
札幌記念GⅡとテレビ西日本賞北九州記念GⅢ予想
毎度どうも、ぼ~すけでございます。
おはようございます❕ こんにちわ❕ こんばんわ❕
今回は日曜日に札幌と小倉で行われる重賞、札幌記念GⅡとテレビ西日本賞北九州記念GⅢを予想していこうと思います。
先ずは札幌で行われる重賞、第58回 札幌記念GⅡ 3歳以上オープン(国際)(特指) 定量 コース:2,000メートル(芝・右)を予想していこうと思います。
スーパーGⅡの札幌記念はもう真夏のGⅠに昇格させてもいいのではないでしょうか…?
それぐらい今年も良いメンバーが揃い楽しみな一戦に。
昨年は白毛のアイドルホースソダシちゃんが勝利を収めましたが今年は果たして連覇達成となるのかどうか…
同じく白毛のハヤヤッコも参戦という事で白毛対決にも注目が集まっていますね。
その他にもGⅠ馬が数頭参戦という事で難解な一戦である事に間違いはありませんね…o(* ̄▽ ̄*)ブ
展開的にはパンサラッサが何が何でも行くって感じでハナを切るんでしょうが、ジャックドールとユニコーンライオンが競りかけて行くのかどうか先ずはそこが一番重要なところですね。
ソダシはその戦団を見ながら好位追走から直線抜け出しを計る感じになるのかなと…
天気は日曜日は晴れみたいなので土曜日に雨が降っても回復するのかなと思っています。
昨年もソダシを本命にして的中した相性のいいレースなので今年もしっかり当てたいと思います❕
それでは印の方ですが
◎ 10 ソダシ 吉田隼
今年のヴィクトリアマイルでGⅠ3勝目をあげ今やただのアイドルホースでは無くトップホースの仲間入り。 昨年のこのレースの勝ち馬でありラヴズオンリーユーを完封、2歳時にも札幌での勝利があるので洋芝適正も完璧? 展開的にも好位で競馬出来そうなので直線余裕の抜け出しと見ています!!
○ 4 ジャックドール 藤岡祐
前走の大阪杯では初のGⅠ挑戦という事で5着に敗れてしまいましたが、令和のサイレンススズカと称された馬だけに今後GⅠを勝ってもおかしくない馬… パンサラッサを行かしてその後ろを単騎で逃げている様な感じで追走かなと思っています。 おそらく4コーナーでは前を捉えに行って捲り気味に直線に向くのかなと… 初の洋芝と右回りがどうこうと言われていますがソダシを逆転するとしたらこの馬かなと思っています。
▲ 16 アンティシペイト 横山和
得意のコースに得意の距離、得意の右回り… 穴を空けるならこの馬しかいないと思っています。 頭は無いと思うから3連単の2.3着候補で!!
△ 14 ユーバーレーベン mデムーロ
最近は着順こそイマイチですが、着差はそんなに負けて無いと思うので出遅れさえ無ければ今の時計の掛かる札幌にコースが変わるのはいい事だと思います。 ただ最近はミルコがイマイチな乗り方ばかりでパッとしないのが気掛かりなところですが…
△ 3 パンサラッサ 吉田豊
何が何でも逃げると思うので一応押さえておかないとって感じで買い目に入れますが、このレース自体は逃げ馬にとってあまり相性のいいレースでは無いので残れても3着かなと… 個人的には距離もベストは1800mではないかなと思っています。
△ 11 ユニコーンライオン 坂井
同厩なのでパンサラッサに鈴をつけに行く様な事はしないと思うのでジャックドール同様に2番手グループの先頭を追走する様な形になると予想しています。 前走はダートだったので完全にノーカウントでいいと思うので自分の競馬をして何処まで粘れるかですね…
△ 13 レッドガラン 岩田康
最後まで迷いましたが人気無いので一応押さえで入れておきます。 得意の距離と右回りで好走してもおかしくは無い条件なので… 位置取り的にも好位追走で直線どれだけ脚を使って差してこれるかですね…
買い目は3連単フォーメーションと3連複軸1頭流しで
3連複軸1頭流し 10-3.4.11.13.14.16 各200円 (15点)
3連複軸2頭流し 4.10-3.13.14.16 10.16-3.4.13.14 各100円 (8点)
3連単フォーメーション 4.10-4.10.16-3.4.10.11.13.14.16 各100円 (20点)
3連単1着固定 10-4.14.16 各200円 (6点)
それでは次は小倉の11R 第57回 テレビ西日本賞北九州記念GⅢ 3歳以上 オープン (国際)(特指) ハンデ コース:1,200メートル(芝・右)
こちらは毎年大荒れのレースでぶっちゃけ最初からお金を捨てたつもりで穴馬Boxでよさそうな感じですねw
過去10年の傾向からリピーターレースでは無く、その年の旬の馬を買うのがよさそうな感じ…
ただ今年は1番人気の馬が来そうな感じもしますがどうなんでしょうか…?
兎に角、内枠の馬が尽く飛んでるので外枠の馬を中心に内枠の人気馬は抑え程度でいいのかなと思っていますが…
印の方は一応つけておきますが順番はハッキリ言ってどうでもいい感じですw
それでは今回の印の方ですが
◎ 16 ナムラクレア 浜中
前走の函館SSも強い勝ち方でコース実績、距離実績共に申しぶん無し。 ここもあっさりと勝つのかなと思っています。 斤量3k増はたいして関係ないと思いますけどね…
○ 13 ファストフォース 松山
近走はあまり成績がイマイチでパッとしませんが、得意の小倉で一叩きされ今回は枠も外目の枠と絶好の買い場だと思います。 人気もたいして無いので2着に来てくれれば最高ですね…
▲ 18 キャプテンドレイク 藤岡康
前走から斤量は1k軽くなり大外枠へ… 人気もあまり無いので今回は絶好の狙い目かなと思っています。 内枠の人気馬は軽視して外枠の馬を中心に考えると買わない訳には…w
△ 14 ディヴィナシオン 横山典
こちらも調教も良くコース実績、距離実績共にいいので外枠に入った事もあり馬券候補に❕ ただ結構使い詰めなのと昇級初戦で何処までやれるのか疑問ではありますが… 後は騎手がね~www ポツンはやめてね!!
△ 4 テイエムスパーダ 国分恭
前走は格上挑戦と騎手が今村ちゃんという事でハンディキャップに恵まれ斤量48kで圧勝でしたが、流石に今回は51kと内枠という事で良くて3着かなと思っています。 今回は他にも行きそうな馬がいるので前回ほど楽には逃げれないと思いますがどうでしょうかね…?
△ 2 アネゴハダ 酒井
好位追走からいい競馬はしますが、いつもワンパンチ足りない印象。 今回も内枠に入って先行して何処まで粘れるかって感じですかね… 兎に角、今の小倉は内枠が全くダメな馬場なので内を空けて走るなりそれなりの工夫が無いと掲示板が精一杯かな?
馬券の方は3連複Boxと3連単フォーメーションで
3連複 Box 2.4.13.14.16.18 各100円 (20点)
3連単フォーメーション 13.16-13.16.18-2.4.13.14.16.18 各100円 (16点)
と今回はこんな感じの予想になりました。少しでも馬券の参考になれば幸いです。それでは今週も競馬を楽しんで行きましょう!!
この記事が良かったよって方は、フォローやスキもよろしくお願いします。 やる気がでますw
バイチャ༼ つ ◕_◕ ༽つ