見出し画像

屋外スピーカーのお手入れ その2

1話で完結のつもりが長引いてます。前回はこちら。

屋外スピーカーのお手入れ その1|ぼよん (note.com)

今日は電気配線のみ

平日のうちに電気配線だけ片付けてしまおうと思ったんですが、
意外とてこずってしまいました。

ぐちゃ~。

被覆を剥いて、コネクターを付けて、工具でかしめる
だけなんです。
だけなんです。
だけなんです。

もう、これがメンドクサイのなんの。
ケーブルもコネクターも工具も大小いろいろありまして、たまにしかやらない人は要領を得ません。

うまくカシメることができなかったら、コードを切るところからやり直し。
2回失敗すると短すぎて、新しいコードを切り出すところからやり直し。
そうこうしているうちに、コネクタが足りなくなったのでホームセンターに買いに行った。
これが地味に高い。メスのみ8個で500円。まじかー。

さっきAmazon見たら258円だった。えー!ビバホームぼりすぎ!

こんなの見つけた。これで十分やろ。

金メッキに惑わされないようにしましょう。本物なわけない。
普通の銀色でも大丈夫です。ちゃんといい音がでます。
接触不良や絶縁不良や腐食がなければOK

二日かかった

失敗と買い出しを繰り返し、ようやく準備ができた。

真ん中の白いのはビニールテープです。絶縁チューブを入れ損ねました。
3回に2回ぐらいの頻度で間違える。
この作業はおれに向いてないよなぁとつくづく思う。
右上の端子部分の組み立ては、部品を入れる順番をまちがえて5回ぐらい組みなおした。もう、ほんとに泣けてくる。

上手なカシメ

いつもながら作業終盤にかけて調べる悪い癖です。
下記のサイトにちゃんと載ってました。
2段階でカシメるらしい。

おれはこんなに道具を持ってるのに、どれも用途に合ってないみたい。

エーモンの電工ペンチが良いらしい。これが最後だ!ぽちっ!

週末には組み立てることができそうです。
どんな音が出ますかねぇ?
多分、ツイーターがうるさすぎてシャカシャカだろうなぁ。

その3へ続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?