デルバー使って晴れる屋で3-0するまで戦績・サイドを纏める 23/02/23
デッキは先日と変わらず、まだ軽微なつまづきはお試し期間中です。
22/2/23 Let's 5 レガシー
R1
D URデルバー:○××
out
意志の力*4
目くらまし*1
in
赤霊破*3
青霊破*1
相殺*1
3戦目、カウンターできる状態であえて相手のネメシスをスルーしてトップの赤霊破を拾いに行ったりして、色々あって最終的に濁浪ワンパンで間に合う形にはなったのだが、返しのターンで反復からREBを濁浪に撃たれて死。
ネメシス消せば良かったか…。
R2 bye
R3
P Nic Fit:○××
out
借り手*1
思案*1
ブレスト*1
つまづき*1
in
サージカル*2
否定の力*2
2.3回戦目は必死で稲妻やwillを探すも見つからず、スモッグコンボを決められて死。借り手は残して良かったな。
D スタイフルノート:○○
out
稲妻*2
反復*2
濁浪*2
in
赤霊破*3
つまづき*1
呪詛*1
相殺*1
サイド後に思ったより前のめりな構成をしてなかった事に気付いて、サイドアウトが違ったなと思いました。じゃあ何を抜けば良かったのか…。
R5 赤プリ:××
out
反復*2
借り手*1
つまづき*1
デルバー*2
in
塵と化す*1
溶融*1
青霊破*1
否定の力*2
激情*1
1戦目は2マリしても土地が見つからず、3マリでは勝負にならず。
2戦目は場にチャネラー2体で反復撃つ→不毛落とす→小湖も落とす→反復解決で土地見つからず死亡。なぜ小湖を落とした。
レガシーの神様はミスをした人に厳しい。
1-3でした、今日はサイドもプレイもミスが多かったか。