見出し画像

お茶を濁していく回(2024年10月)

ーーーnoteが今月も何か書けっていうので。

チラシの裏的な雑記やXの写真まとめみたいな感じ。

《iPhoneの買い替え》
iPhone13miniからiPhone16Pro Maxに買い替えした。
外出先でナビやSNSを使うとバッテリーが半日ももたないし、写真もよく撮るので思い切ってPro  Maxにした。
腕が鍛えられそうなくらい重いのと、ポケットをパンパンにするデカさで取り回しが大変なのを除けば今のところ快適。
カメラ性能が上がったので、ぬい活が捗ること間違いなし。

でかぁい

《公録イベント》
夜の部はほぼ最前だったので推しの姿を目に焼き付けた。
眼福、眼福。

くろおびラーメン
東京のマンションには滝がある
クレープ
待たせたな

《渋谷サウナはしご》
週末を狙って天気が悪くなるのはなんなん?
有給までとったのにキャンプはお流れに。

だが…アウトドアができないならインドアだ!

サウナイキタイの上位で渋谷のサウナが2件あったので、平日の朝からサウナをキメた。
平日の朝のくせに人が結構いた。

1件目
サウナのデザイナーズハウスだった。
浸れる湯がなかったが、
サウナだけがいっぱいあった。
ラウンジでオロポ
サウナを出て渋谷をぶらぶら。
お昼はチヂミと冷麺に
ヤンニョムチキン。
腹が破裂するところだった。
大陸の料理屋はボリュームが多い(もてなし文化の違いらしいが)
最近は小盛りで色んな料理をちょっとずつ食べれる方が嬉しい。
2件目。
銭湯をシャレオツに改装したサウナ。
薄暗く間接照明でナイトバーみたいな(行ったことないが)内装だった。
貶してるわけではなくてこういう雰囲気のサウナの方が好きだったりする。
ここのコーヒーうまい。
お尻は生き様。

サウナを出て渋谷をまたぶらぶら。
山下公園の建物ってショッピングモールになってるのね。
屋上の公園ではダンスやらファッションやら何か撮影してる若い人がちらほらいた。

たこ焼きとハイボールをキメて帰宅。

《ゼルダの伝説スカイウォードソードHD》
推しの大好きなゼルダの伝説を時系列順で始めてみた。
盾を出したいのに回転切りが暴発したり、剣をうまく天に掲げられなかったり、ジョイコン操作に悪戦苦闘しながらも40時間くらいでクリア。
ステージギミックが難しかった。
ゼルダ脳を鍛えないといけないと痛感。
ゼルダ姫がかわいかった。パドも勇ましかった。

ストーリーもゲームも面白かった

ではまた〜

しーゆーあげいん

いいなと思ったら応援しよう!