるはずです。
そしてそんなことを考えながらも、ウォーキングをしたり、仕事をしたり、
ひたすら日常に打ち込んでください。
すると、彼との連絡という繋がりがないのに、なぜか安心している状態になっていると思います。
よかったらやってみてね!

③いろいろな人に会ってみる。

セフレに限らず、好きな人と不健全な関係性にあるときは、とにもかくにもこれに限ります!
世の中には彼より素敵だと思える人はいないと思うのが恋です。
その気持ちを捨て切れないのが恋です。
その気持ちは一旦受け入れ諦めつつ、いろんな人に会って、もうその恋の相談をしてみちゃうのもありなんですよ。
すると、彼の見え方も変わってきます。
そしてこれをすることで、何がいいかと言うと、かわいいあなたなら、
10人も会えば1人は”好きだ”と言ってきてくれる人がいたり、明らかに好意を示してくれる人もいます!
そんな人を見つけてみてもなお、彼が好きならば、それは本当にあなたの大切な”好き”という気持ちです。大切にしてください。
そして、新たな繋がりを得た人とは良いお友達になって”男友達”という関係を学びましょう。
そしてそこで学んだものを好きな彼にも向けてみて。

④彼の良い友達になる

ここで③の伏線回収です笑
前回もモテ女論の愚痴を申し上げましたが笑
”本当に逃したくない女に対して男性はとても誠実にアプローチしてくれる”
という、この世の花畑をハッピーセットにまとめたような理論。
それも一理ありますよ。
容姿でどうのこうの言うことは、ひねくれていてよくないとは思いますが、
これに限っては容姿がほぼ100でものをいうのでは??と思ってしまいます。
そら、堀北真希が職場に転勤してきたら、血眼になって自分のものにしたくなりますよ!
だって、この世にこれ以上美しくて素敵な子はいないってわかってるから!!
それを一般市民が習得しようとしてもなかなか難しくて、
ふっつーにかわいいくらいの子ではふっつーにセフレでキープされちまうのが真理なんすよ笑

”本当に逃したくない女に対して男性はとても誠実にアプローチしてくれる”
この理論をね、いろんな男性に訊いてみたんですよ(主に30代男性)
結果、男性もそんなにやわじゃないと言うか、やっぱり一癖あって
”自分が欲しいと思っていない時期だったら、どんな人とでも付き合わない”って回答ばかりでした。
モテ女理論ではそんな意思をもねじ伏せて自分を好きにならせる、ならない男なら見切りをつけて捨てる。っていうのが常でして。
そういうのって本当の恋なのかな?って思う。
自分の決めたゴール(付き合うとか結婚)に向かってしたたかに目当ての男性の心をコントロールしていく・・・っていうことですよね。
わたしにはそれが意味のあることに思えないんですよ。

一度の結婚生活でもう結婚なんかうんざりだなと思い、結婚願望がないのが作用しているのもあって。
関係性に着地点を作ろうとするということは、お互いを縛りつける方向に向かっていくことなんです。
お付き合いも、結婚も、良くも悪くも相手を縛る行為なんですよね。
わたしは自立心が強くて、他人にこうしてほしいということが好きじゃないので、結婚生活においていかに相手に求め続けなきゃいけないかということを実感して、本当に嫌になりました。
だから、今はお付き合いもしたくないんです。
付き合ってしまったら、”彼氏ならこうしてほしいな”とかいやでも思ってしまうじゃないですか。
そういう自分に縛り付けられるんです。そしてわたしの求めたことで、彼も縛り付けられてしまう。
それは本来望んだ形なのかどうか?というのを考えてしまう。
だって、だいたいの人が、シングルのお相手を好きになるわけじゃないですか。
その時って、その人は自由できままで、一緒にいると楽しくて、っていう人を好きになったのに、人は業の深いことにそんな人に自分だけを愛せ、だの本命になりたいだの、正式な付き合いをしてくれないならクズだのって言うんですよ。
本末転倒ですよね・・・

ちょっと話が大いにそれました笑
お相手の自由を尊重して、男友達のように気軽に語り合える仲になってください。
マイペースで自分の好きなことを楽しむ、お友達の多いあなたなら、
きっと彼も、心を開いてあなたに接してくれるはずです。
ただ何も求めずに、ただ好きだよと心で感じて、そばにいてあげてみて下さい。
それを嘲笑ったり、利用したりする人は、あなたより程度の低い人間です。
好きでいるべきか、少し見直してみてください。


⑤以降はまた次回に!

いいなと思ったら応援しよう!