またつまらぬものを作ってしまった
本日は 12/28 でございます。
いよいよ今年も終わりますなぁ。
今日はテニスしたり漫画読んだり、好きなことだけやって過ごしておりました。
おっと、そうそう、今年最後のものづくりもやってたっけ。
換気口のふた
作りはじめてから4週間ぐらい経ってる気がします。
材料は 中空ポリカの切れ端、アルミのフレーム、ゴムの磁石と木材とねじを少々。
ただの蓋なんだけど、外壁にぴたっとくっついて、取り外しが簡単じゃないといけません。密閉性は重視しません。
完成品はこちら。
はぁ、もうしょぼい。泣きそうなほどしょぼい。
嫌々作ると時間かかるし、思いつきだけでやるから段取り悪いし、失敗するしで碌なことがない。
装着事例はこちら。
おおっ!意外にもフィット感よし。
これならそれなりに効果がありそう。
磁石で外壁にくっつきます。
気温があがってきたら、上にずらして貼り付けて通気を確保します。
スライド蓋つきの換気口をけちったせいで、すんごい手間がかかってしまいました。
採寸ミスって作り直したので余計に手間かかってしまいました。
おまけ
換気口の上部には作業台があり、更にその上部には先端工具用の棚があります。
これもやりっぱなしでセンスの欠片もありませぬ。
扉の持ち手を「手」にしてみたんですが、の劣化で折れてしまいました。
「手」が折れるととても気持ち悪い。
これもついでに修理です。
あんまり凝ったものを作る気力がないので、最小限にしました。
先日作った部屋の扉の取っ手とほぼ同じ形状でサイズは小さめです。
PLAはやめてPETGで印刷します。
ネジ穴を補修して保護剤も塗ってみました。
かなり雑なり。リアルなウェザリング塗装です。
いやいや、それただの劣化やー!
表面には木材保護塗料を塗ってます。選び方を失敗してしまいました。
普通、木目を残して濃い色にしたいと思うじゃぁないですか。
木材保護塗料って、ソリッドな塗料があるんですよ。
多分、効果としてはソリッドなほうがよいのでしょうけどね。
木目が消えるとただのしょぼい構造物になってしまいます。
そのうち劣化して「味」になるので気にしないことにしてます。
今年はもう何もしないだろうなぁ。
やるとしても掃除とちょっとした修理ぐらいだと思います。
ほなまた~