システム系の障害が起きたら
昼過ぎにWeb会議してたら繋がらなくなりました。
ぼよん宅のネットワークの問題です。
ルーターを再起動しても直らない。
WANのランプがついてないから回線事業者側の問題っぽい。
サポートチャットに連絡してもなかなか応答がない。
ネットでNuro光の障害情報を確認したけど何も起きてない。
どうなってんだ・・・?そんなときに最初にやるのはこれ!
Yahooのリアルタイム検索です。
すると、こんな結果がでてきた。
ざーっと読むだけで、福岡で発生している通信障害であることが想像つく。
つまり、一定規模のネットワーク障害であるということです。
つまり、これを先に知っておけば、
・iPhoneやiPadを試したり、
・ルーターを再起動したり、
・コンソールのログを見たり、
・サポートサイト探して、契約情報入力して、サポートの応答を待つ
必要はなかったんです。
下手に手が動くだけに、余計な作業をやってしまいました。
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!。
今はこんな表記になってます。
今にして思うのですが、障害発生直後に障害状況が掲載されてるわけないよなと、自分の判断のまずさを反省しております。
リアルタイム検索のページには統計情報も出てる。
これを見ると、ある程度の情報が揃うのに30分ぐらいかかってることがわかる。
ということは、あれ?なんかおかしい?と思ったら、30分ぐらい経ってから検索するのがよいのだろうか。
もしくは自分が書き込むのも効果的だと思う。
障害の原因は何か?
12/19の増強作業に向けて、切り替え準備的な何かをやってたんじゃないかな。
その作業で、うっかり違うところにケーブル挿した的なミスをやってしまい、輻輳が発生して雪崩のように機器がダウンしました。みたいな。
※おれの妄想です。
続報を待ちましょう。
はよ復旧して~
昨日、Amazonプライムビデオの dアニメチャンネル追加したのに見れないじゃないかぁ~!
はたらく魔王さま!の続編が出てることを知って、昨日契約したばかりなんです。続編を見る前に前作を見てるところでした。
続編は!が2個ついてます。わかりづれ~よ!
このアニメ面白いですよ!
おまけ
上記の検索結果を読んでたときに、「ギガ」という用語の使い方が本来の意味とずれてる人がちらほらいることに気づきました。
ギガって・・・正しくは、オーダーというか 10のn乗を表す用語です。
正確には10の9乗です。キロ・メガ・ギガ・テラ・・・ですね。
私たちは「1か月あたりn ギガバイト のパケット通信ができる料金」を毎月支払っているわけですが、
上記文面の ギガだけを引っこ抜いて会話してるわけです。
IT業界が長いおっさんからすると、「ギガを節約したい」というのは気持ち悪い表現なんですが、世間一般の認知ではこうなってしまうんですね。
表現を端折るならそこじゃなくて、端的に「通信量」と言ってほしい。言いたいのは「通信量節約」だろ!
あら、「ギガ節約」のほうが字数が少ないね。
つまり、そういうことなんだろうか。
おしまい。