試合巧者の田中恒成が井岡一翔に何故負けたか

試合巧者の田中が井岡になぜ負けたか。を検証する。
ボクシングには、KO勝ちがある。井岡はKOだから勝てたと言うべきであろう。ボクシングの面白さで有り醍醐味でもある。
ボクシングの流れ試合運びは、田中恒成で有った。ボクシング関係者の評価する所である。
ジャブ、左ストレートで井岡をコントロールして右に繋ぐ、パンチの組み立ても申し分無い。動きも悪くない。
最初のダウンシーンを再現して見るとジャブから左をヒットさせ更に右をヒットさせている。この場面で、このヒットをチャンスと見た田中は攻めに出た。当然の攻撃であった。
(ボクシングの身体能力には筋力やスピード、スタミナなどに加えて他のスポーツには無い打たれ強さがある。両者の戦歴を見てみると井岡に比べて田中が劣るのがわかる)
この場面で井岡に与えたダメージがあったと田中は感触を得たが、井岡にとってはダメージが少なかった。現場で見てないのではっきりとは言えないが井岡が高度なテクニックでこれを殺していたとも考えられるが。
にもかからず、田中はチャンスと見て攻め込んだ結果は、距離を(ボクシングでは間合いと言います)誤ってしまった。
井岡の間合いに入ってしまった。左のフックはその結果であろう。
試合序盤リードパンチ左の刺し合いでは田中が優っていた。井岡はガードをあげオフェンス先行、村田亮太のスタイルにした、現場で戦略変更をしたとも考えられる。
2度目のダウンは田中にとっては倒さないと勝てないとの思いが更に強くなり、再度間合いを誤ってしまった。勝ちたい、ダウンを取り返さないとの思いはボクサーの性(さが)であろう。同じタイミングのパンチを受けてしまった。ダウンの前には最初の場面と同じ攻め込んでの場面があった。
ボクシングは真剣勝負、試合巧者が必ず勝つとは限らないのが面白く、ボクシングの魅力がここにもある。
田中恒成の復活を多くのボクシングファンが期待して待ち望んでいる。好試合であった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?