
選別したコーヒーはうまいのか?
先日Youtubeでコーヒーの豆を選別してる人がいました。
悪いところを取り除くとより美味しいコーヒーになるらしい。
悪いところだけでコーヒーを淹れるとまずいらしい。
気になるので試してみよう
ちょうど豆を買ったばかりなんです。
左:ファディのモカ、右:ファディのグアテマラ
※容器はジュピターとカルディですが気にしないで。
まずはモカから。

なにぃ!傷んでないだと!?

1個だけえぐれてるのを発見しました。

品質すごない?
モカの栽培農家がすごいのか、卸しがすごいのかよくわかりませんが
とにかく豆がいい。(ぼよん主観による)
では、グアテマラを見てみよう。
こっちはちょっとだけありました。

でも、想像していたほどではありません。
このままコーヒーを淹れるつもりだったので、無理やり一杯分の選別を行ったので中には問題ないレベルのものもあるかも。
えぐれたり、形が変形してるのは除外対象です。
割れてるものや小さいものも取り除きましたが、これは大丈夫なんじゃないかな???

さて、これはまずいのか???
おれは去年の12月から臼引きで挽いてます。
安物ミルなので時間がかかりますが、味がよくなってる気がする。
しかし、USBコネクタ部分に何かが詰まったらしく、無理やり差し込んで充電したところ煙がでてしまった。(昨日の出来事です。まだ使ってる)
このままだと発火するかもしれないので買い替えることにしました。
修理とかしませんよ。めんどくさい。
もっと安いのを見つけました(笑)
1台目は挽いた豆を受ける容器が狭いけど、スライドできるようになってるんです。
これが鬱陶しかったので、2台目はスライドしないタイプになりました。
それ以外はだいたい同じ作りだと思います。
常々思うのですが、この手の中国製品ってメーカー違いで同じ商品が多いですよね。どういうことなんやろ。
さぁ、できた!

ん?普通に飲めます。
モカ1粒+残りグアテマラのブレンドです。(ほぼグアテマラやろ)
ちょっと苦みが強い気がするけど、別になんともないなぁ。
ところで、おれはコーヒーの品種の特徴をまったく覚えていません。
せっかく美味しいコーヒーを見つけたと思っても、何を買ったのかも覚えていません。
今回は記事に書いてるので覚えるんじゃないかな。
ちょっと調べてみた。
グアテマラコーヒーの特徴とは?味・等級からおすすめの豆までご紹介 | コーヒー豆研究所 (ooaks.co.jp)
グアテマラコーヒーは甘い香りと力強いコクで高い人気を誇る
世界的に見ても人気で中米を代表するコーヒーでもある
確かに甘い香りとコクを感じます。
飲みすぎると胃にきちゃうタイプだな。
グアテマラはここです。中央アメリカですな。
主要な産業は農業でコーヒー、砂糖、バナナなどなど。

そんなこんなで、ちょっとだけコーヒーにこだわってみたお話でした。
この記事には続きがあります。
こちらもどうぞ。